パスワードを忘れた? アカウント作成
340619 story
ストレージ

エレコムに買収されたロジテックのその後 35

ストーリー by hylom
そういえば最近見かけないな 部門より

あるAnonymous Coward 曰く、

ギズモード・ジャパンの「逆境からの挑戦?なぜロジテックのHDDは店頭から消えたのか!?」という記事が興味深い。

ロジテックといえば日本国内ではPC周辺機器、特にストレージ分野で知られたブランドだが、2004年にエレコムに買収されていた(/.J 記事)。

この買収はストレージ分野の強化を主な目的としたもので、ロジテックブランドは継続する方針であったようだが、その後2009年にエレコムがフランスの大手ストレージメーカーであるLaCieと提携した (エレコムのニュースリリース) ことで、現在ロジテックブランドのストレージ製品はWeb直販でしか販売できなくなっているという。

はたしてこのままロジテックブランドは縮小、消滅の道を辿ってしまうのか、それとも復活してくるのか。今後が気になるところである。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 9801世代 (スコア:4, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2011年06月30日 15時16分 (#1979352)

    エレコムもロジテックも古い人間には思い入れの深いブランド名だけど、
    ロジテックの名義に関しては、ロジクールに売却した方がみんな幸せに
    なれそうな気がする。

    • by loser(japan) (38750) on 2011年06月30日 15時33分 (#1979364) 日記
      名義を離さないのはエレコムの嫌がらせみたいなもの、
      もしくは後々のカードとしてだと穿った見方をしておりました。
      親コメント
      • by poly (42427) on 2011年06月30日 22時12分 (#1979693) 日記
        Logitechブランドでの平行輸入品を差止める事も出来るのに、そうしないのは、何等かの手打ちがされてると予想してます。
        親コメント
        • by ush4xt (41833) on 2011年07月01日 10時17分 (#1979892)
          旧関東電子のロジテックは LOGITEC ロジクールは LOGITECH カタカナが同じ同業なんで登録できなかったってだけで まったく関係ない会社、ブランドですから、 並行輸入ではないですよ。
          親コメント
          • by Anonymous Coward

            元コメは多分国内のLogicoolを通さずに販売しているLogitech製品のことを指しているものと。
            Logicoolではパッケージやロゴの差し替え等、決して安くはないコストを払っているので、
            ユーザにとっても不利を被っているんですよね。新製品がすぐに入ってこなかったり、向こう
            では販売継続している商品が国内では終了していたりもありますし。

            #でも最近買った無線トラックボールはLogitechロゴのままだったような。

            • by ush4xt (41833) on 2011年07月01日 15時15分 (#1980166)
              なるほど。 ただ、ロゴが違うことによるコストですが、それほど大きくないと考えています。 日本法人のコストのほうが大きいのではないでしょうか?
              親コメント
      • by Anonymous Coward
        ああそういやエレコムはマウスも売ってるんだっけ
        • by Anonymous Coward
          地方の家電量販店とかPCパーツ屋だとマウスコーナーの7割8割はエレコムかサンワっていう。
          試用できるのもほとんどこの2ブランド・・・。
          • by Anonymous Coward
            昔ならLogicoolやMicrosoftは販売数量がそんなに多くなくても簡単に実機サンプルをくれたので
            デモ用に展開できたのですが、最近は厳しいらしいですからね
            その昔私がサプライ担当してた頃なんかは電話一本でサンプルを送ってくれ
            担当営業が私のトラックボール好きを知っていたので新製品が出たら私用分までくれた時代でした
    • Re:9801世代 (スコア:1, 興味深い)

      by Anonymous Coward on 2011年06月30日 15時51分 (#1979380)

      もともとロジテックがICMや緑電子の後追わずに生き残れたのって、親会社だった関東電子(丸紅)が冒険を許さない代わりに資本力をカバーしてたからだと思う。
      エレコムに売られた段階で丸紅の視線はエレコム自体のカバーに変わってるんじゃないのかな。
      ジリジリと確実にマイナー化し手しまった以上、もう必要ないでしょ。人や資産はエレコムに移してるだろうし。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      ロジテック製品ってマジでロジクール製品と補完関係になれそうなんで、
      ロジクールとしても悪くは無いと思うんだけど、だからこそ、エレコムも
      手放さないのかもしれないですね。

  • by Anonymous Coward on 2011年06月30日 16時02分 (#1979386)
    まぁ、PR記事にしては良くで来ているのだが、 果たして、タレコミ子とレビューアが其れに気付いていたのか 興味深い。。。
    • by Anonymous Coward on 2011年06月30日 16時42分 (#1979425)

      記事の結びがこれ↓だし。

      (※内容は事実ですが、表現に若干の誇張があります)

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      誰がどう読んでもPR記事ですから、気がつかない訳が無い
      クラウディアさん載せるくらいなんだから、別にいいんじゃねーの

