パスワードを忘れた? アカウント作成
788530 story
電力

ソフトバンク下方修正 ばんえい競馬場での電田 155

ストーリー by headless
縮小 部門より
pongchang 曰く、

ソフトバンク社長の孫正義氏は、グループ企業が運営に関わるばんえい競馬の帯広競馬場にメガソーラーの実験プラントを建設すると表明していたが、計画の規模は次第に縮小されているようだ(WEB TOKACHIの記事1WEB TOKACHIの記事2)。

帯広競馬場への太陽光発電パネル設置は、ソフトバンクグループのオッズパーク・ばんえい・マネージメントが6月に構想を明らかにし、7月には孫氏が計画を発表していた。当初は2ヘクタールの広さに太陽光発電パネルを設置する計画で、1メガワット規模の発電施設が想定されていた。しかし、競馬場を所有する十勝農協連に対し帯広市から、8月には1.1ヘクタールに、さらに9月に入って0.132ヘクタールに縮小されるとの説明があったという。面積の縮小に伴い、発電規模も20~100キロワット程度となる見通し。

実験プラントには2~10キロワットの太陽光発電パネルを10種類程度設置し、十勝での発電効率についてデータ収集するという。しかし、すでに十勝管内では新得町内の畜産農家が100キロワットの太陽光発電パネルを設置しているほか、10キロワット以上の太陽光発電パネルが数か所で稼働中だ。実証の上を狙う時期に来ているのではなかろうか。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by jsi (25633) on 2011年09月11日 13時28分 (#2018086)

    最近完成した堺太陽光発電所は、メガソーラと呼ばれる種類の太陽光発電所で、10MW(1万キロワット)の出力を持っている。しかし原子力発電所では、古いものでも1機あたり、400MW(40万キロワット)の出力を有しており、最新式の原発では1400MW(140万KW)もの出力を有する。1施設あたり通常4機ぐらいあるのが普通だろうから、仮に1機1000MWとすると、太陽光発電所と原発の1施設あたりの発電能力には400倍ものひらきがあることになる。

    すなわち、太陽光発電のネックは単にそのコストだけならず、大量の土地が必要となることなのであり、現状いくら太陽光発電所を増やしたところで、到底必要な電力をまかなうことはできず、環境破壊にしかならない。

    太陽光発電は(携帯基地局のように)ユニット物だから、並べて設置して接続すればよいのであり、故障しても交換すれば済む。すなわち、原子力と比べるとはるかにすくないノウハウで実現できる事業なのであり、政治の力で補助金さえ交付されれば、大量の資金を持つ会社は容易に参入できる収益のあがる電力事業であるといえよう。

    だから、私は、今回の一覧の法案可決は、血税で特定事業者を儲けさせている、そんな印象をぬぐうことができない。

    • by Anonymous Coward on 2011年09月11日 14時02分 (#2018097)

      太陽光発電の出力は,最大出力。しかも稼働率は15-20%。(夜,曇り,雨天は出力が大幅に下がる)
      原発は,最大出力 = 定常出力。稼働率は80%。(定検で止める)

      ここで4倍ほど出力が変わるので,
          400 * 4 = 1600 倍 発電能力が違う。
      まあ,比較にすらならないレベル。

      例え量子ドット太陽電池が実用化されて効率が2倍になったとしても計算は変わらない。

      ですから,太陽光発電には大賛成ですが,日本ではメガソーラーは反対です。
      国土の狭い日本では屋根や余っている土地の有効活用には最適ですが,
      下手すると田畑を無くし環境を破壊しかねない。

      >1施設あたり通常4機
      4基もあるとことは少ないと思います。2-3基ぐらいが日本では多いみたいです。
      東電ぐらいです。それぞれ4,6,7基も並べているのは。(中電も動いているのは3基)

      >だから、私は、今回の一覧の法案可決は、血税で特定事業者を儲けさせている、そんな印象をぬぐうことができない。
      ソフトバンクが規模を縮小(という名の撤退)するということはきっとそんなに儲かりそうに無いのでしょう。
      メーカは儲かるでしょうが,それは日本の競争力確保につながると思うのでかまわない。

