パスワードを忘れた? アカウント作成
10002809 story
原子力

福島第一原発、汚染水が漏えいした地上タンク付近の観測孔で15万Bq/Lのトリチウムが検出される 128

ストーリー by headless
上昇 部門より
東京電力は14日、8月19日に発見された福島第一原発構内H4エリアの地上タンクからの汚染水漏えいに関し、H4エリア周辺に設置した観測孔 E-1で13日に採取した水から150,000Bq/Lのトリチウムが検出されたことを発表した( 福島第一原子力発電所構内H4エリアのタンクにおける水漏れについて(続報41)福島第一原子力発電所構内H4エリアのタンクにおける水漏れについて(続報37)MSN産経ニュースの記事朝日新聞デジタルの記事YOMIURI ONLINEの記事)。

観測孔 E-1では8日から水の採取・分析を行っており、8日採取分は4,200Bq/Lだったが、9日採取分は29,000Bq/L、10日採取分は基準値を上回る64,000Bq/Lとなり、その後も上昇を続けていた。一方、観測孔 E-2から採取した水のトリチウム濃度は数百Bq/L程度となっている。東京電力ではタンクから漏れた汚染水が地下水に到達した可能性が高いとみているが、引き続き原因を調査するとしている。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 規制除外、規制免除およびクリアランスの概念の適用 [nsra.or.jp](国際原子力機関)(公益財団法人原子力安全研究協会による邦訳)

    捨ててもいい核種まで無闇に保管して貯留量を増やして管理が行き届かず漏らしちゃいかん濃度の漏らしちゃいかん核種を漏らしてしまっては本末転倒でしょう。
  • by Anonymous Coward on 2013年09月16日 13時07分 (#2460919)

    粒子状の放射性物質もシルトフェンスなんかでそもそも守り続けられるとは思えない。

    http://matome.naver.jp/odai/2137905934041112201 [naver.jp]

    まぁ、これからもずっと0.3km^2の範囲でコントロールできるって首相が言ってるから安心だけど。

    • コントロールできる。
      コントロールできるが、たまにはとんでもないところに行くこともあるだけだ

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2013年09月17日 15時07分 (#2461536)

      >コントロールできるって首相が言ってるから安心
      その同じ首相が2006年に福島原発について問い合わせされて

      「外国と構造が違うから事故なんか起きない。起きないから対策もいらない」

      なんて馬鹿発言してるわけですが。
      (実際は製造・設計はGE製でもちろん構造は諸外国と同じ、で結果はしっての通り)

      どこが安心?wwwwwww

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      まぁ、これからもずっと0.3km^2の範囲でコントロールできるって首相が言ってるから安心だけど。

      現場のことを何もわかってないトップが脳天気に対外的に威勢のいいこといって
      その帳尻合わせに死ぬほど苦労させられた挙げ句
      結局無理で罵倒されるとか他人事と思えないよ。
      楽天のkoboもこのパターンだったな、日本は多いのかなこのパターン。

      • by Anonymous Coward on 2013年09月16日 14時52分 (#2460971)

        東電は首相の言動の帳尻合わせのために事故処理しているわけじゃないし、
        放射性物質漏れを非難している人は、首相がコントロールできると発言したのにできていないから非難しているわけじゃない。

        だいたい、首相が「もうダメだ……汚染水漏れは止まらない……原発事故処理もめどが立たない……」とか言ってもパニックになるだけだからな。
        冷静に対処できずに怖がって騒ぐばかりの奴が多すぎるので、あまり正直にコメントするのはむしろ問題がある。

        観測データを改ざんしたり隠蔽したりするのは許されないけど、データを正直に公表して国民が判断するための材料を与えた上で、
        『コントロールできる』と(多分に政治的意図を含めて)政府側の見解を述べることは悪いことではない。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        一体誰が罵倒するっていうのさ?

  • by Anonymous Coward on 2013年09月16日 13時09分 (#2460920)

    一気に漏れ出す予感しかしない。

    • by Anonymous Coward on 2013年09月16日 13時22分 (#2460925)

      一気に漏れ出す予感しかしない。

      漏れ出しますが大量の雨で希釈されて、単位あたり低線量になっているため大丈夫です。
      by 政府、東電

      そういう問題だろうか?

