パスワードを忘れた? アカウント作成
10237253 story
ハードウェア

USB 3.0接続のHDDから出る2.4~2.5GHzのノイズは無線LANに悪影響を与える 53

ストーリー by hylom
置き場所に気を付けて 部門より

USB 3.0接続の外付けHDDが、無線LANの速度に影響を与えるのではないかという話が出ている(Appleちゃんねる)。

2ちゃんねるのMac関連スレッドでたびたび話題になっている話なのだそうだが、先の記事では外付けHDDが出すノイズが無線LANの速度に影響を与えるという簡易的な実験結果が示されている。

USB 3.0デバイスからは2.4~2.5GHzのノイズが出るそうで、この周波数帯を使っている通信には影響が出る可能性があるようだ(Intelによる「USB 3.0* Radio Frequency Interference Impact on 2.4 GHz Wireless DevicesというWhite Paper[PDF]、Appleのサポートフォーラム)。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2013年11月21日 17時31分 (#2498902)

    コンパクトで自分的に使いやすいので、bluetooth接続のMicrosoftのMobile Keyboard 6000を使っていますが、外付けHDDをUSB3で接続すると決まって接続が切れます。最初は原因がわからなかったのですが、USB3で接続した時だけ切れることに、最近気づきました。

    bluetoothの周波数帯と近いので、多分これが原因なんでしょうね。

    • by wawawa (3653) on 2013年11月21日 17時39分 (#2498910)

      うちも外付けUSB3.0 HDDをMac miniで使ってるんだが、同時に使ってたBluetoothのキーボード、
      マウス(Appleの)が不安定で困ってたわ。マウスは有線に戻しちゃった。
      状況が似てるので帰宅したら実験してみよう。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      2.4GHz帯の無線LANは正直どうでも良いけど、
      Bluetoothに影響出るのはかなり困るなぁ…

      • by Anonymous Coward
        そういえば、周波数ホッピングするから全帯域に強力なジャマーかけられるような最悪の環境でない限り無線LANとは干渉しない、ってのがBluetoothの特長なんじゃなかったっけ?
        • by Anonymous Coward

          IEEE 802.11bは帯域が広いんで、ホッピングしても
          避けきれないんじゃよ。

          • by je1ocv (46043) on 2013年11月21日 18時44分 (#2498954) 日記

            IEEE 802.11bはむしろ帯域が狭い気が。
            #802.11nの間違いじゃありません?

            --
            640GBはすべての人にとって未来永劫充分なメモリだ。
            親コメント
            • by Anonymous Coward

              11nと比べてではなくてBluetoothと比べて、でしょう。

              11bは20MHz, 11nは40MHzだが、11bの方が信号強度
              が強いので干渉は起きやすい。

              11nでもBluetooth影響出てるという人はいましたが。

            • by Anonymous Coward

              11nは広く薄くなので影響出にくいですよ。

    • by Anonymous Coward

      LogicoolのUnifying対応機器も外付けUSB3.0 HDDとの併用で不具合が起きますね。
      レシーバーを遠ざければ問題ナシ [custhelp.com]とのことですが…。

    • by Anonymous Coward

      bluetoothを本体内蔵のじゃなくてドングル使ったら回避できるかなぁ。 bluetoohのアンテナをノイズ源から話す意味で。

  • by kawasaki_z750s (32690) on 2013年11月21日 17時50分 (#2498917)
    はやく5GHzに移行しろということでしょうか…
    • by Anonymous Coward

      次の802.11acは5GHzのみだし、
      さっさとac対応機器を買えよ、ということかも。

      • by Anonymous Coward

        さっさとac対応機器を買えよ、ということかも。

        acによるステマですかそうですか。

    • by Anonymous Coward

      USB3がみごとなまでに5GHzなんだが。

    • by Anonymous Coward

      でも5GHz は飛びが悪いからな・・・
      # むしろ保安上は飛びが悪い方が良いのだが

  • by SteppingWind (2654) on 2013年11月21日 18時07分 (#2498926)

    シールドが甘かったものが, 周波数帯が重なったことをきっかけに表面化したってことでしょうか?