      親コメント
      • 補足資料 (スコア:5, 参考になる)

        by deleted user (12487) on 2011年09月11日 15時55分 (#2018148)

        面積あたりの発電量が大きそうなもの(あくまで予想)から並べてあります。

        火力発電
         例:富津火力発電所(日本最大)
          1~2号系列 1系列あたり 16.5万kW×7 = 115.5万kW
          3号機系列 38万kW×4 = 152万kW
          4号機系列 50.7万kW×3 = 152.1万kW
         参考資料 [wikipedia.org]

        原子力発電
         例:福島第一原発
          1号機 46.0万 kW
          2~5号機 78.4万kW
          6号機 110万kW
          7~8号機(計画停止) 138万kW
         参考資料 [wikipedia.org]

        水力発電
         例:多々良木ダム系列(現日本最大)
          1~6号機の合計 193.2万kW
         参考資料 [wikipedia.org]

        地熱発電
         例:八丁原発電所(日本最大)
          1~2号機 5.5万kW
          バイナリーサイクル発電施設 2000kW
          参考資料1 [wikipedia.org]
          参考資料2 [wikipedia.org]

        風力発電
         例:郡山布引高原風力発電所(日本最大)
          風車33基の合計 65,980kW (6.6万kW)
         参考資料 [wikipedia.org]

        波力発電 (研究中)
         波力のエネルギーは面積あたり、太陽光の20~30倍、風力の5~10倍
         参考資料 [wikipedia.org]

        #太陽光をメインに据えるのは間違っているとしか…

        親コメント
      • by northern (38088) on 2011年09月11日 15時30分 (#2018139)

        農政の失敗で全国にたくさんある耕作放棄地の活用策としては有効だと思う。

        北海道じゃ雪も積もるだろうし効率悪そうだが

        親コメント
        • by KENN (3839) on 2011年09月11日 18時40分 (#2018216) 日記

          帯広市周辺はあまり積雪するというイメージはありません。気温は低いですが、その代わり降るのは粉雪なので、積雪量としては大したことなかったりします。粉雪って風で飛ばされるし。

          ちなみに積雪地域においては、ある程度雪が自然落下するように傾斜させる必要がある訳ですが、20°と30°では発電効率に大した差は無い [showa-shell.co.jp]という実験結果も出てます。

          親コメント
        • by Anonymous Coward on 2011年09月12日 10時55分 (#2018405)

          耕作放棄地ってのは、

          1. 耕作が行われなくなり
          2. 他の用途にも転用されていない

          と言う所をさすんですよ。そう言う所はどういう所かというと、山奥だったりして人が寄りつきにくかったりするわけです。放置される順番も寄りつきにくいところから順番に放置されていきます。

          スラドでもどこでもそうですが、エネルギー問題、食糧問題というと「耕作放棄地を使えば~」とか言う言説が出てきますが、使える土地は今だって委託先を選ばなければ大抵どこかに耕作を依頼することが出来ますし、今時なら建て売り住宅・安アパートに化けているわけです。だから放棄されている土地はそれなりに理由があります。
          田んぼや畑というと開けた里をイメージしていて、耕作放棄といえばその中に突然荒れた場所が出てくる…と言うイメージなのでしょうが、実際にはそんなことはありません。人里離れた山の中の、半分森に帰ったような急勾配の畑だとか、そんなところばかりです。また全部足し併せるとすごい面積になりますが、大抵細切れになっているので利用しにくいです。ごくまれに土質が悪くて、とか、水の確保が難しくて、と言った事でまとまった土地はない事は無いでしょうが、面積の大半はそういった細切れの土地だと言う事を覚えておかないと「耕作放棄地利用案詐欺」みたいなのに引っかかる事になります。

          #中央の役人も「耕作放棄地利用詐欺」に引っかかってろくでもない対策しかできてないです

          メンテナンスのコストや、設備を整えるにしても、山奥の使われなくなった所を利用するというのは大変なわけで、そう簡単にはいかないでしょう。
          確かに食糧自給率の解決や、石油を作る藻を育てろ等と言うよりは、まだ有望かもしれませんが…。