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2013年09月16日 13時36分 (#2460933)

        そのうち大量に海水でもぶっかけて何もかも希釈して流してしまえとかいう話になるんじゃない

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          そのうちも何も、今でも毎日原子炉に数トンの海水をぶっかけてますが。
          まさか近寄ることもできない穴の開いた原子炉にかけた海水を、そっくり回収できるとでも?
          こぼれ落ちた海水は、トレンチが無限に溜め込んでくれるとでも?
          これが今後、半世紀近く続くんだよなぁ……。

          • Re:台風大丈夫? (スコア:4, すばらしい洞察)

            by SunTown (45384) on 2013年09月16日 14時22分 (#2460951)

            原子炉に海水を注いでいたのは最初の1か月くらいで、すぐ川からの導水に切り替えてますよ。
            その後、建屋地下に流れてくる汚染水を回収して、放射性物質除去と脱塩処理をして
            また原子炉に戻す循環システムを作ったので、今はそうなってます。

            問題になっているのは、建屋の地下の壁に亀裂が入っているらしく、
            そこから地下水が流入してきて汚染水に混じり、どんどん水の総量が増えているから。
            それでタンクを次々に増設する羽目になり、そこから漏れた水が今話題の汚染水問題となっている。

            親コメント
        • by Anonymous Coward

          大量の海水で薄まったはずの福島の海でとれた魚介類をみんなが気にせずに食べるのなら問題ない。

          • 水銀まみれの魚を [mhlw.go.jp] みんな大して気にもせず食ってんだから問題無いだろう。
            大気圏内核実験やってた時代にはそこら辺の水にトリチウムが数十bq/L含まれてたんだぜ。
            親コメント
            • by Anonymous Coward on 2013年09月16日 15時27分 (#2460992)

              問題なのは物理的な損害よりも風評の方

              親コメント
              • by Anonymous Coward on 2013年09月16日 16時57分 (#2461038)

                トリチウムの取り扱いとその生物学的影響 - プラズマ・核融合学会
                www.jspf.or.jp/conference/fusion_energy02/pdf/2Q03.pdf

                >トリチウムによるヒト障害例;
                >リチウムによるヒト障害は 1960 年代に夜光
                >塗料作業者が数年にわたって 1.2∼20Sv の被
                >曝を受けた3例が報告されているだけである
                >いずれの被曝者も末梢血中血球数の顕著な減
                >少がみられ、特に高線量被曝者の1名につい
                >約1ヵ月後の死亡が確認されている。

                >そこで、発癌 RBE の最大値を2とし
                >て約 1.4x10^8Bq(3.7mC I)の摂取により一万人
                >に一人の発がん増加が予想される。

                今回のは 1.5*10^5Bq/L か。

                この文書によると、生物濃縮はなさげ、なのかな。
                ただ、今回の件全体としてどう判断していいか
                自分にはわからんので見解は保留。

                >ほんと、日本の科学リテラシーの低さって冗談にならない。
                それはそうだけど、原子力方面は徹底的に信用がないからね。
                双方とも情緒にうったようとしすぎ。

                親コメント
              • >ほんと、日本の科学リテラシーの低さって冗談にならない。

                ほんとほんと。
                原発安全神話がまかり通ってきた国ですからね。
                過去に記録のある大津波も「想定外」だし。

                親コメント
              • by kasrapa (35967) on 2013年09月17日 16時37分 (#2461607)

                日本の云々とあなたは言うが、じゃあ諸外国はどうなのか。
                あなたの言うような「科学的な態度」を国民の大半が身につけている国なんてものが実在するのか。
                大衆というのは「非科学的な」ものであり、風評や偏見や表面的印象や伝統的価値観の影響をつねに受けるものだろ。

                「大衆に科学的な態度を期待するべきではない」というのも重要な知見であり客観的な態度だと思うけどね。

                親コメント
      • by Dobon (7495) on 2013年09月16日 13時57分 (#2460940) 日記

        下水道も、大雨が降ると未処理のまま流されますけど?
        「漏れ出しますが大量の雨で希釈されて、単位あたり」(以下略)

        # 重金属だけ除去して黒潮に捨てるのが一番現実的かも

        --
        notice : I ignore an anonymous contribution.
        親コメント
    • by Anonymous Coward

      毎日漏れてるね。パンパースでも準備した方がいいんじゃない?

      前日のニュースでも、「トレンチから水が漏れているが、雨水であり、放射能は含まれていない。放射能は測定していない。この後調査する」などと意味不明の供述をしていたし。

    • by Anonymous Coward

      いまんところ、豪雨は会津より西側で降っていて、太平洋側東北では風台風になっている。

      http://www.jma.go.jp/jp/radnowc/ [jma.go.jp]

      台風再接近するだろう1~2,3時間後はわからない。

    • by Anonymous Coward

      こんなに強力な台風が来るとは想定外だし、仕方がないのでは。

      オリンピック決定後だったのが不幸中の幸いだけど。

      • デジタル台風 [nii.ac.jp]によれば、今年の台風18号の通過経路や勢力が似通ったものとして、1998年台風5号 [nii.ac.jp]を挙げている。どこに住んでいようと、どこに原発をかまえようと、何度か大型台風が襲来することは想定されててもいい。

        数百年周期のM9レベルの震災は想定外だったとしてもね。

        --
        モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
        親コメント
      • by Anonymous Coward

        地震で原発事故が起きたのも想定外

typodupeerror

開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー

読み込み中...