パスワードを忘れた? アカウント作成
8898054 story
入力デバイス

PCのキーボードで使ったことがないキー、1位は「Pause/Break」 163

ストーリー by headless
変換 部門より
全国の25~34歳の男女各150人を対象に、PCのキーボードで使ったことがないキーをネット調査したところ、「Pause/Break」が144票で1位になったそうだ(web R25の記事)。

2位は「F3(136票)」で、以下「F6(130票)」「F12(130票)」「Insert(121票)」と続く。票数からみて複数選択のようだが、Pause/Breakを選ばなかった過半数は使ったことがあるのか、存在すら知らなかったのかは不明だ。/.Jerがほとんど使わないキーはどのキーだろうか。
8858747 story
書籍

ソニー、E Inkの新技術を使った13.3型「電子ペーパー」端末を開発 47

ストーリー by hylom
7インチだと技術書を読むには小さいのよね 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

ソニーがE Inkの新技術を使った13.3型の電子ペーパー端末を開発した。この電子ペーパー端末は大学やオフィス向けで、E Inkの「Mobius」と呼ばれる新技術を採用することで、A4サイズに相当する13.3型の電子ペーパーを実現したという(PC Watch)。

解像度は1,200×1,600ドットで、ファイル形式はPDFに対応。操作はタッチとペンに対応している。内蔵メモリは4GB。重量は358g。駆動時間は最長3週間とのこと。

8845481 story
日本

もんじゅに無期限の停止命令 188

ストーリー by reo
ここに原発を建てよう 部門より

ある Anonymous Coward 曰く、

高速増殖原型炉「もんじゅ」に対し、原子力規制委員会が近く無期限の使用停止を命じる方針だという (朝日新聞デジタルの記事より) 。

もんじゅは 95 年に発送電を開始したものの、同じく 95 年にナトリウム漏れ事故が発生、以来 15 年間停止。2010 年 5 月に運転を再開したが (/.J 記事)、7 月に一旦停止、8 月に核燃料交換装置の落下問題が発生 (/.J 記事)、停止。2012 年の 9 月に廃炉とすることが検討されたが (/.J 記事) 一転して存続が決まるものの、抜き打ち検査で点検の先送りが発覚。今年 1 月に 9,847 個の機器で点検先送りがあったという報告書が提出されていた。

安全管理体制の問題ということだが、今後もんじゅが復活することはあるのだろうか。

8840368 story
ハンドヘルド

武雄市、市内全小中学生にタブレット配布へ 129

ストーリー by reo
道具は揃った 部門より

ある Anonymous Coward 曰く、

何かと議論を巻き起こすことの多い佐賀県武雄市ですが、市内の全小中学校の生徒・児童約 4000 人に、タブレットを配布するようです (ITmedia ニュースの記事より) 。

2014 年 4 月から配布を始める予定とのこと。教科書の電子化につながって行ったりするのでしょうか。

8812689 story
Windows

タッチ非対応のWindows 8マシンをタッチ操作できるようにする「デジタルペン」 25

ストーリー by hylom
ペンじゃなくてタッチしたいのです 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

Windows 8のセールスポイントの1つに「タッチ操作」があるが、タッチ操作に非対応のWindows 8搭載PCは少なくない。そんなタッチ非対応PCでも擬似的にタッチ操作できるようにするというデジタルタッチペン「400-MA045」がサンワサプライから発売された(INTERNET Watch)。

専用のペンと液晶画面に取り付けるUSB接続のセンサ(ホスト)がセットになっている製品で、ペンから出る超音波をホスト側で感知することで、擬似的にタッチパネルを再現するという仕組みらしい。また、通常は指を2本使うピンチイン・アウト操作はペンに付いている「ズームキー」で行えるとのこと。

8809518 story
暗号

指定した期間内にアクセスがないとデータが削除される HDD ケース 58

ストーリー by reo
OS依存 部門より

ある Anonymous Coward 曰く、

PC 周辺機器で知られるセンチュリーが、「時限消去&暗号化HDDケース JIGEN」なる商品を発売している (直販ページ) 。

2.5 インチの SATA HDD および SSD に対応した USB 3.0 接続の外付け HDD ケースで、暗号化キーを使って HDD を暗号化し、一定期間アクセスがないとその暗号化キーを削除して復号できなくする、という機能が搭載されている。

