パスワードを忘れた? アカウント作成
7583612 story
ハードウェア

3Dプリンタと同じ仕組みの「3Dペン」、今年秋に発売予定 31

ストーリー by hylom
美術の授業に良いかも? 部門より
watanabe_aki 曰く、

Wobbleworksという会社が3Dプリンターに使われているプラスチック材料を利用した3Dペンを発表し話題になっています(TelegraphYouTubeWIRED)。

使い方は溶かしたプラスチックを専用ペンを使って空間に描くという、いたってシンプルな方法。空気中に出されたプラスチックは瞬時に固まります。平面に描いたものを後で組み立てる、という遊び方もできます。

Kickstarterで支援者を募集したところ、数時間で目標を達成する人気ぶり。お値段は50米ドル。2013年秋に発売予定とのこと。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by nemui4 (20313) on 2013年02月22日 9時25分 (#2330440) 日記

    寄席の色物で即興で針金細工をするのがあったけど。
    これを使った芸も面白そう。
    水森亜土にやってもらおう。

    • by Anonymous Coward

      屋台の飴細工 [google.co.jp]の方を私は思い出しました。

      # はっΣ(゚Д゚) これつかって飴細工作ったらすごいんじゃね?!

      • by nemui4 (20313) on 2013年02月22日 10時44分 (#2330506) 日記

        なつかしい、べっこあめですね。
        #ホムペじゃないよ。

        ワンフェスとかで超絶技巧師が萌飴やロボ飴作ったら売れそうだ。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          スケッチブックの代わりにフィギュアお願いしますとか?
          #時間的に無理かな。

      • by Anonymous Coward

        フランス料理のデザートで、飴で籠をつくったのがありますね。
        なんだか、このペンで作った描くことで作られる商品の最初が
        ケーキの上に飾る飴細工のエッフェル塔になりそう。

  • by goph (45653) on 2013年02月22日 9時47分 (#2330464)
    「瞬時に硬化する」のであればプラモデル作成時にパテ替わりに使えないかな、と。
    硬化時間が短縮されれば作成時間も短くなる・・・・といいな。
    • by Anonymous Coward

      固まるのが早すぎて逆に困ったことになりませんかね

      • by Anonymous Coward
        パテ代わり、なら1分は作業できた方が便利ですよね。
        熱可塑性の造形材料というと、「自由樹脂」って商品名のが昔から売ってた気がしますが、去年くらいに廃番になってしまったようですね。
    • by Anonymous Coward

      ホットボンドだとかお湯で柔らかくなる樹脂とかあるけど通常の接着剤が効かなかったり塗料が乗らなかったりするからなあ

    • by Anonymous Coward

      「瞬時に硬化する」のであればプラモデル作成時にパテ替わりに使えないかな、と。

      硬化時間が短縮されれば作成時間も短くなる・・・・といいな。

      プラモデルのランナーを低音ハンダで溶かして、接着剤でくっつけるというのがあります。

  • by Anonymous Coward on 2013年02月22日 7時47分 (#2330400)

    ドラえもんでこんな道具があったような気がします
    空中に絵を描いて固体化だったか実体化だったか忘れましたが

  • by Anonymous Coward on 2013年02月22日 8時38分 (#2330412)
    素材やアイデアが似ているだけにしか思えませんが、どの辺が同じ仕組みなのでしょうか?
    • ようは、ペンに3Dプリンタのサーマルヘッドを付けたって事じゃないのかな。
      つーか、そうするとホットボンドのグルーガンに限りなく近いな…

      親コメント
      • さらに射出した材料をファンで冷却して、すぐに固めるという記載がWIREDにありますね。

        最近は百円均一の手芸コーナーにも、ホットボンド用のカラースティックが置いてあったりします。
        単なる接着剤ではなく、その素材そのもので作品を作るという試みもあるみたいです。

        身体に直接塗布したら、脱げないTシャツなんて作れたりするんでしょうか?

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          ただし広範囲のやけどで死ぬ。

      • by Anonymous Coward

        >ホットボンドのグルーガンに限りなく近い
        全く同じことを思って、
        グルーガンの先に1mmにするような穴の開いた金属板つければ
        いけるんじゃないかと思いました。

        ・トリガーひいた時の力でも外れない
        ・溶けてる熱に耐えられる
        ってのは必要ですけど。

        で、ググったんですが、ホットボンドの細口7mmってのはあったんですが
        あのくらいの細さのはなかったですね・・・

        • by Anonymous Coward

          相当押し出しが硬いんじゃないだろか。ノーマル状態でも押し出し硬い@安物

    • by Anonymous Coward

      紐状の熱可塑性樹脂とそれを溶かすヒーターを使うところが同じ仕組み

      • by Anonymous Coward
        材料と道具が同じってだけじゃん。
        • by Anonymous Coward

          材料と道具の「使い方」も、それで何をしたいかと言う「目的」も同じです。

          • by Anonymous Coward
            仕組みは違うね。
            • by Anonymous Coward

              ループさせたいのか。
              でなければ、仕組みと言う言葉の自分定義をひけらかしてみるといいよ。
              #2330418のACが「俺の認識は違う」と言って終了するから、

      • by Anonymous Coward

        接着剤式やUV硬化式の3Dプリンタは無視ですか。

  • by Anonymous Coward on 2013年02月22日 9時33分 (#2330448)

    無重力空間でつかうならつかえそう・・・。

    • by Anonymous Coward

      そこは職人芸の出番ですよ。

      砲丸投げの球を作る有名な職人さんは、
      「重力による変形を考慮しながら作る」
      という話を思い出した。

      • by Anonymous Coward

        > 「重力による変形を考慮しながら作る」
        重力の影響を受けながら固まることによる、
        密度分布の違いを考慮しながら削る。

        って聞いたことがある。

  • by Anonymous Coward on 2013年02月22日 10時48分 (#2330510)

    でも平面絵心に加えて空間絵心がないと
    ちょっと遊んで終わりになりそう。

    デモはスムーズだけど、実際には室温にあわせて
    しっかりチューニングしてあるんだろうな。

  • by Anonymous Coward on 2013年02月22日 12時15分 (#2330566)

    空中に書くと落ちる

  • by Anonymous Coward on 2013年02月22日 14時27分 (#2330701)

    このプラスチックに導電性があれば回路図をなぞるだけで、簡単に回路が作れて便利そうだ。
    ジャンパ線も簡単に作れるし。

typodupeerror

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家

読み込み中...