パスワードを忘れた? アカウント作成
11610807 story
モニター

16:10サイズの液晶ディスプレイは復活するか 62

ストーリー by hylom
16:9だと確かにちょっと縦は狭いのよね 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

PC用ディスプレイのアスペクト比は16:9が主流となった観があるが、DELLから久しぶりにアスペクト比16:10のWUXGA液晶ディスプレイ「U2415」が登場する。

24.1インチサイズでIPSパネルを採用、ベゼルは6.9mmと薄く、マルティディスプレイ向きとされている。入力はHDMI×2、miniDisplayPort×1、DisplayPort×2となっており、DPの1つはMSTに対応している。スタンドは高さ調整可能で、ディスプレイを90度回転させることもできる。またスタンドを取り外し、VESA規格に沿ったモニタアームに付け替えることも可能である。

アスペクト比16:10はタブレットの広まりで息を吹き返したように思える。今後、またPCディスプレイでも新製品が広まっていくだろうか?

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by NOBAX (21937) on 2014年10月01日 15時13分 (#2685884)
    EV2455 [eizo.co.jp]がでたばかりだけど、 何で出る?
    • というか, TV向けパネルを流用した廉価品以外ならWUXGAは継続的に売られてますよね. 特にカラーマネジメント対応とかの上位機だと1920x1200以上が標準(1920x1080のモデルだとAdobeRGB非対応とか)ってとこがありますし.

      親コメント
    • by maison (26268) on 2014年10月01日 16時37分 (#2685954)
      タブレット等小型パネルの影響でマザーガラスが上手く割り切れるとか?
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      たれこみにある通り、タブレットの影響じゃねえの?
      まあ、16:9と16:10なんて同じじゃねえの?と思う程度なので、違うかもしれんが。

      • by Anonymous Coward

        1920x1080の動画をよく見るので、下にコントロール用の何かを表示するスペースがほしい。

      • by Anonymous Coward

        それならiPad系は4:3のスクエア液晶なんだから、
        スクエア液晶のモニタが流行ってもいいはず。

  • ASUSのPA248Q、PA249Qとかもあるし。
    縦1200欲しい人が一定数いる。

    そもそも、FHDって液晶のマスタガラスから切り出しやすいアスペクト比だから安く作れるってだけじゃないのかな。
    16:9のモニタが欲しい人がたくさんいるわけじゃないよね。

    • by Anonymous Coward on 2014年10月01日 17時21分 (#2685979)

      むしろ、DELLが最近新製品出してないだけでHPもLenovoもNECも普通に売っているわけで
      DELLだってモデルチェンジはしてなかったかもしれないが、継続してずーっと売っているわけで、根本的にタレコミ人の勘違いだよねこれ

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        全くもってその通り
        DELLとHPの法人向けディスプレイ製品はおおむね3年間継続供給されている
        このため予算計画を立てやすくて非常に助かる

    • by Anonymous Coward

      多分、製造ラインが16:9に最適化されてるから、歩留まりがいいでしょうね。

    • by Anonymous Coward

      長細くした方が、インチあたりの面積が減るからたくさん取れる・・・
      という理由ではないと思いたい。

  • by ILH (11814) on 2014年10月01日 17時26分 (#2685985) 日記

    ノートPCでこそ16:10の製品を出して欲しいんだが。

    • by Anonymous Coward

      以前DELLのInspiron1720と言う機種を使っていて、17inch、1920×1200のディスプレイはとても快適でした。
      老朽化して16:9、1920×1080の機種に買い替えたら縦が狭くて狭くて...

      16:10ディスプレイ採用機が出たら欲しいですね。

  • 横長の筆頭は、アメリカンビスタサイズ(1.85:1)の映画
    ダライアスはたぶん3x4:3の4:1だけど、これは例外。
    実質的に、30年の間に、コンテンツは横には伸びていない。

    縦に伸びたもの…ウェブサイトのほとんどすべてが
    縦方向へと伸びている。

    ウェブの普及期には、マウスにスクロール機能が付いたから
    スクロールしやすいほうに伸びるほうが合理的なのも事実で…
    これは鶏と卵の関係と考えていいだろう。

    しかし、もうタッチパッドやトラックポイントで
    左右スクロールもできるようになって久しい。

    それでもコンテンツは横には伸びにくいのだろう。

    では、PCのモニターはコンテンツが縦に伸び続ける時代に
    なぜ横に伸びなければならなかったのだろう?

    TV用からの転用で、液晶パネルが安い?
    ほんとうにそれが一番重要な要素なのだろうか?
    iPadは4:3で出てきたのに、それは本質的な問題だったのだろうか?

