パスワードを忘れた? アカウント作成
10112823 story
ハードウェア

坂本前社長が語る「エルピーダ倒産」の全貌 56

ストーリー by hylom
手をさしのべてくれる人を待ってたのね 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

先週の東洋経済誌に、坂本幸雄エルピーダメモリ前社長のインタビューが掲載されている(『エルピーダ倒産の全貌、今だからすべて語ろう』)。

現在はMicronの元で再建手続きを進めているが、それまでに

  • アップルは調達のサムスン一本化を懸念していたが、メインバンクの政投銀はその意向を無視して「日本にDRAMは必要ない」と発言していた
  • 台湾メーカーを集めて出資計画を立てていたが、台湾TMC代表が「台湾のDRAM会社はみんな潰れそうだ。ぜんぶ自分が買収する」とこぼして台湾NANYAが怒り狂い、破談となった(後にNANYAはDRAM撤退
  • 米Micronとの経営統合スキームをまとめ終えたが、米国に戻ったCEOが自家用プロペラ機を操縦したら、ひっくり返って墜落し即死、頓挫となった

などなど、波乱万丈のストーリーがあったことが述べられていて興味深い。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2013年10月21日 15時53分 (#2480865)

    T/Oでも良いかもしれんが、その内訳

    ・ 256Kbitが全盛のとき、他社は1Mbitに開発に時間を割いていたが
        エルピーダは、「なんで今1Mbitを開発する必要があるの?って必要となったら作れば良いよ」
        と今から14年前の事業部長さんが言ってたw < NEC敷地内に間借りしている頃。

    ・ 広島工場(やっぱりNEC敷地内)を立ち上げたとき、生産ラインの自動化がまだだったw
          ウエハーケースもったネーチャンがクリーンルーム内で自動抵抗調整機(当時収めてたw)
          までハンドキャリーで持ってきていたのが印象的w
          ちなみに他社では、通常ハンドラーで自動搬送/搬出(初めてハンドキャリー用出荷したYO!)

    ・ 極め付けは、いずれは一部のNEC出向組は戻れると信じていたことだったw

    これじゃ競争に勝てないだろ。。って当時から思ってたw

    • by Anonymous Coward on 2013年10月21日 21時28分 (#2481159)

      NEC組と日立組の対立で失敗。
      失敗の原因とされているものの大半がNEC組の固執ですね。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        ルネサスもそんな話ばっかり聞くんだよなぁ。

    • by Anonymous Coward

      小ロットだと代理店が売ってもくれなかった。
      高くても仕方ないと思ってたけど、まさか売ってくれないとは。
      NANYAのDRAMで量産品作った。

    • 256Kbitが全盛のとき、他社は1Mbitに開発に時間を割いていたが

      時代的には256Mbitだよ思うよ。
      256Kbitって1980年中盤のお話のはず。

      #入社当時(1983年)の現場実習の頃に64Kbitが量産中

    • by Anonymous Coward

      内訳を見ると「NEC」がつぶれて当然という感じがしますが?

      # まあ禿しく同意なんですがね

  • しょっぱなから (スコア:1, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2013年10月21日 13時46分 (#2480780)

    「借金の額が小さくて、メインバンクもしょぼかったから潰された。
    うちももっと潰せないレベルまで借金して、メガバンとズブズブなら延命できた」

    …事実かもしれないけど、この人が言っちゃいかんと思う。

    • by Anonymous Coward on 2013年10月21日 16時28分 (#2480910)

      昔から「銀行から1000万借りると奴隷になるが、100億借りれば王様になれる」と言われてますからね…

      親コメント
      • by Emc2 (14960) on 2013年10月22日 0時30分 (#2481244) 日記

        古くはシーザーにまで遡る手法だそうで…
        まあそれだけ借りられる実力(というのかな)を認めさせるのが大変なんでしょうけど

        --
        RYZEN始めました
        親コメント
        • by Anonymous Coward

          カエサルに莫大な金を貸していたローマでも有数の資産家であったクラッススは、
          どちらが貸してるのかどちらが借りてるのかわからなくなるくらいカエサルの方の立場が上だったとか。
          なんせクラッススと犬猿の仲だったポンペイウスを引き入れての三頭政治にカエサルの意向で参加せざるを
          得なかったことからもそれが窺える。
          クラッススの財力、ポンペイウスの軍事力を後ろ盾にカエサルは政治的にのし上がっていった。

      • by Anonymous Coward

        ああソフトバンクの事ですね

        #あの規模でなんとか自転車操業を続けられるのはなかなかのもの
        #潰れる時が怖いけどね

        • by Anonymous Coward

          シャープもですね~

          たしか、ソフトバンクは、有利子負債2兆円くらいだったのが、sprint買収で今、3兆~4兆円くらいで、
          シャープは有利子負債1兆円と少し、でしたっけ?