    • by Anonymous Coward

      USB3.0用の信号線はシールド
      USB2.0用の線はノンシールドになっている。

      USB3.0として使うときはUSB2.0の線は使わない。

      USB3.0を使っているときに、USB2.0の線に何か乗ってるんじゃないですかねえ。

    • by Anonymous Coward

      シールドのいいやつは太くて取り回しが悪いので
      シールドの薄い粗悪品が出回ってるってことなん
      でしょうかね。

    • by Anonymous Coward

      USBのコネクタはGHzオーダーまでのインピーダンスの整合を取った作りになっていない
      USBも無線なみの同軸コネクタ/同軸ケーブル使えということですね
      USBケーブルもVSWRのスペック表記が必要だったり、ケーブル長を1/2波長の整数倍にしなけりゃいけない時代なのかね

      • by Anonymous Coward

        もう光ケーブルにしようぜ

        • by Anonymous Coward

          Thunderbolt(の光ファイバー)で代替ってわけにはいかないんですかね
          まだ製品無いか

  • by Anonymous Coward on 2013年11月21日 17時14分 (#2498889)

    どっちが強力なジャマー?

    • by Anonymous Coward

      電子レンジは完全に通信阻害してるから「速度に影響を与える」ってレベルではないと思うんだけど、

    • by Anonymous Coward

      BTイヤホン使ってると、
      電子レンジ入れたら確実にノイズ入るねw

      USB3.0デバイスがあんな感じだと正直困るね。

  • by Anonymous Coward on 2013年11月21日 18時54分 (#2498956)

    うちも11gを使っていて、USB3.0のHDを使うとLANがつながらなくなるから
    ドライバか何かが干渉しているのかと思っていた。

    外付けHDはバックアップ用途だから必要なときにしか電源を入れなかったけど、
    常時外付けHDを使いたい環境だったら、USB3.0そのものを諦めて、
    いつまで経ってもUSB3.0って安定しないと言いふらしていたかも。

    • by Anonymous Coward

      いやー
      ホントにUSB3.0デバイス普通に使うだけで、無線LANに干渉するなら、
      それはもうUSB3.0が正常に安定してるとはいえないのでは。

      うちは3.0デバイスないんでどの程度切れるのかがちょっとわからないけど。

  • by Anonymous Coward on 2013年11月21日 21時27分 (#2499035)

    よりにもよって使用頻度の高いUSBデバイスが原因とは……正直ケーブルのシールドが云々というのはあまり気にしていなかったのですが、常識や思い込みというのはやはりよろしくないですね。

    # ちょっと前にNAS買っておいてよかった

  • by Anonymous Coward on 2013年11月21日 21時43分 (#2499046)

    2.5GHzのWiMAXとかAXGPとかには影響あるかしら?

  • by Anonymous Coward on 2013年11月21日 22時39分 (#2499066)

    このソースの検証だと、USB3.0機器からノイズが出ているのか、
    MacBookの設計がクソでノイズが漏れ漏れなのかわからないような。

  • by Anonymous Coward on 2013年11月22日 8時46分 (#2499195)

    このご時世に有線にも関わらず2.4GHz帯無線と干渉するような規格作るとか
    策定した奴らは頭おかしいんじゃないのか…

    • by Anonymous Coward

      ISMバンドの意味を調べて出直して来い。

      • by Anonymous Coward

        調べて出直してきたけどお前の頭もおかしいということでよろしいか。

        • by Anonymous Coward

          2.4GHz帯はゴミ溜めだから、11bとかの無線LANにそこまで信頼性を要求するなということだろ。

          どんなに反論しても、電子レンジにぶつけてきた無線LANの方がバカだろ、と言われてオシマイ。

  • by Anonymous Coward on 2013年11月22日 22時55分 (#2499679)

    こないだ、Logicoolのサポートページに変な案内 [custhelp.com]があるとなぁと思ったら、それか。

  • by Anonymous Coward on 2013年11月27日 17時11分 (#2501736)

    Bluetoothって大リーグボールなみに弱いよね^^

typodupeerror

身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人

読み込み中...