    ノートPCでは、1024x768や1400x1050があった2000年代前半から
    1366x768や1920x1080へと移り変わる中
    縦の画素数は、あまり伸びなかったと言える。

    それを、スマフォやタブレット端末が抜き去っていって
    縦長のコンテンツに適合し…
    結果、ノートPCの衰退を招いたのでは無いだろうか?

    一番安いフルHDのノートPCが8万円クラスで、貧乏人には気軽に買えないのに
    2,3万円のタブレット端末に1920x1200の液晶が採用される。
    1920x1200のTV受像機って売られているのか?

    どこかおかしいだろう?

    4:3に立ち返って、1280x1024の液晶搭載のノートPCが
    4,5万円で売られるようになれば、縦長のコンテンツに使いやすくなり

    また、スマフォ世代とも呼ばれる新しい世代に
    広い画素数だからこそ生きる、PCのUIが見直されるのでは無いだろうか?

    参考:1024*768=80万画素,1366x768=100万画素,1280x1024=130万画素,1920x1080=200万画素

    • by Anonymous Coward

      >では、PCのモニターはコンテンツが縦に伸び続ける時代に
      >なぜ横に伸びなければならなかったのだろう?

      映像コンテンツ、ゲームコンテンツ向けだと、そのほうが臨場感が出るからではないかな~と。
      あと、全画面作業ではなく、ひとつのディスプレイに複数のコンテンツを並べて作業することを前提にすると、横長の方がやりやすいと思いますよ。

      タブレットが、全画面で縦長のコンテンツを閲覧する、って作業にむいているってのは賛成です。

  • DELLは普通に16:10のモニターを継続的に販売している印象があって久々っていう事でもない気がする。

    しかし、DELLモニターはデフォで輝度が高くて目が痛い…
    一番暗いモードにしてなおかつ輝度をかなり下げてちょうど良くなるから、プリセットの設定してる人は
    どんな環境を想定しているんだろうか。
    それ以外の部分ではコストパフォーマンスもいいし、特に不満はないけど。

  • 1600 x 1200 のスクエア モニターなので、16:9 の FullHD だと縦方向が短くなるから買い替えに躊躇してます。
    16:10 の選択肢が増えるといいですね。
    • by Anonymous Coward

      4:3のどこがスクエアなんだよ?

    • by Anonymous Coward

      今、DELLの2007FPがメインディスプレイ、サブがU2412Mです。後者の方が縦のサイズが大きいのですがあまり違和感なく使えてますよ。
      で、2415いいなぁと思ったのですが、D-SUB15PinとかDVI-Iとかのアナログ系がまったくないので今のところ買う気なし………

      • by Anonymous Coward

        確か2015年頃までにアナログ入力端子は全廃しよう、という同意があったと記憶しています。
        それに変更がなければ、こうなるのも仕方のないところかと。
        「デジタル」ハイエンドシリーズと銘打ってる以上、真っ先に削られるのも納得ですし。

        # USB3.0×5ポートもあるのに背面にしか無さそうなのが残念。

        • by Anonymous Coward on 2014年10月01日 21時15分 (#2686180)

          まあ、わかるんですけどアイ・オー・データ機器の今度の新製品みたいに「イマドキD端子付いてるよ!(三菱だからなぁ)」なんてものもあるので………

          親コメント
    • by Anonymous Coward

      16:9でもWQHDとか4Kとかなら縦横どっちも伸びますよ。
      あとはFullHDを縦にして二枚以上並べるとか。

  • by Anonymous Coward on 2014年10月01日 15時37分 (#2685905)

    1280あれば縦長にしてもVGAの二倍で丁度いいのに。
    つーか4:3とはいわんが、14:10くらいが丁度いいのに(電子ブックの表示に)。

    • by Anonymous Coward

      MBP Retina 13インチの液晶が2560x1600なんですが、個人的にはそこから一段階落とした2048x1280を使っています。
      横2048のモニタ自体、見なくなりましたな。

  • by jizou (5538) on 2014年10月01日 15時39分 (#2685911) 日記

    縦の解像度が欲しいので、32インチの4Kが安くなってくれれば、
    16:10が復活しなくてもいいんだけどなぁ.....

