パスワードを忘れた? アカウント作成
1538900 story
ゲーム

アーケードゲーム博物館計画、倉庫移転先を募集中 51

ストーリー by reo
国がやったらやったでまた色々言われるし 部門より

ある Anonymous Coward 曰く、

1999 年にスタートした「アーケードゲーム博物館計画」が、倉庫の移転先を探している。

アーケードゲーム博物館計画では、現在埼玉県久喜市内に約 194 平米の倉庫を借りてアーケードゲームの保存を行っているという。しかし、4 月以降は現在の倉庫を借りられなくなってしまったため、移転場所を探しているという状況らしい。

なお、2 月中に移転荷物を減らす & 移転費用捻出のためフリーマーケットを行う計画もしているとのことだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2012年02月08日 11時42分 (#2095144)

    集めているゲームに特に明確な方針は無く出物があったら確保している程度で、博物館と言うには中途半端。
    且つゲームセンターとして運営する訳でもなく、資金はそれほど裕福ではない人間の持ち出しとカンパのみ。
    そのような中途半端な道楽的な活動であれば、そりゃぁいつかはショートするのが関の山でしょう。

    本当にこの活動を続けたいのであれば、営利活動にするなりスポンサーを探すなり、
    そろそろ安定して運営できる道を探されたほうが良いのではないかと思いますね。
    せっかく収集した筐体類が置き場所無くて売却廃棄、なんて事になっては一番つまらない結果だと思いますし。

    • by Anonymous Coward on 2012年02月08日 12時36分 (#2095194)

      全てにわたり同意です。
      確かSEGAのバーチャファイターはスミソニアン博物館に補完されている(他にはPonとかスペースインベーダーとか)らしいが、
      日本の国営博物館では遊具・玩具が手厚く保護されているのを見たことがありません。
      民営ですと『おもちゃ博物館』とかが有名ですが、他にも江戸時代の玩具を展示する美術館や世界のおもちゃ博物館など
      いずれも私財を投げ打って運営されているのが現状です。
      有名ゲームメーカーはその殆どが吸収合併を繰り返し、協力して博物館の運営できる状態でもなさそうだし…
      国費で補完するほど裕福な国ではないのだと言うのが日本の偉い人達の見解なのでしょうか?
      アーケードゲームファンとしてはこの様な報をうけ、また自身が裕福でない事が非常に悲しい。。。

      親コメント
      • Re:中途半端な活動 (スコア:5, すばらしい洞察)

        by Anonymous Coward on 2012年02月08日 12時48分 (#2095205)

        本当はここは(一部のアホが「国立漫画喫茶」などと短絡的なレッテル貼りをやった)国立メディア芸術総合センターがカバーする部分だったはずですですが、結果はこのザマですね。
        ちなみに諸外国では、日本の、日本発のメディア芸術を収集・展示する施設が次々とできており、その中には公立の所もあります。

        このまんまでは浮世絵・江戸文化の二の舞ですね。
        これらは、明治維新後うち捨てられて国内ではほとんど残らなかった一方、諸外国では収集・保管がなされていたわけです。なので国内で浮世絵なんかの展示をしようとすると、外国から高額な代金を支払って購入したり、借り受けたりするような有様です。また、国内でしか保存のしようが無かった、はずの資料やら製法、技術のそのほとんどが失われております。

        商品としてと言う意味でも、正直30年のスパンで見れば下手な金融商品に手を出すより割の良い目減りしない資産だと思うんですがね。
        上手く残せばそれだけで子孫を喰わせる事ができますよ。

        親コメント
        • Re:中途半端な活動 (スコア:3, すばらしい洞察)

          by shibuya (17159) on 2012年02月08日 13時06分 (#2095221) 日記

          民主党をはじめ多くの野党が漫画喫茶呼ばわりしてネガティブキャンペーン張ってましたからね。本人たちは反省していないんだろう。悔い改めればいいのに!

