パスワードを忘れた? アカウント作成
7031243 story
テクノロジー

LG、55 型有機ELテレビを約 1 万ドルで発売 40

ストーリー by reo
次が出て来ないうちは安泰でしょう 部門より

keybordist 曰く、

AV Watch の記事によると、韓国 LG 電子が 55 型有機 EL テレビを 2 月に韓国内で発売するとのこと。

白色有機 EL にカラーフィルターを組み合わせる方式で、本体部分の厚さが 4 mm、重量は 55 型という画面サイズにも関わらず 11 kg とのことだ。ただし、値段は 1100 万ウォン (約 1 万ドル) と、かなり強気の値段。昨年からのウォン高による景気低迷が囁かれる中、このような強気の価格で売り出すのは自社の技術への自信の表れと推測されるが、図らずも日本の家電メーカーの転落したのと同じ道を韓国の家電メーカーも歩み始めたのか、あるいはそれ以外の道を見出したのか、興味深いところである。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 強気な価格ですかねぇ (スコア:2, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2013年01月07日 12時07分 (#2301599)

    先行組と考えれば、この価格は妥当だと思います。
    この価格で回収できるのも、今のうちですし。

    #日本の家電メーカーがTV市場で転落したのは、地デジ対応での利益先食いのせいかと。

    • by Anonymous Coward

      フラグシップモデルの出始めの値段としては80万円前後って平気でありえますよねえ。
      一時のCell REGZAとか、売れるのかすら怪しい技術力誇示のためのモデルって一面もあるようなので、売れる売れないは別でしょうけど。

    • by Anonymous Coward

      > 先行組と考えれば、この価格は妥当だと思います。

      同意。
      これが強気ならシャープの4K TVはなんと言えばいいのか。

      やぶれかぶれ?

      • by Anonymous Coward

        シャープに関してはやぶれかぶれでいいんじゃないでしょうか。
        東芝もいち早く4K2KTV出していて、他のメーカーも簡単に追随してきそうな状況で
        先行メリットは無いでしょう。

    • by Anonymous Coward

      XEL-1からすればインチ当たりではバーゲンプライスだよね。
      解像度辺りでやっとトントンかな?

    • by Anonymous Coward

      >日本の家電メーカーがTV市場で転落したのは、地デジ対応での利益先食いのせいかと。

      いや韓国台湾メーカーに全世界的にごく短期間に壊滅的といっていいほどシェアを奪われたことが原因です。
      しかも、TV本体とパネル供給ほぼ同時期にです。
      国内ではある程度の需要の前後はあったにせよ日本のメーカーしか売れてません。

      • 地デジ化とエコポイントによって短期間に需要が集中したから。

        日本メーカーの製品を売りたくても品物がなかったりして、仕方なく海外メーカーを展示。
        その結果、海外メーカーのでもいいか~って人が増えてしまった。

        供給ができないのに、過度の需要を作っても仕方がない例。

      • by Anonymous Coward

        いや日銀の無策によっていままで異常な円高が放置されていたというのが大きいんじゃないの?

  • by denchu (6847) on 2013年01月07日 12時09分 (#2301603)

    去年末あたりの発表では消費電力が400Wという話題を見たのですけどどれくらいになるんでしょうね。
    後、歩留まりが1%くらいという噂ではあったのですけど、受注生産だとその辺は関係無いのかな?
    2月には実物がお目見えするでしょうから、そのときにある程度判明するのでしょうかね。
    いろんな意味で興味津々です。

  • by akairaiden (11916) on 2013年01月07日 12時23分 (#2301618) 日記

    >白色有機 EL にカラーフィルターを組み合わせる方式

    液晶のバックライトに白色有機ELを使ったのかな?
    白色LED/例陰極管に対するアドバンテージってなんなんだろ。
    新技術ってだけかねぇ・・・・

    ####
    消費電力520wって噂も聞くけど、どこに使ってるんだろ?
    薄くしたってことは発熱抑えられてる様な気はするけど・・・
    レコーダとかハイパワーアンプでも内蔵してんのかな?

    • by Anonymous Coward on 2013年01月07日 13時26分 (#2301666)