          親コメント
      • by Anonymous Coward on 2011年09月11日 18時13分 (#2018211)

        「堺市臨海部におけるメガソーラー発電計画」の推進について・詳細|ニュースリリース:シャープ [sharp.co.jp]によると、年間の総発電力量は約1100万kWh/年。
        これを毎時に換算すると1255kWにしかならない。
        出力は公称10000kWなので、稼働率は12.55%でしかない。

        出力140万kWの新型原発で1100万kWhを発電するのに要する時間は8時間で余る。
        稼働率80%で発電する電力量は981792万kWh/年。境メガソーラの実に892.54倍。

        親コメント
    • ツッコミどころ多いなぁ…。

      >大量の土地が必要
      土地代の高い日本では地上設置はコストパフォーマンス良くない、という点は同意します。
      でも量を稼ぐという話なら、屋根などを使えば良い話です。それだけで、日本の電力需要の1割とか2割ぐらいを発電する設備が置けます [aist.go.jp](それ以上は昼間の電力が余りすぎるので、いらない)。

      >必要な電力をまかなうことはできず
      原発を完璧に代替できないという意味なら、同意します。
      でも国内に置ける発電量として期待できないという意味なら誤りで、日本国内でも必要なだけの設備が置けます [aist.go.jp]。

      >環境破壊にしかならない
      ちゃんと環境保護になります [aist.go.jp]。

      >容易に参入できる
      そこは確か。ただし、コストを抑えつつ20~30年稼働させる技術は、ノウハウの塊です。一朝一夕にはできません。
      また国内市場だけで考えてもしょうがなくて、今後成長の見込める新興国への進出まで視野に入れて育てないと、国として元が取りにくくなります。
      なので、これでノウハウを得て海外進出を狙うような企業さんが育つことが重要です。
      ソフトバンク自身にその気がなくても、その投資で施工や運用を行うデベロッパーが育てば良いと思います。

      >原発
      そもそも太陽光は昼間の補助専門なんで、原発代替には向いてないです。
      逆に原子力は発電量多くてナンボなんで、昼間の発電量増やすためだけに増設すると、むしろコスト高になります。こちらも万能じゃない。
      それぞれ得手不得手や適した使いどころがあるんであって、一方の短所だけ取り上げて他方を全否定しようとするのは不毛かと。
      # この2者は特に相補的なんで、むしろ組み合わせた方が。

      >儲けさせる
      それなりに大きな額を投資し、天災故障等のリスクも負いつつ、数十年間運用します。
      不当に高い利率ならともかく、負担に応じた正当な利益まで、批判されるべきではありません。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2011年09月11日 14時08分 (#2018104)

      将来的には太陽光発電等の再生可能エネルギーへ転換していくことが望ましいかもしれないが、現段階においては、安全対策を講じながら原子力発電所を運転していくことが必要
      それが日本の経済維持発展に大きく寄与する
      日本全体のことを考え、生産や経済を回さなければならない中、電力不足は絶対にあってはならない
      安全対策を強化し、徹底した監視のもと、早く原子力発電所の運転を再開すべき

      親コメント
    • by deleted user (12487) on 2011年09月11日 15時43分 (#2018143)

      新潟雪国形メガソーラー(建設費7億 [excite.co.jp])が年間100万kWを達成した [impress.co.jp]という記事を見つけたので、福島第一原発(年間発電量は大体290億kW。ソース失念)をコレで置き換えたらどうなるか計算してみたところ…
      東日本大震災の復興費(原発被害以外の補償費含む)を超えてるような。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2011年09月11日 18時27分 (#2018213)

      いずれ「予定通りの規模」にする想定なんだったらわざわざ面積を減らす申し入れはしないと思うけどね。
      http://www.tokachi.co.jp/news/201109/20110908-0010311.php [tokachi.co.jp]

      「時期は遅れますが予定通りの規模でやりますから、土地は確保させてください」が普通だろ。

      本当にそうなんだったら、twitterで言い訳するよりも帯広市関係者への申し開きや、誤った報道した新聞各社に訂正申し入れるのが先じゃないかな?