          親コメント
          • by epgrec (43527) on 2012年02月08日 15時24分 (#2095294)

            こういうのはネタとしてはいいのかもしれないが真面目なら如何なもんかな。

            税金を投じてやる事業であれば批判や反対があってしかるべきで、
            反対派を説得し得なかった側の責任……というものがもしあるなら責任も
            あるでしょうよ。自分と意見が合わない人々に対して「悔い改めろ」と妄言を吐くのは
            無意味であるばかりでなく議論の否定で、あなたが大切と思う
            国営漫画喫茶を復活させるのにたいして役には立ちません。

            もし本当に税を投じてやる必要があるものなら、いちどの敗北で
            泣き言を連ねるんじゃなく、必要性を主張して人々を納得させるよう努力を
            続けりゃいいだけの話なんです。

            もともと日本人は仏教に裏打ちされた無常観というのがあるので、娯楽のようなものについて
            普遍的価値を心から認めるような人はそう多くはないでしょう。
            漫画とかゲームとかくだらんと思っている人はたくさんいるし、それを保存保護するために
            税金を投じるなど論外だという人だっている。

            そういう自分と違う人達を説得し得ない無力をむしろ悔い改めるべきだと
            思いますがね。

            親コメント
            • by Anonymous Coward

              野党時代は批判してたくせに、
              与党になったらクールジャパン戦略とか言って経産省に同じのことをやらせてるから、
              ご指摘の内容は残念ながら説得力がゼロになっちゃってるんですよね・・・

              • by epgrec (43527) on 2012年02月08日 18時39分 (#2095391)

                与党だとか野党だとか民主がどうのと言いたいんじゃないし、一切関係ないですよ。

                違和感があるのは元コメが自分の価値観を他人が共有しているのが
                当然と考えてる、その姿勢です。

                たとえば例に出されてる浮世絵がそう。
                浮世絵は日本では価値を認められてなかったようで、古い浮世絵は障子の破れの
                継ぎ当てにされてたくらいのシロモノ。木版は削って再利用していた上、再利用が
                できなくなったら単に捨てていたとか。

                明治初期に、日本で浮世絵の保存をすべきだなどといえば鼻で笑われたでしょう、おそらく。
                古いアーケードゲームについても、その価値について大多数の合意は得られてないという点で
                当時の浮世絵みたいなもんですね。
                なので、公的に保存すべきだというのには当然、異論も出てくる。

                同じ価値観を誰もが共有しているわけではないのは当たり前の話で、
                「僕ちゃんはXXXは素晴らしい芸術と思う。だから公的に保存すべきだ」
                このような意見を他人にゴリ押しできると思い込んでいるのはおかしいということに
                気づいて欲しいもんです。
                僕が素晴らしいと思うものは皆が素晴らしいと思うはず、なんてことは決して無いし
                逆にそうじゃないことのほうが多い。

                国営漫画喫茶を実現して欲しいなら、少なくともマンガやゲームに価値を見い
                だせていない人にも、公的な保存や支援は仕方ないなと思わせる程度の合意を得る
                必要がある。現状ではそのような合意は得られていないぞと。

                日本の国がすることなのだから欧米がどうのこうのより日本人の合意を取り付けるのが先で
                欧米がどうのこうのと言い出すのにも違和感があるな。

                現状では一部の好事家がマンガなりゲーム基板なりを保存していくとか
                企業をスポンサーにつけて頑張るしかないでしょう。元コメのように将来価値が出ると言うのなら
                損にもならないわけでね。
                同時に、国民の合意が得られるように頑張ると。それが筋です。

                親コメント
              • by Anonymous Coward

                実際に現実に向き合ってる当事者たちは、そんなことよ分かってると思いますよ。

                そういう幅広い層の支持が得られる日まで、せめて散逸しないように個人のレベルで頑張って、
                残念ながらそれがショートしそうになっている、というだけのことです。

              • by Anonymous Coward

                「多数派を説得できず悪い結果になった場合、その原因は説得できなかった少数派にある」
                こんな理屈を大まじめに単純化できるほど、政治は単純ではありません。

                多数派は常にニュートラルですよ。そこに少数の煽動者がいて塗り変わっていく。
                そのとき扇動する目的が、その事自体に対して真面目に取り組んでいるならともかく、政治的な別の意図があって扇動しているのならば、批判されてしかるべきだろう。

                その後のぐだぐだと書いているようだが「ぼくのかんがえたはんたいいけん」でしか無い事を分かっているのか?
                結局「俺は多数派だ」と言っているだけ「俺は多数はだから安心して文句をいってます」でしか無い事を変わっているか?
                そして意見を言う事自体を封じる論を立ち上げている事に気付いているか?