      なんか根本的に勘違いしてないか?
      有機ELの白黒パネルの上にRGBのカラーフィルターを乗っけるんだよ。
      有機EL自体が点滅して動作するから液晶モニタじゃない。
      発光体のみに有機EL使うなんてもったいないことはさすがにやらないよ。

      ちなみに
      有機ELディスプレイのカラー化方式には
      3色発光式      >言葉のとおりRGBを発光するパネル。
      色変換方式      >青色パネルに色差変換フィルタを使う。
      カラーフィルタ方式  >白色パネルにRGBカラーフィルタを使う。
      の3つがある。

      液晶パネルとの大きな違いは自己発光するドットを使うこと。
      あと液晶が電圧変動かけてから反応するまで少し時間かかるけど、
      有機ELは電圧かけて即発光するので反応速度が速い。

      デメリットのひとつといわれる寿命も一日8時間の利用で公称約10年(Sony XEL-1)くらいといわれている。
      LGのパネルがどれだけ持つかとか、歩留まり率とか不明なところはいくつか有るけど。

      あとはこれから徐々に価格とか消費電力とか解像度とかが改善されていくと思う。
      大画面有機ELの市販1世代目だし、サイズからして消費電力も値段もこんなものじゃないかな。
      数年前の大型液晶だってこれくらいの値段してたしね。

      あとはSony/Panasonic組とかがどう動いてくるかだね。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2013年01月07日 14時13分 (#2301698)

        デメリットのひとつといわれる寿命も一日8時間の利用で公称約10年(Sony XEL-1)くらいといわれている。

        ソニーの有機ELテレビXEL-1、寿命は公称の約半分という予測
        http://japanese.engadget.com/2008/05/08/sony-xel-1/ [engadget.com]

        この場合の「寿命」とは輝度が半減するまでの時間を指し、XEL-1のパネル寿命は30000時間、すなわち毎日8時間使用しても輝度が半減するのは10年後であるとされてきました。一方DisplaySearchの実測では、1000時間後に青の輝度が12%、赤が7%、緑が8%低下しており、一般的な動画の表示で寿命を迎えるのはおよそ1万7000時間後(公称の約56%)であると予測されています。

        少しずつ青が抜けていきそう…

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        サムスンの高解像度詐欺方式、ペンタイルが抜けてるよ。

    • by WindKnight (1253) on 2013年01月07日 23時07分 (#2301933) 日記
      盛大に電力を食っているのは、有機 EL パネル自身でっせ。
      ここで使われている有機 EL というのは、タブレットや携帯電話くらいなら、そこそこ省電力なんですが、
      大型テレビに必要なくらいの輝度を出すと猛烈に電力を食うんですね。

      さて、歩どまりと消費電力という大きな問題をどう解決するのか、お手並み拝見といったところかな。
      あ、ぼやぼやしてると、松下もパネルを作り出すそうなので、くれぐれも早めに。> LG & Samsung
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      白色LED/例陰極管に対するアドバンテージってなんなんだろ。

      有機EL自体が明るくなったり暗くなったりするので、液晶によるシャッターよりも反応速度はいいはずですよ。
      あとコントラストと薄くできること。

    • by Anonymous Coward

      直接カラー発光方式は消費電力を落とせて良いのだけど色の再現性に今のところは難が有るから、TV用ってのを考えると妥当な判断だと思うんだけど。
      携帯機器では薄くできたりもするんで色再現性は置いといて採用する意義もあるけど。

  • by Anonymous Coward on 2013年01月07日 12時02分 (#2301595)

    Crystal LED Display
    http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/avt/20120113_504327.html [impress.co.jp]

    でも一年前に発表しておきながら、まだ発売されないのは何か問題があるんだろうなあ…

    • by Anonymous Coward

      一年で発売されないと遅いと言われるってのは、ちょっと製造業的には厳しいかなあなんて…。
      IT分野だと確かにスピード感覚が無いって言われるけど。

      え?テレビはもう立派なIT機器?