  • by Anonymous Coward on 2011年06月30日 16時03分 (#1979387)

    エレコムがこの件に謝罪しない限り [srad.jp]、エレコム、ロジテック、ラシー、ハギワラシスコムの製品は一切買わないことにしている。

    • ハギワラはもう買う物がない。
      外付けHDDはここ数年バッファローしか買っていない。
      サプライ品はコクヨとサンワがあれば何とかなる。

      確かにエレコム関連を一切買わなくてもやってきてる。
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      士郎正宗デザインのマウスをパクった罪は重い。
      何がScopeNodeだ

      • by Anonymous Coward

        パクったもなにも、士郎正宗マウス [impress.co.jp]も元々エレコム製品ですよ?

        • by Anonymous Coward

          同じメーカだからこそ特徴を反転させたようなものをしれっと自分たちの手柄で出すのはパクったも同じ。

          • by Anonymous Coward

            ごめん本気で意味がわからない
            最近の日本語では過去の自己資産を流用することを「パクる」と言うのですか?

            • by Anonymous Coward
              このScopeNodeっていうのにも士郎氏は関わっているの?
              または「リスペクト」であること明言とかしているの?

              そうじゃないならパクリデザインって言われてもしょうがないような。
              • by Anonymous Coward

                1.士郎正宗氏の立場は、エレコムから発注を受けた「外注デザイナー」です。
                2.一般的に、工業デザインはメーカーの買取契約になります。
                3.実際に「士郎正宗モデル」マウスのデザイン・形状はエレコムが意匠登録しています。
                  (意匠登録第1171482号:コンピューター用マウス/エレコム株式会社)
                4.士郎正宗氏が意匠登録およびScopeNodeに対してクレームをつけたという事実は確認できません。

                と見て取れる中で「エレコムのScopeNodeはエレコムの士郎正宗マウスのパクリだ!」と
                言われましても理解不能としか言えませんが、いかがでしょうか。

                「知財権も士郎正宗も関係ない!俺がパクリだと思ったからパクリなんだ!」
                という話でしたら申し訳ございません。日本国では思想の自由は保障されております。

  • 正直なところ (スコア:1, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2011年06月30日 15時45分 (#1979376)
    Logitecの末期の外付けHDDやDVDドライブは故障が頻発していたので早く市場から撤退して欲しかった。
    店ではIOやBuffaloのは売れるのに、Logitecはまったく売れず、値下げしても売れず。
    • by Anonymous Coward

      どうせ他社製のドライブと他社製のコントローラーにケースを被せて売るだけのものなのに、なぜそんなに差が?

      • by Anonymous Coward

        ケースの熱設計とノイズ設計じゃないかなぁ。
        別メーカーだけど、熱設計がダメだったハコをうっかり3ビットじゃ足りないぐらい買って酷い目にあったことがある。

    • by Anonymous Coward

       故障以前に、他社より不便な使い勝手だったうえに、マニュアル通りに使ってもトラブル多発ではねぇ。
      過去の栄光今いずこ?と思いましたよ、あの時は。

  • by Jiji-2011 (42333) on 2011年07月02日 6時43分 (#1980593) 日記
    +数年前、ショップの店長が、ロジテックは(経営的に)やばいよ~
    といってから、10年くらいつぶれなくて、がんばってるな~と思ってたら
    だめでした。当時のユーザの心をくすぐるような、商品を出していたのは
    確かなのですが、いまひとつじゃね?感がぬぐえないのも確かでしたね。

    昨今では、ブランドだけ残すってのは、重要ですが、経営から商品まで、
    アジア物になってしまうと、かなりどうでもいいか的に。

    今や、日本自体もラベルだけだったりしますねw。

    # で、ネタのロジテックは、横文字の方なの?
  • by Anonymous Coward on 2011年06月30日 16時13分 (#1979399)
    PR記事をうまく/.Jに載せることが出来たので、売れ行きが上がるんじゃないの?Logitec懐かしさで買う人もいるかもしれないし。
  • by Anonymous Coward on 2011年06月30日 16時32分 (#1979415)

    「もちろん、今までのブランドも残していきます」

    実際にはバージョン0.1上げて(これでユーザーを納得させて)ディスコン。

    次はSkypeかな。

    • Re:買収の定石 (スコア:1, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2011年06月30日 17時02分 (#1979445)
      Linux版Skypeのバージョンが久しぶりに上ったのはそういう理由だったのか!!!
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      Delphiで書かれたWindows版SkypeをMicrosoftがどう料理してくれるかが見物w
  • by Anonymous Coward on 2011年06月30日 17時43分 (#1979480)
    キーボード、マウス、カメラ全部ロジテックでそろえてたのに これから全部エレコムになるのか…
typodupeerror

私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike

読み込み中...