パスワードを忘れた? アカウント作成
6551856 story
お金

MIPS Technologies、PowerVR の Imagination Technologies に身売り 26

ストーリー by reo
ドリキャス 部門より

MIPS Technologies は企業コンソーシアム Allied Security Trust (AST) に多くの特許を売却し、事業母体を基本特許を英 Imagination Technologies に 6000 万米ドルで売却することに決めた (MIPS Technologies のプレスリリースImagination Technologies のプレスリリースより) 。

Imagination Technologies は PowerVR の開発元であり、昨年 Caustic Graphics を買収してリアルタイムレイトレーシング方向に力を入れている。今回の買収はそれと関係があるのかないのかは知らない。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by ymitsu (31883) on 2012年11月08日 14時20分 (#2268301)

    MIPS積んだSGIのワークステーションを1000台規模で導入するなら、
    もうMIPS買っちゃったほうが安いんですね。あいにく今は手持ちのポケットマネーがありませんが

    • by nmaeda (5111) on 2012年11月08日 15時03分 (#2268329)

      いまのMIPSはIP企業でメーカーではなく、もちろん、SGIとは独立した企業だから、MIPSを買ってもSGIのワークステーションは手に入らないのが残念ですw

      MIPSがSGIに買収される前、独自のUnix WSを販売していましたが、製造を担当していたのはクボタだったかな。

      親コメント
      • by ymitsu (31883) on 2012年11月08日 15時52分 (#2268348)

        じゃあいっそSGIを買っちゃうぜ…って調べてみたら、SGI本体も2009年にたった2500万ドルで身売りされてるんですね。
        MIPSより無価値ってことなのか。諸行無常。

        // 2500万ドルならちょうどポケットマネーで…ないない

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          赤字も引き継ぎですけどね>買収

      • クボタが組んでいたのはMIPSのCPUも使っていたスターデントコンピュータ [wikipedia.org]だったと思うのですが、MIPSのシステムを製造していたのは知りませんでした。MIPSってRISC/osをのっけてWSだけじゃなくってR6000辺りがのったサーバも作っていましたね。あとR4000辺りまでは結構な会社が採用してたと思います。あとはACE [wikipedia.org]などもありました。
        親コメント
        • by nmaeda (5111) on 2012年11月08日 19時09分 (#2268480)

          >あとR4000辺りまでは結構な会社が採用してたと思います。あとはACEなどもありました。

          あの頃の採用ベンダー数、機種数ではMIPSが最大かと。Sony NEWSも、NEC EWS4800も住友電工U-Station/SUMISTATIONも、もちろん、SGIやMIPS自身も採用していた。(ちなみにそれらはバイナリ互換で、ハードウェアや独自のライブラリなどが使われていなければ、他機種でコンパイルしたバイナリがそのまま動作した)

          EWSやUnixサーバがRISCに移行する頃、SunがSPARC、IBMがPower、HPがPA-RISCとオリジナルデザインのプロセッサを採用するのが流行ったが、そこまでは投資できなかったベンダーや、そこまでの必要性を感じなかったベンダーはMIPSを採用していた。

          そういえば初代PlayStationもR2000と周辺をワンチップに収めたLSI Logic製ASICを採用していた。

          親コメント
          • > そういえば初代PlayStationもR2000と周辺をワンチップに収めたLSI Logic製ASICを採用していた。

            PS はR3000ベースじゃ? PS2 の EE はR5900ベース。
            Nintendo 64 がR4300ベース。

            --
            TomOne
            親コメント
          • by Anonymous Coward

            つなぎとはいえDECStationが出たりとか
            変わったところではタンデムが採用したとか

            実はMIPSはあまり好きではない
            半ば偶然、半ば深い洞察に基づく優れたISAだとは思うが、遅延スロットのように実装に依存しまくりなものを定義するところは理解できない
            事実R4000はMicroprocessor with Interlocking Pipeline Stagesと揶揄された

  • by goji (949) on 2012年11月08日 14時08分 (#2268291) ホームページ 日記

    MIPSアーキテクチャはさておき、PowerVRがこれほど使われるようになったのが不思議。
    PC用グラフィックボード向けのチップやドリームキャストにコアを供給していた頃は、面白いアーキテクチャだけれど
    生き残れないたろうな、と思ってた。

