パスワードを忘れた? アカウント作成
6727692 story
お金

ビットコインの採掘、資本を投じてカスタムチップを装備しなければ勝てなくなる 86

ストーリー by nabeshin
ツルハシ屋 部門より
eggy 曰く、

MIT Technology Reviewによると、現在埋まったままの仮想通貨ビットコイン(Bitcoin)のブロックは総額1億3000万ドルほどあり、このビットコインマイニング(採掘)が高速ハードウェアを装備する競争になってきているという(本家/.MIT Technology Review記事)。

ブロックを採掘して最大50枚のビットコインを報酬として稼ぐには、難解な暗号問題を解かなければならず、採掘ソフトウェアの速度を最大限上げる必要がある。この演算に対応するため、米Butterfly LabsはUSB接続のカスタムチップをを出荷する予定で、2013年早々には予約注文をした1000人の顧客に届けられる予定だ。また、米BTCFPGA社や、中国のAvalon社やASICMiner社も、来年の早い時期にカスタムチップに基づいた製品を出荷する予定である。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 10分間の送金などの記録データがブロックに書き込まれます。
    ブロックの内容は偽造が不可能で、本物の検証が出来ます。
    ブロックは、公開の状態に置かれて共有されます。

    これが、計算力を駆使して行われていることです。

    つまり、銀行システムの運営と思って良いかな?

    このビットコインの送金管理システムが、ビットコインの価値ですね。
    このシステムは、中央管理なしで行われ、送金管理システムには、
    誰でも参加することができます。

    偽造不可能で、本物の検証が可能で、データが公開に置かれる、
    送金システム自体に価値があると思われます。

    言ってみれば、共有かつ公開の銀行システムのような感じ。

    そうして、そのような送金の管理システムの単位:ブロックの生成は
    価値があることなので、ブロックの生成に対して、一定のビットコインが
    与えられます。

    ブロックによる送金管理システムが、ビットコインの価値になります。
    システムに価値を見いだす人が増えてくると、ビットコインの価値が上がります。

    また、ビットコインの価値は、そのネットワークに参加している、計算力にあります。
    この計算力ゆえに、偽造が難しくなるのです。

    ですので、ビットコインに似たシステムを作ったとしても、ビットコインに関わっている
    ネットワークの大きさと、計算力が、ビットコインの価値を際立たせます。

    後発の、似たシステムは、よっぽどの利点があったり、
    ビットコインに問題がみつからない限り、ビットコインをよりも多くの参加者を得ないでしょう。

    ======
    さて、ここで、デフレーションや、暴落の問題があるんだが、
    これは、僕も心配している。

    この問題を解決した別のシステムが出来て、
    なおかつ、ブロック生成の参加者が収入を得るような仕組みも入って入れば、
    ビットコインを置き換えることが出来るのかも知れないですね。

    誰かが、価値を保証するような必要はないと感じています。
    あくまで、先に始めたものが、多くのパイを取り過ぎてしまう(しまった)のが、
    ビットコインの問題かな?と感じています。

    ビットコインは、あと140年ほど発行が続くのですが、
    最初の4年で(今年の11月29日で)、全ビットコイン総量の半分が発行されてしまった。
    次の、4年間で、次の25%が発行されます。

    でも、最初は、普通のCPUで生成できたブロックも、
    今は、最先端のGPUを駆使しても、約に立たないくらいの競争状態。

  • 上を見るとキリがないんだろうけどご家庭で買えるPCでコイン1枚くらい発掘できるレベル?

    • by Anonymous Coward

      http://flamenco.main.jp/kabu/?p=1158 [flamenco.main.jp]
      >Webプログラマでマシン愛好家のペンシルバニア在住のJim O’Sheaさん。
      >2011年6月からマイニングをはじめたとのこと。
      >家の裏の小屋では不休で24台のPCが稼働中。
      >
      >設備に6万ドル(約480万円?!)以上、電気代が月2200~2400ドル(18000円前後)。
      >Bitcoin価格は変動するので一定しないけれど、月におよそ3000ドル(約24万円)の利益があるとか。
      >
      >O’Sheaさん曰く「何人かの人々は退職金を作りました。しかし私はそれらのうちの1人ではありません。」
      >
      >あるIT技術者は、企業のサーバー

      • by Anonymous Coward

        >電気代が月2200~2400ドル(18000円前後)。

        ん?ここだけ米ドルじゃないのかな?

        • by Anonymous Coward

          >ん?ここだけ米ドルじゃないのかな?
          80円 = 1米ドルで計算してるから合ってるんじゃ?

          ちなみにいま82円くらい

          • by Anonymous Coward

            合ってないよ。
            月220~240ドルか、(180000円前後)か、どちらかの誤り。

  • ビットコインとやらについて詳しく知らない、という前提なんだけど、
    金(のような物)を作るための道具を販売するからみんな買ってね、ってこと?
    仕組みの話はともかくとして、根本的に詐欺じゃね?