          金額で見るとシャープはソフトバンクの数分の一なのに、シャープのほうがよっぽど危なそうに見えるのはどうしてだろう??

          あ、書くの忘れてましたけど、肝心のエルピーダの倒産時の負債額は、たしか5000億円くらいでしたっけ?

          • by nmaeda (5111) on 2013年10月21日 19時57分 (#2481104)

            > 金額で見るとシャープはソフトバンクの数分の一なのに、シャープのほうがよっぽど危なそうに見えるのはどうしてだろう??

            ソフトバンクは通信業者だから、一定のキャッシュフローがほぼ確実。大きな利益がなくとも、少しずつなら借金を返していける。たとえ倒産しても突然停波しては国民に大きな影響があるから、最低限のところは政府もフォローしてくれる。

            個人が借金するときでも、例え会社員でなくともパートなどで定収があるとOKだったりすることと同じ。

            親コメント
          • シャープ:物を作って、利益が出る値段で売らなければならない。
            ソフトバンク:黙ってても利用料が毎月入ってくる。

            という、両者の経営状況の違いが背景にあるため、なんとなくシャープが危険に見えるのではないかと。

            親コメント
          • by Anonymous Coward

            ソフトバンクは毎月利用料金が入ってくるからな、同じ自転車操業でも、走っている道がサイクリングロードとオフロードぐらい違う

        • by Anonymous Coward

          あのクラスになってくると、逆に銀行のほうから「ウチで資金を貸すんであの会社買いませんか」と声をかけてくると思う

  • by Anonymous Coward on 2013年10月21日 13時59分 (#2480788)

    これとか、
    >政投銀は「日本にDRAMは必要ない。韓国から買える」と言ったから、アップルはあきれ果てていた。

    これ、
    >でも12月中旬になって、提携先を見つけて資本金2000億円をプラスしてくれと、政投銀がハードルを上げてきた。2000億円を調達できるなら、借り換えは必要なくなる。

    当時は民主党政権下だからじゃないかと、勘ぐってしまう。

    • by Anonymous Coward

      当時は民主党政権下だからじゃないかと、勘ぐってしまう。

      官僚がそれくらい政治屋に従順なら、民主党政権も(特に2代目及び3代目)あそこまでアホはさらさずに済んだのかもしれませんね。

      # 道具が自分の意思を持ってしまうことから始まる悲喜劇ってのはSF界隈では定番なんですが…。

      • by Anonymous Coward

        逆だろ。
        「こんなもん素手でもできるだろ」と道具を馬鹿にした挙げ句、「やっぱり出来ませんでした」と危なっかしい手つきで使い出すも手は怪我するし道具は破損するしで生産性だだ下がりになったのが民主党政権。

        • by Anonymous Coward

          なんかアホだな。
          民主党政権が「官僚なんて抑え込んで使ってやる」と馬鹿にした挙句、官僚のサボタージュや反抗に遭って「やっぱり出来ませんでした」って結局は自民党と同じく官僚の言いなりになってしまったという点で、逆じゃなくて真。

          • by Anonymous Coward

            × 官僚のサボタージュや反抗に遭って
            ○ 官僚を使わずに自分たちだけでやろうとして

            何でも官僚のせいにしちゃあかんですよ

            • by Anonymous Coward

              実際に目撃したのは自分のところだけだけど
              どこの省庁も「サボタージュや反抗」したと聞いた

              まあ人事院無視して給与の大幅削減したし

    • by Anonymous Coward

      日本の半導体が総崩れしたんだが。
      日米半導体協定で。
      ただ単に他の製造業を守るためにプレゼントしたんでしょ。

    • by Anonymous Coward

      音頭を取った経産省は乗り気でも、実際に受け持った政投銀(財務省管轄)はそうではなかったのではないかな
      なんだかLose-Loseの関係で、不幸なケーススタディですね…

  • by Anonymous Coward on 2013年10月21日 13時03分 (#2480748)

    エルピーダに関わってしまった人が波瀾万丈。

    • by Anonymous Coward

      結局、技術屋さんの台湾移住の話は無くなったのかな?