    • by Anonymous Coward on 2012年11月08日 14時48分 (#2268318)

      VRAMが少なくて済む

      この一点じゃないですかね

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2012年11月08日 14時55分 (#2268323)

        そうでしょうね。
        ほかにあるとすれば、アーキテクチャ的にタイルの整数倍であればいろいろな解像度に対応しやすいとか。

        親コメント
      • by Anonymous Coward on 2012年11月08日 19時12分 (#2268483)

        VRAMの量なんて今ではそれほど重要ではないかと。
        それよりもZバッファを使わないことによるメモリアクセス頻度と帯域消費の低減が、システムの消費電力を下げることに効いているのだと思いますよ。

        親コメント
    • by Anonymous Coward

      省電力だし、IP商売してたところって他にあったっけ

    • by Anonymous Coward

      今でもやばいんじゃ?
      一時期はARMの定番の一つだったけど、クロックが上がった来たからかマルチコア化のせいか、ARM純正のMaliを使う様になってきている。
      その上LTEの普及によりスマフォ関連はQualcommが更に伸ばしてきている。
      タブレットはTegraがコストが下がったら採用例が増えた。
      OMAPは既に先行きが不安。
      唯一好調なAppleのAxも、会社的にイキナリ回れ右しても不思議じゃない。

      そう思えば自前でプラットフォームを丸ごとワンセット用意したいのだろうね。

  • by Anonymous Coward on 2012年11月08日 11時59分 (#2268181)

    > Imagionation Technologies に身売り(タイトル)
    > Imagination Technologies に 6000 万米ドルで売却

  • by Anonymous Coward on 2012年11月08日 12時10分 (#2268191)

    とりあえず、売却物と売却先を表にまとめて下さい。

  • by Anonymous Coward on 2012年11月08日 12時33分 (#2268215)

    あまりに目立たないMIPSだけど、今も新しい上位アーキテクチャ/コアの開発とか続いてるの?
    通信機器用のLSにI組み込まれてるとか、PICマイコン(PIC32)に採用されてる~ぐらいの情報しか知らない.....

    • by Anonymous Coward

      スマホとかのクラスの組み込み向けのAptivというシリーズがあるようです。
      ARMよりも高速である事を売りにしている様ですがA15と同等という話も。
      採用事例というか現物がまだ無さそう?なのでなんとも言えませんが。

      しかし、最近のMIPSというと龍芯を連想してなんかちょっと複雑な気持ちがアリマス。

      • by Anonymous Coward

        売り上げNo.1だそうで…あ、いや

        コンシューマー向けにもときどきMIPSのlinuxノートやAndroidタブレットがありまっせ
        どっちにしろ中華だが

        • by Anonymous Coward

          下げるところを間違えた

          MIPSタブがproAptivというわけではありません
          XBurstとかです

      • by Anonymous Coward

        龍芯って最近か?
        ARMだともっと最近に幾らでも中華なのあるだろ。
        MTKxxxxとかRKxxxxとかK3V2とか。
        K3V2って考えて見たら、現状市販されているARM系で最速なんじゃないかな。

        で複雑な気持ちになった?

        • by Anonymous Coward
          いや、ちゃんとライセンス契約してるそれらのARM系CPUと、
          ライセンス契約せずにMIPSパクって、さらに独自アーキテクチャだと
          嘘ついてた龍芯を同列にあつかうのはどうかと、、、
          # ばれてからライセンス契約したらしいけど。
          • by Anonymous Coward

            そう単純な話ではない
            むしろ逆
            http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0508/02/news076.html [itmedia.co.jp]
            > さしあたり双方の間で障壁となっているのは、ICTがMIPS互換を主張していることのようだ。「“MIPSライク”という言葉は、無許可の製品にわれわれの商標を不適切に適用している。これは誤解を招き、市場に混乱を引き起こしかねない」とMIPS Technologiesは声明文で述べている。

            >  これに対し、フー氏は先週、ICTはもう「Gods

      • by Anonymous Coward

        Aptivと言えば、MicroとInterとProがあるわけだが、S**は出ずに終了なのでしょうか・・・w
        #MIPS言いたいだけなのでAC

typodupeerror

弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家

読み込み中...