パスワードを忘れた? アカウント作成
11716236 story
ハードウェア

Philips、1台でデュアルディスプレイを実現できる液晶ディスプレイを発表 30

ストーリー by hylom
アレゲかどうか微妙な境目 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

Philipsが19インチ液晶ディスプレイを2台横につなげたような製品「19DP6QJNS/11」を発表した(Engadget)。

2枚のディスプレイ部はそれぞれ入力端子を備えており、完全に別のディスプレイとして動作する。各ディスプレイの解像度は1280×1024。独自に角度調整が可能になっている構造だそうだ。価格は5万円前後になるようだ。

2台のディスプレイを用意する場合と変わらないようにも感じるが、スタンド部分が1か所にまとまるのはすっきりしてよさそうだ。ただし「ほとんどシームレス」と謳われているとは言え、継ぎ目部分はどうしても目立ちそう。フルHDの動画を見る、という用途には使いにくそうである。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by ymasa (31598) on 2014年11月18日 13時04分 (#2712949) 日記

    > 2台のディスプレイを用意する場合と変わらないようにも感じるが、
    > スタンド部分が1か所にまとまるのはすっきりしてよさそうだ。

    ディアルディスプレイ用のスタンドあるし。

    http://accessories.apj.dell.com/sna/productdetail.aspx?c=jp&l=ja&a... [dell.com]

  • 「何故3画面じゃないんだ!」「もう1面あればダライアス、ニンジャウォーリアーズが再現できるのに!」というのがちらほらと。
    やっぱみんな考えるのか。

    個人的にはこの2画面がスライドして重なるようなギミック [onkyo.com]はないのかと思ってスペック見に行きましたが。

    --
    RYZEN始めました
    • LGの"21:9"ディスプレイがこれと同じように1台で二画面のような使い勝手を売りにしているので、その対抗なのだと思います。
      あちらはパネルを自社生産できるので変な仕様や解像度ができますけど、Philipsの場合はもっとおとなしい設計しかできないのでしょう。

      一時期に16:9の3画面構成を使ってましたが、うまく並べないと幅広すぎて使いにくいです。16:9の左右を4:3液晶で挟んで拡張する方法も
      ありますが、製品にするには難しいのかもしれません。鶏卵問題っぽくはありますが、作業用に3画面を同じアームで吊っている人は意外と少なく、
      2画面と1画面を別アームで立てて別PCに繋ぐ例のほうが多いです。店頭で見る限り、多画面構成の需要がおそらく最も強いゲームでも、LGの
      製品の方が3枚繋ぐより良さそうです。3画面を1筐体にする需要は満たしづらいのではないかとも思います。

      # 今はPPP構成にして戦車のキューポラみたいになってるのでID

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        一時期に16:9の3画面構成を使ってましたが、うまく並べないと幅広すぎて使いにくいです。

        縦にして9:16を3画面構成にするのはどうでしょうか?
        // 視線移動は縦の方が大変なんだっけ。首の移動が少ないから楽だと言ってる人もいるようだけど。

        • まさにそれをやってます。視野角が広くベゼルが細いモニタなら縦にして三枚は悪くないと思います。他には正面モニタの左右に、その
          モニタの高さと揃えた小さいワイドモニタを繋げるとかいくつかやり方はあるようです。どれもそれなりに便利そうですけど、実際に
          ユーザに訴求していく上では弱そうな感じはします。

          親コメント
    • by Anonymous Coward

      5:4 のディスプレイを横3台並べたところで 15:4 にしかならず、4:3 を3台並べて 12:3(=16:4) にしたダライアス等にはまだちょっと足りないのでは。

    • by Anonymous Coward

      2画面でもダライアス2はできる!
      ダライアスバースト・・・はHDモニタか。

      • by Anonymous Coward

        Gダライアス:「…」

    • by Anonymous Coward

      パナソニックから CF-82という二画面ディスプレイ一体型デスクトップPCのシリーズが昔出てましたねえ。
      二枚あるうちの一枚をくるっとお客さんの方に向けて見せるためだったらしいです。

  • by Anonymous Coward on 2014年11月18日 12時40分 (#2712926)

    普通にモニタ2枚とアーム買った方が使い勝手良さそう

  • by Anonymous Coward on 2014年11月18日 12時51分 (#2712938)

    27インチ、フルHDだとダメなのか?

    • by SteppingWind (2654) on 2014年11月18日 13時32分 (#2712983)

      マルチディスプレイが単独のワイドディスプレイと比較して有利な点として, 画面の方向を個別に調整できることが挙げられます. これにより, 体を大きく動かさなくても個々の画面に正対しやすく, 特に画面の隅の表示が見やすくなります.