                その原理主義故に、自らが少数派に置かれたときに後悔しないことを祈りますよ。

          • by Anonymous Coward

            公的そういうのはエポック的な奴のみを置けばよいだけ。
            だからインベーダーやファミコンみたいなのは有っても良いが、他はよっぽどのでない限りは不要で博物館展示になるほどでもなかろう。
            実際にそんな収集して資産になると思うのなら、それこそビジネスチャンスだろうから自分でやれば良いと思うんだ。
            収益目的の私設博物館というのも、別に珍しいものでも無し。
            公的であれば、それこそインベーダーとファミコンを科学博物館の端にでも置けば事足ります。

            • by Anonymous Coward

              図書館か博物館かの違いかね
              オメガファイターなら常設展示したほうがいいと思うが、クソゲーならエミュで十分だな

        • by Anonymous Coward on 2012年02月08日 13時26分 (#2095233)

          国立メディア芸術総合センターがカバーする部分だったはずですですが、結果はこのザマですね。

          「はず」では批判されても致し方ないってことでしょうかね。
          当時の計画 [wikipedia.org]だって、どう贔屓目に見ても「後のことは知らねぇ。とりあえず箱を建てるのが先決なのだ」と言っているようにしか見えないものでしたからね。
          そもそもの目的が「博物館的な遺産の蒐集/保護」なのか「今ある(所謂)クール・ジャパンの発信」なのか、それすらもはっきりしませんでしたし。
          個人的には、前者なら「継続的にお客の呼べる事業計画+収集用の箱の建設」にお金を投じることにはそれほど違和感はありませんけど、後者(主に当時の麻生首相をはじめとする政府側答弁がそうでしたが)の場合には、箱ではなく「発信プロジェクト(=人)」そのものにお金を投じるような予算を作るべきだったと思っています。
          両方を兼ねるものだとしたら、尚更、箱ありきの予算はあり得ないでしょう(と言うか別々に考えるべきだったと思います)。

          商品としてと言う意味でも、正直30年のスパンで見れば下手な金融商品に手を出すより割の良い目減りしない資産だと思うんですがね。

          ホント、日本人ってそういう商売が下手ですよね。
          この間の、西部警察のDVD発売のニュースでも思いましたよ。
          散々焦らして、一般の熱が冷めちゃった(どころかマニア以外には忘れ去られた)頃に、それも全集ではなくセレクションでの発売って…(※)。
          一発売り切りの短期的な視点でしか商売を考えられないから、なんでしょうかね。
          だから商品内容もタイミングもおかしくなる。
          例えばですけど、日本に某ネズミのような、あえてそのために法律の延長までして(そのものを、或いは稼ぎを)保護しようと思わせるようなコンテンツが産まれないのは、そういうことなのかもしれないなぁ、と思ったりもします。
          消費して、忘れ去る。そして何か新しい(或いは作られた)ムーブメントを消費し、忘れ去る。
          長期的に心に残り続けるものは「商売の邪魔」なのかもしれません。
          悲しいことですが。

          ※ 確かに総話数236話はかなりなボリュームですが、スパイ大作戦(171話+35話)だって全部リリースされてるわけですし、不可能な数字ではないでしょう。
          # とは言え、太陽にほえろを全718話+12話でリリースされても購買力が追いつきそうにないわけですが…(笑)

          親コメント
          • by kasrapa (35967) on 2012年02月08日 15時07分 (#2095285)

            ・ 企業や行政は、全員野球(笑)的意思決定に頼る傾向が強く、戦略が立てられない
            ・ 消費者は、表面的な流行に左右される傾向が(他の文化圏の消費者にくらべて)比較的強い

            この2点がことの本質じゃないかとか思うんですよね。
            適切な文化コンテンツをうまく長期間提供していくことさえできれば、愛し続けることもできる国民だと思うんですけどねぇ。
            でもそのためにはやっぱり提供者側にも行政にも長期的戦略が必要。どうすればいいんでしょうね。

            親コメント
          • by digl (19182) on 2012年02月08日 16時40分 (#2095337) 日記
            509話しかない「特捜最前線」もセレクションでしか出てないので、
            結局「一回見られればいいんだよ」としか思われてないんでしょうか。
            アキバの洋物DVD屋で見かけた欧米の探偵モノDVDボックスが、
            数十話で二万円とかなってるのと比べると、 残念でしかないです。
            放送側は、再放送での視聴率とか誰も押さえようとしてないのかな。
            --
            fj.jokes出身:
            親コメント
          • by Anonymous Coward
            批難されてもしかたがない?

            その本人がその後同じ事言いだしたのに仕方がないんですか?

            すごい頭脳ですね
        • Re:中途半端な活動 (スコア:2, すばらしい洞察)

          by Anonymous Coward on 2012年02月08日 17時11分 (#2095348)
          まるで、文化事業は国がやるべきだぁ!的な主張にも受け取れますが、もしそうだとしたらなんかちょっと違和感があるなぁ。

          世界トップクラスの収蔵品を並べる公的な博物館や美術館だって、もともとは戦利品を見せびらかす施設だったりとか、没落した王侯貴族が遺したコレクションだとか、そんなのが大半ですよ。

          『ちなみに諸外国では~』なんて仰いますが、諸外国だって文化遺産を後世に残すことを目的にコレクションを始めたわけじゃない。
          現在進行形のコレクションなら、むしろ大金持ちの私的な○○コレクションのほうが多いんじゃないですか?