    #仮想通貨で「勝つ」ってどういうことだよ
  • by Anonymous Coward on 2012年12月11日 9時30分 (#2287973)

    P2Pの電子マネーらしいけどこの記事で存在を初めて知りました。

  • by Anonymous Coward on 2012年12月11日 9時55分 (#2287984)

    初めて聞くし意味不明なんだけど
    何を言ってるのかさっぱりわからん

    • by Anonymous Coward on 2012年12月11日 11時23分 (#2288050)

      http://www.bitcoin.co.jp/ [bitcoin.co.jp]
      が割とまとまってる。

      何に使えるかと言えば、Bitcoinで買い物できる店(on/offline共に)は今は少ないが、Mt.Goxとかのエクスチェンジで換金はできる。
      海外だとお店でも使えたり。 http://www.excite.co.jp/News/net_clm/20110707/Gizmodo_201107_p2pbitcoin.html [excite.co.jp]

      http://blockchain.info/charts/total-bitcoins [blockchain.info]
      によると1億枚以上出回ってるので、Mt.Gox ( https://mtgox.com/ [mtgox.com] ) だと今1枚約$13なので、そんだけのボリュームとして存在してる。

      ちょっと古いけど。
      http://d.hatena.ne.jp/yomoyomo/20110801/bitcoin [hatena.ne.jp]
      寄付をBitcoinで募るとこも増えてる模様。

      ただここに書いてある作者が日本人というのは確証は取れてないはず。
      http://betabeat.com/2011/10/did-the-new-yorkers-joshua-davis-nail-the-... [betabeat.com]
      https://en.bitcoin.it/wiki/Satoshi_Nakamoto [bitcoin.it]
      http://www.quora.com/Bitcoin/What-is-Satoshi-Nakamotos-background [quora.com]

      でも、Mt.Goxは日本で運営されてるっぽいです。 https://mtgox.com/terms_of_service [mtgox.com]

      まだ価値が低い頃に10000枚のBitcoinでピザを買った強者も(笑
      https://bitcointalk.org/index.php?topic=137.msg1195#msg1195 [bitcointalk.org]

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        すいません・・桁間違えました・・(汗
        1000万枚ですね。

      • by Anonymous Coward

        電子マネーが「埋まってる」「発掘する」ってどういうことなんですかね?

        • by Anonymous Coward

          他のコメントにそれなりに書いてあるよ

      • by Anonymous Coward

        サイトを見て回ったけど、どうしてその仮想通貨が価値を持つのかが理解できなかった。
        ただ暗号問題を解くだけのことが、どうやって価値を生み出すのかしら?
        なんか円天と同じ匂いがするのをバズワードで煙に巻いてる印象しか持てないなあ。

        • by Anonymous Coward

          くだらない先入観を書き込む前にせめてこういうのを読んだ方がいいと思いますけど。
          http://bitcoin.org/bitcoin.pdf [bitcoin.org]
          http://www.bitcoin.co.jp/docs/SatoshiWhitepaper.pdf [bitcoin.co.jp]

          • by Anonymous Coward on 2012年12月11日 19時53分 (#2288407)

            >くだらない先入観を書き込む前にせめてこういうのを読んだ方がいいと思いますけど。

            真面目な話としては、先入観も何もなく正しい思考ですよ。

            現実の通貨だろうが仮想の通貨だろうが、根底に必要なのはよりどころです。
            カネは食って栄養にすることができませんからね。
            手持ちのビットコインが食い物にできる信頼が必要となります。

            そこにおいて、ビットコインは「一意性のある製造」はできても「信頼」は作っていません。
            uuidの衝突は非常に困難ですが、だからといってuuidがお金になるかといえばなりません。
            uuidを用いた通貨システムを、国レベルの主体が責任を持って発行するなら話は別ですが、
            そこで重要なのは結局「作ることではなく、それに信頼を持たせること」なわけです。

            結局、ビットコインがやっているのは
            「俺が発行した通貨を使え」でしかありません。
            それだけでは、
            「人生つぎ込んじゃったから引き下がるわけにはいけないという危険な思考の人間」以外にとって
            キャンペーンやお遊び以上のものには発展しようがないわけです。

            親コメント
    • by yuusame (45490) on 2012年12月11日 12時24分 (#2288090)
      商店街の地域通貨のウェブ版と言ったところでしょうか。
      クレジットなどの場合、10〜100円程度の決済の少額決済を行いたいときに、手数料や利用料が上回ってしまいます。
      それを避けるためにビットコインが考案されたのでは?
      円やドルは国家が流通量をコントロールし額面を保証をしますが、
      ビットコインの場合は、有限である暗号の解によって流通量をコントロールするということでしょう。
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      「コ」が古を表しているのは自明。
      つまり「古のビットイン」の事じゃね?

      • by Anonymous Coward

        ああ、これ [impress.co.jp]のことか。
        移設されるんかね。

  • by Anonymous Coward on 2012年12月11日 16時09分 (#2288267)

    新薬とか難病解消のために計算するような仕組みにしたらいいのにな

  • by Anonymous Coward on 2012年12月11日 16時46分 (#2288297)

    大ヒットした仮想空間思い出した
    仮想の土地を買っておけば儲かるぞみたいな。僕は仮想世界の服を作って儲けましたとか・・・
    名前はえーっと・・・・

typodupeerror

192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり

読み込み中...