      同様の効果は湾曲ディスプレイでも期待できますが, 湾曲ディスプレイだと最適視点位置が固定されてしまうのに対して, マルチディスプレイではある程度柔軟に対応できるので, 使い勝手が良いです.

      # まあ, 継ぎ目が大きな問題にはならない場合という前提ですけどね

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        サブディスプレイはチルト機能で回転させて縦長にすると、ドキュメントやwebページなんかを見ながらの作業で凄い便利
        そういう使い方ができないんだよね

  • by Anonymous Coward on 2014年11月18日 12時51分 (#2712939)

    医療機器、半導体、音響・映像と色々やっていたのね、とオフトピ

    • by Anonymous Coward

      ヨーロッパにおける北米のGE、日本の東芝あたりと思えばよいかと

  • by Anonymous Coward on 2014年11月18日 13時08分 (#2712953)

    1280×1024を横に2枚並べても
    縦1080にならんのです

    フルHDの動画だと
    1920 : 1080 = x :1024
    x = 1,820.44...

    横1280を2枚なので
    左右に約320の帯が出ますね
    しかも真ん中にベゼル

    動画以前にぶち抜きで使う用途は問題外だし
    縦が短いわでいったい何に使えってのかな

    レジ周りのディスプレイとかならなくもないかもくらい?

    アスヒおかしなディスプレイ出したり
    いったいどうしちゃったんでしょう

    鶴の一声な方が
    乱視になっちゃたりりしたんでしょうかね

    • by MeeD (18266) on 2014年11月18日 14時02分 (#2713006)

      文書作成にしてもWebブラウズにしても縦画面のほうが使いやすいので
      むしろパネルを縦方向にして2枚つなげたモデルを作ったほうが使い勝手がいいと思うんですよね。

      書籍の見開きイメージに最適!とか言えばそっち方面でも売れる

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        これ興味あります。EIZO、縦スクロールを減らせる正方形ディスプレーを発表 [ascii.jp]
        1,920×1,920の正方形液晶。
        机の面積をあまり消費せずに情報量増やせる。

        • by Anonymous Coward

          30年以上昔、大学の計算機センターにCAD用という4096x4096ドットのモノクロ(緑黒)CRTがありました。
          光っていない部分は黒といっても、コガネムシのような金属光沢のある緑色で口径もかなり大きかったように思います。
          当時の私の権限では利用できずログインプロンプトの文字を眺めることしか出来ませんでした。

          ベゼルなどを費やすリソースを減らして画素数を稼ぐには正方形にするのが最適だと思いますが、正方形のコンピュータ用ディスプレイを見たのは、多分30年ぶりです。正方形ディスプレイというのはひょっとすると利用者の感性には好まれないのかも知れません。

          • by Anonymous Coward

            麻雀ゲームをやるのに最適

            # ということは水平に置いて、テーブルにするのがいいのか

            • by Anonymous Coward

              あと一枚ってとこで天和ですね
              わかります

    • by Anonymous Coward

      少し前から芸術とか工学といった用途でない、普通の事務用途でもマルチディスプレイが使われ始めています。
      実際、メールとOfficeスイートと社内システムくらいであっても一度二画面の便利さに慣れると手放さなくなります。

      で、事務用のパソコン一式を調達する際にこういうのがあれば(コスト次第ですが)選択される可能性あります。
      二台を一体化した以外はアレゲ成分のほとんどない普通の事務用品です。(動画にもゲームにも使われることは
      想定していないと思われます)

    • by Anonymous Coward

      みんな、モニタ2台もおけるスペースがあるんですね・・・
      俺のいない間に場所移動されてて、モニタの正面に座るスペースさえない。ななめからしか

  • by Anonymous Coward on 2014年11月18日 13時09分 (#2712954)

    本音は3072(1024x3)x1280で安ければ欲しいですw

  • by Anonymous Coward on 2014年11月18日 13時23分 (#2712971)
  • by Anonymous Coward on 2014年11月18日 15時03分 (#2713050)

    真ん中にフレームが来るだけに?

  • by Anonymous Coward on 2014年11月18日 17時40分 (#2713195)

    阪急電車のディスプレーは2画面 [hankyu.co.jp]から1画面 [hankyu.co.jp]になった。

  • by Anonymous Coward on 2014年11月18日 19時20分 (#2713272)

    2560*1024のディスプレイを二つに折った製品を発表
    の方が字面のインパクトはあったかな

  • by Anonymous Coward on 2014年11月19日 14時18分 (#2713784)

    普通に左右に繋げたdual monitor環境のための製品
    と思いたいところだが,
    なぜ左右のモニタで入力規格が完全に別なんだ?

typodupeerror

Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs

読み込み中...