    • by Anonymous Coward

      90度回転させれば縦が長くなりますよ。
      電子書籍とか見るときは縦長がいいんですね。

      ゲームや動画見たりする時に戻すのが面倒で使わなくなっちゃったけど。

      • by Anonymous Coward on 2014年10月01日 18時27分 (#2686050)

        サブピクセルレンダリングとかやる場合は90度回転すると色々不整合が出ないだろうか。
        あと液晶の視野角もランドスケープで広くなるようになってますよね。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          タブレットでは回転表示が超当たり前の機能なのにできないわけがないだろ

      • by Anonymous Coward

        PC-100を思い出した。
        あれはCRTだったせいか、縦にして横書きの文字を読むと、なんかちらちらして変な感じだった。

    • by Anonymous Coward

      4Kでも縦に2400欲しいので東芝の中古を使っている。

  • by HomuraAkemi (46038) on 2014年10月01日 15時41分 (#2685913) 日記

    ワイドは好きじゃないです。
    WUXGAよりUXGAの方がいいです。
    2台並べて、片方を横、もう一方を縦にして使います。
    ワイドだと、横にすると場所取り過ぎるし、縦にすると長すぎます。
    EIZO S2100 は高いので、DELL 2007FPb の中古が安くて狙い目かと。
    どこか、21インチくらいで、4Kの4:3出さないかな、、、期待しても無駄か。

    • by Landie(GRG) (6950) on 2014年10月01日 18時34分 (#2686060) ホームページ
      16:10を「縦にして」「二枚並べる」と、5:4になるんだ。
      今回のモニタはここを狙ってるんじゃないかと愚考した。
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      IBM T221とかなら、22インチでQWUXGA(3840×2400 16:10)と言うのは10年以上前からあるよ。
      お値段、200万円。

      10年後の今なら、中古が4~5万円程度で購入出来る。
      ただ、10年前の機種なので、接続方法が独特、低リフレッシュレート等々、欠点はあるようだけど。

    • by Anonymous Coward

      ワイドは好きじゃないです。

      隠れワイド信者が何を言う。一方を横長(4:3)、他方を(3:4)で、画面の高さが同じになるサイズのものを並べた時の全体の縦横比は25:12。2:1を超えてるじゃねーか。

      #Win+←→で半画面にすることも左右の入れ替えをすることも簡単にできるから、16:9は8:9のデュアルのような感じで使うことができる。左右の主従関係が無いので、状況に応じて左右を入れ替えられることと、安い費用で実現できることがメリット。

  • by Anonymous Coward on 2014年10月01日 17時50分 (#2686018)

    31KHz/24KHz/15KHzの解像度モードがあるかどうか。

  • by Anonymous Coward on 2014年10月01日 16時25分 (#2685950)

    スクエア全盛時代
    店:これはワイド画面ですよ。画面が広い(嘘)ですよ。ワイドですよ。
    客:買います

    ワイド全盛時代
    店:これはスクエア画面ですよ。画面が広いですよ。スクエアですよ。
    客:買います

    以下繰り返す

  • by Anonymous Coward on 2014年10月01日 17時51分 (#2686019)

    16:10の2560x1600より、2:1の4096x2048だ。
    とにかく解像度だ、解像度を寄越せ、高ければ高いほどいい、ついでにリフレッシュレートも倍プッシュだ!

  • by Anonymous Coward on 2014年10月01日 18時29分 (#2686054)

    16:9と16:10のモニタを使っています(どちらもフルHD以上)

    コードを書くときは横に長いほうがいいかな?ちょっと見るだけのウィンドウなどを横に置いておけるので
    縦にだらだらと長い他人のコードをデバッグする場合は縦が欲しいかも

    • by Anonymous Coward

      縦長の方が目の移動量が少ない、継続行を追いやすいので理にかなっています。
      横にだらだらと長い他人のコードを見る場合には整形ソフトをかましてます。

      • by Anonymous Coward

        関数やメソッドは一画面に収まるように書けと昔から言われていますが、もちろんこれは目安であって要は簡潔に書けということですが、
        関数をまたいで行を追いかけるのでしょうか

        横に長い行がむやみにあると閉口しますね

      • by Anonymous Coward

        メインはWSXGA+を横、サブはフルHDを縦にしてWordとかで使ってるけど首が痛いですw

        機種選定権が僕に回ってきたので次はWUXGAをリースする。

        • by IR.0-4 (24198) on 2014年10月02日 14時38分 (#2686639) 日記

          メインはWSXGA+を横、サブはフルHDを縦にしてWordとかで使ってるけど首が痛いですw

          PCがこれだけ普及してるんだから、穴とかくぼみのある、低い位置にディスプレイを置けるような机が、もっと増えてもいいと思う。

          親コメント
typodupeerror

人生unstable -- あるハッカー

読み込み中...