以前も「僕が死んだら、あのファイルを削除してくれないか?」(/.J 記事) という話題があったり、一定時間を過ぎると自動でデータが消える USB メモリ (/.J 記事) なんてものの発売されていたが、PC が広く普及し生活にかかせないものになった現在、真剣に未来永劫残したいデータと残してはいけないデータの扱いについて考えなければならないのかもしれない。

8809394 story
Facebook

Facebook などが主導するオープンソースのネットワークスイッチ開発プロジェクト 12

ストーリー by reo
A社のとかさー 部門より

insiderman 曰く、

Facebook などが参加する The Open Compute Project (OCP) がオープンソースのトップ・オブ・ラック (ToR) スイッチを開発するプロジェクトを開始したそうだ (INTERNET Watch の記事Open Compute Project の記事より) 。

このように機器を利用する企業が独自に最適なハードウェアを開発する例は今までにも Google などの事例があったが、このプロジェクトではハードウェアの設計を行う前にまずユーザーからの要望をまとめるという。いままでデータセンター向けの大規模スイッチは Cisco などのネットワーク機器メーカーの独壇場だったが、Facebook だけでなく大手ネットワーク関連企業やチップメーカーなども参加を検討しているそうで、今後の展開が気になるところである。

8799002 story
グラフィック

Adobe、クラウド対応スタイラスとデジタル定規を発表 15

ストーリー by reo
Adobe製ハードウェアだと? 部門より

ある Anonymous Coward 曰く、

Adobe が Creative Cloud 上で利用できるスタイラス「Project Mighty」とデジタル定規「Project Napoleon」を発表した (ITmedia ニュースの記事Adobe のページより) 。

Project Mighty は、Bluetooth でタブレットと接続して使用する感圧式のスタイラス。クラウド上に置いてあるユーザー設定やクリップボードに保存してあるオブジェクトを呼び出して複数の端末で利用できるのが特徴とのこと。

もう一つの Project Napoleon は Mighty と組み合わせて使用するデジタル定規で、タブレット上に置いて一般の定規のように直線を引く、プリセットボタンで曲線や円、三角形などを描くといった使い方をするものらしい。

8780594 story
ハードウェア

Intelの次期Atomプロセッサはマイクロアーキテクチャを刷新 81

ストーリー by hylom
ARMに対抗できるか 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

デビュー以来ほぼ同一コアを使い続けてきたAtomプロセッサだが、次期Atomプロセッサ「Silvermont」では22nmプロセスでの製造に合わせて5年ぶりにコアを刷新することとなるそうだ(TECHREPORTHOTHARDWARE本家/.、、PC Watchの記事その1 PC Watchの記事その2)。

Silvermontでの変更点としては、従来のインオーダー実行を捨てアウトオブオーダー実行に、また2コアを1モジュールにまとめ、2コアでL2キャッシュと内部インターコネクトを共有する仕組みに変更された。この新しいアーキテクチャを22nmの製造プロセスと組み合わせることで消費電力は5分の1になり、性能は3倍に向上したとしている。

8775376 story
ビール

南アフリカの音楽フェスティバルで無人飛行機によるビール販売が計画される 23

ストーリー by hylom
泡が心配 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

南アフリカで開催される「OppiKoppi music festival」で、無人飛行機によるビール販売が計画されているとのこと(本家/.、動画付きの元記事)。

「OppiKoppi beer drone technology v1.1」と名づけられており、指定した場所まで移動し、パラシュートを付けたビールを投下する、というもの。現在は手動操縦だが、GPSを使った自動操縦システムの導入も考えているようだ。

8775034 story
携帯通信

ソフトバンクモバイル、「SoftBank HealthCare」サービスを発表 13

ストーリー by hylom
またも月額制 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

ソフトバンクモバイルが、スマートフォン向けの新サービス「SoftBank HealthCare」を発表した(プレスリリース)。月額490円(申込みから2年以内の解約には契約解除料7500円が必要)。