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2011年09月11日 14時03分 (#2018098)

    法案が修正 [livedoor.biz]されボロ儲けできなくなったので縮小したいのでしょう。

  • by LoadFF (27414) on 2011年09月11日 15時03分 (#2018128)
    なるべく多くの自治体を巻き込む形で事業化できれば、そのメガソーラを制御するための
    制御通信網を使った付帯事業も始められますからね、自社の投資額は最低限に抑えながら。
    あれだけ「メタルは錆びる」って言っていた以上、敷設するのは光ファイバーだろうから
    国家のためって名目でエネルギー網と通信網を格安で入手できてしまう…

    あの孫社長の「大風呂敷」を聞いて、こんな事考えましたが、考え過ぎじゃないと思う。
    --
    如何なる内容であろうとACでの書き込みは一切無視します。
  • http://www.tokachi.co.jp/banei/2012/1/entry_1086.php [tokachi.co.jp]

    帯広市は、ばんえい競馬の来年度の運営委託先について、旭川電気軌道(旭川場外所有)の関連会社で旭川場外を運営する情報処理サービス業「コンピューター・ビジネス」(CB、旭川市、関仁社長)に変更する方針を固めた。現在委託している(ソフトバンク系列の)オッズパーク・ばんえい・マネジメント(OPBM、帯広市、加藤晋平社長)との継続交渉が委託料などで折り合う見通しが立たないため。

    固定資産を置く義理はないということなら、他をあたるのも当然か。

  • by Anonymous Coward on 2011年09月11日 13時16分 (#2018078)
    携帯電話の充電が出来る充電ボックスがいくつか設置される、くらいに落ち着くのではないだろうか。
  • by Anonymous Coward on 2011年09月11日 13時16分 (#2018080)

    はなから原口あたりを巻き込んで政府助成金を当てにしてるんだから金がでそうもなければ縮小せざるをえまいよ。

    • by Anonymous Coward on 2011年09月11日 13時26分 (#2018084)

      いつもの口だけハゲってことで。

      信頼のない会社はどれだけでたらめを働いても失うものがないからいいよな。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2011年09月11日 15時17分 (#2018134)

      そもそも、発電用地を自治体から募ることで手当てしようとしたし、
      自治体に費用負担は発生しないとしたもんだから、土地の提供を申し出る自治体が多かったよな。
      他の発電事業者に比べて用地取得面でかなり有利なソフトバンクはウハウハなはず。

      それが設置費用やら何やらノンリコースで賄って、ソフトバンク自体は金出さんみたいな話がでてきて
       ??? な空気にかわった。

      ソフトバンクは「自治体には金はかからない」と言ってきたけど、
      売電での儲けを自治体と分配するとも言ってない訳で、
      夢のような話に誘致合戦までしてきた自治体連中も今になって夢から覚めた気がしてならない。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2011年09月11日 13時37分 (#2018090)

    結局言うことだけでかくて注目を浴び,あとになるとごにょごにょお茶を濁す。
    ある意味安心した(笑)

    2~10キロワットってへたすりゃ家庭用より小さいですね。

  • by Anonymous Coward on 2011年09月11日 16時57分 (#2018176)

    自然エネルギーが新手の和牛商法になるのではないかと思っている

  • by Anonymous Coward on 2011年09月11日 19時20分 (#2018230)

    ソフトバンク下方修正 ばんえい競馬場での電田

    RSSでタイトルだけ眺めてたけど意味が分からなかった。
    新聞じゃないんだし、文字数の制約も少ないんだから、もっと説明的にしてほしい。

    いままでメガソーラーと呼ばれてたから電田なんて言葉知らなかったし、
    ばんえい競馬場って固有名詞もメガソーラーとは結びつかなかった。
    唯一理解できた「ソフトバンク下方修正」だけ読むと業績の話にしか思えない。

typodupeerror

吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人

読み込み中...