          『諸外国』に倣うなら、それこそ趣味や道楽で数寄者をやってる大金持ちの蒐集を、税制優遇とかの公的施策で生温かく見守る程度で十分じゃないですかね。
          大金持ちの熱意が冷めちゃったり、あるいは管理を面倒臭がる頃を見計らって「ならば国が面倒見ましょう」と割り込みゃいい。

          日本で残念なのは、金持ちの道楽に対する一般市民の理解が足りない点とだと思う。
          それが一番致命的。
          親コメント
          • by Anonymous Coward

            博物館の歴史的事情と現在における意義を意図的に混同している詭弁士は首吊っていいよ

          • by Anonymous Coward

            ヒント:日本は欧米ではない

          • by Anonymous Coward

            単に
            「自分の好きな物は重視されるべき。ただし、お金は他人もちで。でも他人もやってくれないから国がやるべき」
            ってだけでしょう。
            でも、実際にはそうならないって事は、声がデカい奴は居ても実際は少数派だって事。

        • by T.SKG (20663) on 2012年02月08日 15時21分 (#2095293) 日記

          > 30年のスパンで見れば下手な金融商品に手を出すより割の良い目減りしない資産

          資産価値については色々難しいものがありますね、浮世絵も最初から価値が認められて
          おり皆が捨てずに保存していたら、そんな高値では取引されないでしょう。

          結局、収集や保管に掛かる費用や手間それに幸運などの累積≒資産価値ですから。
          このゲーム機の場合、浮世絵のような偶然残っていた幸運の価値はまだありませんし
          価値が出るまでにはまだまだ相応のコストが必要だと思います。

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          > 本当はここは(一部のアホが「国立漫画喫茶」などと短絡的なレッテル貼りをやった)国立メディア芸術総合センターがカバーする部分だったはずですですが、

          本当に?
          アーケードゲームの筐体を収集する計画があったの?
          それはぜひ詳しく教えてほしい。 (#2095205) のACさんでも shibuya (17159) さんでもいいから、

          • by Anonymous Coward

            何にしてもたらればにしかならないんで無駄ですよ。
            基盤すら無いんだから。

          • by Anonymous Coward

            「文化庁メディア芸術祭」がレトロゲームも視野に入れた展示をしていた事からの希望的拡大解釈なのか、
            「基本計画」よりも詳しい議事録的なものを持っているのか、
            どっちだろう?

            http://www.bunka.go.jp/bunkashingikai/kondankaitou/media_art/pdf/kihon... [bunka.go.jp]

            まさか、このストーリーを荒らしたり現与党をdisるためだけにでっち上げたわけではないだろうし…

            当時、箱物偏重に見えたあの計画には一有権者として反対しましたよ。
            (その後の民主党の批判は方向性がおかしかったので、それはそれで叩いてましたが、)
            まずは文化庁主導で研究と収集を先行し、研究の結果か

        • by Anonymous Coward

          なんか必至になって「あの時尻馬に乗って反対した自分は正しかったんだ」と思いたい人々が言い訳をしている人がたくさんいるけど。
          今となっては、文句を言ったり、収蔵してくれと要望を出したり、改善や活用に向けたりするためのアイデアを出す先すら潰してしまったと言う重たい事実があるだけだ。

          100%ぴかぴかの、はじめからきちんと計画されているものでないとスタートできないなら、世の中まわっていかないよ。
          政治は妥協の芸術と言われる。できるだけたくさんの意見を組み込んでまとめあげた賛同者の力で大きな事をして、そこに少しずつ改善を加えて本来のあるべき姿に変えていく。そう言う方向性でしかありえないのに、自分が主張とは細部が違うからと大意を見逃して反対した奴は猛省するべきだ。

          • by Anonymous Coward

            単に
            「他人の金を当てにするなら他人を納得させろ」
            ってだけの話だよ。
            世の中すべてにおいてそう。
            だから特定物の収蔵系の博物館が世の中のほとんどで私設であるのは道理なんだよ。
            所詮は道楽に過ぎない為、もともと他人を納得させられるネタがある訳でも無いのだから。

            で、逆に言えば、これだけ人間がいるにもかかわらず実現されていないなんてのは、
            求める者が余りにも少ないという事でも有る。
            そして、物の価値を定めるに置いて、求める者の数というのは最大の要因だったりする。