米Fitbitが発売したリストバンド型の活動量計「Fitbit Flex」を使って歩数や睡眠時間といったデータを計測し、そのデータをクラウド上に保存して健康状態の分析などを行うほか、電話での無料健康相談、目標達成時のプレゼント提供といったサービスが提供される。対応予定デバイスはiPhone 4S以降およびAQUOS PHONE Xx 206SH。

腕時計型ではない「Fitbit」はソフトバンクBBから発売されているが、新モデルのFitbit Flexが単体発売されるかどうかは不明。

8736466 story
地球

ゴミ不足に悩むオスロ 96

ストーリー by headless
不足 部門より
ゴミの焼却熱を暖房や発電に利用しているノルウェーのオスロ首都圏では、ゴミ不足に悩まされているそうだ(The New York Timesの記事本家/.)。

オスロでは国内で排出される家庭ゴミや産業廃棄物などだけでは足りず、英国やスウェーデンなどからゴミを輸入している。しかし、ヨーロッパ北部ではゴミを利用する発電所の数が過去数十年で大幅に増加しており、ゴミの需要が供給を上回る状態なのだという。この地域で出されるゴミは1億5千万トン程度だが、現在の発電所全体で処理できるゴミの量は7億トンを超える。スウェーデンやオーストリア、ドイツなど、建設をさらに進めている国もあるとのことだ。
8736199 story
テクノロジー

ほぼすべてのパーツを3Dプリンターで出力した拳銃が完成 47

ストーリー by headless
完成 部門より
テキサス大学の学生が率いる3Dプリンターによる銃器製造プロジェクト「Defense Distributed」が、ほぼすべてのパーツを3Dプリンターで出力した拳銃を完成させたそうだ(Forbesの記事Motherboardの記事TechCrunch Japanの記事本家/.)。

3月に/.J記事でも話題になったが、Defense Distributedは、AR-15と組み合わせて利用可能な下部レシーバーを3Dプリンターで作成している。今回作成された拳銃は「Liberator」と名付けられ、プロトタイプでは撃針部分を除く16個のパーツが3Dプリンターから出力されたABS樹脂製となっている。ただし、「プラスチック銃法」としても知られる、米国の「検知されない銃器法(Undetectable Firearms Act)」に違反しないため、約170グラムの鉄の塊が組み込まれているとのこと。LiberatorのCADファイルは今週にも公開される予定だが、さらに規制を強化しようとする動きもあるようだ(Steve Israel下院議員のプレスリリース)。
8712649 story
Google

Google Glass、装着した姿が間抜けすぎるから一般には普及しない? 111

ストーリー by headless
外見 部門より
各所で話題のGoogle Glassだが、「見た目が間抜けすぎる」ために一般ユーザーには普及しないだろうという予測がWiredに掲載されている(Wired.comの記事本家/.)。

記事ではセグウェイやBluetoothヘッドセットを例に挙げ、機能的にいくら優れていても見た目が変な場合には成功しないだろうと述べている。セグウェイは世界を変える革新的な乗り物と考えられたが、実際に世界を変えることはできなかった。Bluetoothヘッドセットの場合、携帯電話を取り出さなくても通話できることから、常に装着している方が便利だが、実際には使うときだけ装着する人が多い。やはり見た目がよくないからだ。Google Glassの場合も、一日中カメラの搭載されたメガネをかけていたら間抜けに見えるだろうとのことだ。/.Jの皆さんはいかがお考えだろうか。
8712599 story
Google

Google Glass Explorer Editionはバッテリーが1日持たない 112

ストーリー by headless
電池 部門より
eggy 曰く、

現在開発者向けにExplorer Editionが提供されているGoogle Glassだが、バッテリーの持続時間が大きな問題のようだ(Engadgetの記事BGRの記事本家/.)。

Engadgetのレビューによると、メールを読んだり、写真や短い動画を撮影したりといった一般的な使い方では、5時間程度でバッテリー切れになるという。見たものをすべて動画に記録してみたいという人も多いと思われるが、この場合のバッテリー持続時間は2時間程度とのこと。Explorer Editionはまだ開発中のバージョンではあるが、来年発売が見込まれる製品版で大幅な改善がみられなければ、購入してもすぐに使われなくなってしまうだろうとのことだ。

typodupeerror

クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人

読み込み中...