    • by Anonymous Coward

      http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dg/20120112_504057.html [impress.co.jp]
      製品化は未定だそうですが。

    • by Anonymous Coward

      生産技術のアイディアのようなので、生産が軌道に乗りるになっても、工場の人間1人でも首にしたらそっから漏れるんじゃないですかね。

    • by Anonymous Coward

      これ、LEDモジュールのサイズが決まってるので、これ以上小さいのは2kHDで出せないという話なんですが、
      110インチの4kとか220インチの8kが作れないことはない程度には作れるなら
      デモ用および映像廃人及び4kとか8Kのマスター用として売りだすと、楽しそうなんですが

      #買えない人の意見を聞く必要はないのはわかっていますが

  • このdisり方は新しいな。
    教師「日本の現状を述べなさい」
    生徒「日本は今まさに崖っぷちに立っているニダ」
    教師「よろしい。では、我が韓国の現状はどうかね?」
    生徒「我が国家は、常に日本よりも一歩先へ進んでいるニダ!」

    • by Anonymous Coward

      単純に歩留まりが悪いんだろうなぁをすっとばすあたりが酷いね。

    • 崖っぷちに立っている日本の一歩先を行けば、崖から落ちてしまうでしょう。
      ここは「目指してる、未来が違う」と返さないと。
      • by Anonymous Coward

        そこはオチとして笑うところだと思うぞw

        • by Anonymous Coward

          元は有名なロシアンジョークですね。

  • by Anonymous Coward on 2013年01月07日 12時51分 (#2301640)

    そうとう歩溜まり悪いと聞きますし。
    数百台程度なら赤字もたいしたこともないので宣伝として販売という面が大きいでしょうね

  • by Anonymous Coward on 2013年01月07日 14時06分 (#2301695)

    工場に過大な投資をしなきゃ大丈夫でしょ

    • どこかの会社の目の付け所って間違って居なかったと思うよ。
      液晶TVも太陽電池もLED照明も目の付け所と開発開始タイミングは悪くなかった。
      将来を見越しての工場の移転計画もそれ自体は多分正しかった。

      が、思ったよりも会社の腰が重かった為、展開が遅く、結局目を付けたのは正しく早かったのに自分で乗り遅れ。

      あと、SHARPの昔からの宿病である事業継続力が弱いってのがあって、例えばPC参入は速かったが途中で展開は遅れ、
      ハンディビデオも売れたけど後の弾が無く、電子手帳も折角あれだけ席巻したのに続かない。
      ここの人たちだと何時までも高性能化しないX68000とか言った方が通るかな?
      オンリーワンでヒット作を作ろうとするとそれなりにこなすのだが、シェアを分かちての事業継続のプランが全然無いと言うか。

      多分昔ながらの「良い物なら売れる」的な考えが社風に染みついちゃっているんだな。
      だから、大衆が事足りた時点での売り方の指針が甘い(特に情報機器)。
      元々は白物家電ではそっちを判って居たと思うんだけど、最近はそちらも大艦巨砲主義に。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        電子手帳(Zaurus)なら、シャープが続けなかったのではなく、i-modeに食われたからでは?

        • by Anonymous Coward

          >電子手帳(Zaurus)なら、シャープが続けなかったのではなく、i-modeに食われたからでは?
          コンテンダーが出ると対応できないって話だから、それってその一例だよね。

          それに、リナザウとi-modeなんて全然競合していないのだが。
          WinCE機は有ったけど、どっちもどっちってニッチなのは一緒だったし。

    • by Anonymous Coward

      めっちゃ、投資して人員もめっちゃ増やしてるらしいで...

  • これってCES2012のLG発表の目玉だったはず。
    一年経ってまだ製品化していなかったのか。

    明日のLGのプレスカンファレンスで展示されているのかなぁ(笑)

    ※プレス的にはCES始まりましたが(公式イベントのアンベールと東芝、NVIDIAのプレスカンファレンスがあった)、世間的にはまだ始まってませんがな。

    あしたはプレスデイでカンファレンス山盛

  • by Anonymous Coward on 2013年01月08日 13時41分 (#2302227)

    今年のCESで56インチ 4K ELテレビの試作品を発表した。
    http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/201301/13-002/ [sony.co.jp]

typodupeerror

Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級

読み込み中...