      大真面目に未来予測をすると、日本の原発メーカーの技術屋はいずれ海外移住することになるんじゃないかと思ってる
      国内での新規の原発建設もままならない状態だったら日本で原発の研究開発やる必然性がない
      新型原発の試験炉だか実証炉だか原型炉だかも作れないんだから当然だろ?

      • 国内での新規の原発建設もままならない状態だったら日本で原発の研究開発やる必然性がない
        新型原発の試験炉だか実証炉だか原型炉だかも作れないんだから当然だろ?

        お前さんの願望を垂れ流されたってなあ(薄。今後も原子力の利用も開発も続くよ。
        新型の炉も含めて、ね。(資源エネルギー庁 会議資料1. [meti.go.jp] 会議資料2. [meti.go.jp]
        大体他国が継続して開発を続けてるのに日本が原子力を放棄して他国に優位に立たれるような真似をするとか在り得ないわ。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        廃炉屋ビジネスに転向して食いっぱぐれなし。

        • by nmaeda (5111) on 2013年10月21日 19時31分 (#2481078)

          なるほど、東芝(ウエスティングハウス込み)、日立、三菱重工あたりの第一線の設計者を、廃炉ビジネスだけでそれまでと同等の雇用条件で同じ規模で雇用できると。そんなバカな。

          どう考えても、設計者レベルの人材は限られた人数しか不要ではないか。本当に人数が必要なのは原発での勤務経験がある労務者だろう。

          特に東芝は、原発とフラッシュメモリに集中投資する方針を立てて、ウエスティングハウスまで買収している。もし、東芝に原発関連は廃炉ビジネスしか認めないといったら、倒産するしかないのではないか?

          もちろん、各社は政府の方針に従って原発ビジネスに参入したのだから、原発新設の事業を国内・海外どちらでも禁止にするなら、政府が一定の補償を行う必要がでてくるだろう。

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          日本ではそんな後ろ向きなことにはカネを出したがらない。
          だから、かなりの薄給になると予測。アルバイトしながらでないと食い繋げないとか。

          • by Anonymous Coward

            誤 日本では
            正 お前が

          • by Anonymous Coward

            金を出したがらなかった結果、現状の汚染水問題へと至るわけですがw。

  • by Anonymous Coward on 2013年10月21日 13時39分 (#2480771)

    「俺の思い通りに動かないお前らが悪い」って事?

    政投銀にせよ、TMCにせよ、それぞれ思惑があるのだから
    それを説得するのが交渉だと思うのだが。

    • by Anonymous Coward on 2013年10月21日 14時01分 (#2480792)

      元記事を読んでみましたが、日本政策投資銀行への恨みは相当に深いようですね。
      TMCとMicronの話は、(彼の認識では)不運だったという話です。

      傾きだした企業はメインバンクがケチだと踏ん張りが効かないというのはまあ普通の話で、経営者の感想としてはそうなのでしょう。
      典型的な例として、穴吹工務店の倒産でもメインバンクが不在だったことが最大の要因 [data-max.co.jp]だという分析もあります。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2013年10月21日 13時45分 (#2480778)
    コレは本気でビックリしました。
    ライバル他社の陰謀かと妄想が捗りました。
  • by Anonymous Coward on 2013年10月21日 14時37分 (#2480815)

    1万円だけどもw

  • by Anonymous Coward on 2013年10月21日 14時59分 (#2480828)

    日本にDRAMは必要ない、は誤りかもしれないが
    日本にエルピーダは必要ない

    • by Anonymous Coward

      うまいこと言うねえ。

      とは全然思えないので、解説してみて。

      エルピーダが無くなって困る人は多いけど。
      メモリも高くなったなあ。

      • by Anonymous Coward

        安過ぎたから潰れたんだけどね。

        • by Anonymous Coward

          今はちょっと円安過剰かな
          1ドル90円切るか切らないかくらいでいいと思う

    • by Anonymous Coward

      だがモスピーダは欲しい。

      • by Anonymous Coward

        蒼いナイフに~集めたMoonlight♪

      • by Anonymous Coward

        可変バイクエルピーダは装備が貧弱であまり活躍できず
        可変戦闘機レイオフばかりが出動する展開に。。。。

  • by Anonymous Coward on 2013年10月22日 0時28分 (#2481241)

    自衛隊の装備品には国内で製造してるものもあると思うんだけど、
    そこで使われるDRAMはどうするんだろう。
    平時なら海外から買ってくればいいんだろうけど。

    • by Anonymous Coward

      それって”日米開戦のリスクにも備えるべき”という論になってきませんか…

typodupeerror

ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家

読み込み中...