      • by Anonymous Coward

        こういうと身も蓋もないけど、
        過去の資産を保存するのも大事だけど、
        現在のゲーム開発(アニメなどでもおk)にちゃんと支援が行き渡ってるでしょうか。
        現在と未来を大事にする政策がないのに、過去を大事にしても自己満足しか残らないような。

    • Re:中途半端な活動 (スコア:2, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2012年02月08日 12時20分 (#2095180)

      本当にこの活動を続けたいのであれば、営利活動にするなりスポンサーを探すなり、
      そろそろ安定して運営できる道を探されたほうが良いのではないかと思いますね。

      そういう道をさんざん探した結果誰も支援してくれないから中途半端な状態のままになっているのだ、ということになぜ思いが至らないのだろうか…。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        それができないのであれば
        > そりゃぁいつかはショートするのが関の山でしょう。
        なわけだろ。

    • by Anonymous Coward

      営利活動なんかにしたらそれこそ儲からなければ即終了なのに安定とか何の冗談だろう。

      • by epgrec (43527) on 2012年02月08日 12時34分 (#2095191)

        とはいえ寄付やカンパに頼っている現状も厳しいってことですよね。
        アーケードゲーム基板系の収集自体、昔からかなりニッチな趣味だったからなあ。

        権利関係のことを考えるとゲーム会社さんにスポンサーについてもらうのが一番と言うか
        たぶん、それしか無さそうだけど各社、思うところもあるでしょうし難しそうですね。

        親コメント
        • by kogd9 (45248) on 2012年02月08日 12時45分 (#2095202) 日記
          既に潰れたメーカーもありますからなぁ・・ UPLとかUPLとかUPLとか

          株で1億くらい儲かったら支援したいw
          親コメント
          • by Anonymous Coward

            株で1億くらい儲かったから支援したいw

            に、空目した。

          • by Anonymous Coward

            お宝鑑定番組に出てくるような地方の資産家とか(成金とか)そういった人に巧く
            取り入ることが出来ればいいのですがねえ。

            • by Anonymous Coward

              さあ、鑑定は!
              イチ、ジュウ、ヒャク、千円!

              贋作(コピー基板)です。

              タイトルは確かにXEVIOUSと出てますが、
              プレイ開始後、右に行ってブラスターを撃ち続けてください。
              "DEAD COPY MAKING"と出るでしょう?
              本物は"NAMCO ORIGINAL"と表示されるんですよ。

              残念な結果に終わってしまいましたが、これからも大事にしてあげてください。

          • by Anonymous Coward

            > 既に潰れたメーカーもありますからなぁ・・
            営利活動なら安定してるなんて幻想にすぎないことの何よりの証拠。そんなのはディズニーのようなごく一握りの上澄みだけ。それ以外はむしろ道楽でマニアが所持しているものしか現存しない。

      • Re: (スコア:0, オフトピック)

        十分な収益を上げられない活動は社会的に許されない、というのが小泉に投票した日本国民の総意だということに何故気づかないですか?

        • by Anonymous Coward on 2012年02月08日 14時13分 (#2095256)

          > 十分な収益を上げられない活動は社会的に許されない

          やめろ。/.Jが閉鎖されちゃうじゃないか!

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          十分な収益を上げられない活動は社会的に許されない

          小泉とは関係なくスラドの連中は大概そういう主張をするよな。
          小泉でいいんじゃね。

    • by Anonymous Coward

      1円も落とせないBBS評論家に、そこまで偉そうに言われたくないでしょうね・・・。

    • by Anonymous Coward

      こんなクソみたいな評論家気取りばかりじゃ、世の中面白い事をやろうなんて考える
      ヤツはそのうちいなくなるな。

  • by kogd9 (45248) on 2012年02月08日 16時15分 (#2095323) 日記
    ギャラクシアン3(シアター6)だけでもすさまじいスペース食うからなぁ。

    その他大型筐体もサイズだけでなく重さもすごいですな。
  • by Anonymous Coward on 2012年02月08日 13時04分 (#2095217)

    中々こうゆうのは難しんだなあ。

    #英語もフランス語もスペイン語もできないのでAC

  • by Anonymous Coward on 2012年02月09日 15時25分 (#2095876)

    結局アーケードゲーム機はでっかい家ゴミに過ぎないという結論になった。家ゴミ和ゴミ全てゴミ。ゴミの博物館なんて閉鎖してしまえ。

typodupeerror

身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人

読み込み中...