パスワードを忘れた? アカウント作成
10363658 story
ネットワーク

I-O DATAがパケットキャプチャ専用ハードを発売 31

ストーリー by hylom
キャプチャというかリピータですね 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

I-O DATAがパケットキャプチャ専用のハードウェア「BX-MR1」を発売するとのこと(INTERNET Watch)。

3つのLANポートが備えられた小型ハブのような形状のデバイスで、LAN1/LAN2ポートに接続されたLANに流れるパケットをMONITORポートにミラーリングして流す、というものだそうだ。

サイズが小さく、サービスコンセントも搭載されているので導入しやすそうである。こっそりとパケットの傍受をする目的にも使えそうだ(汗)

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2013年12月13日 14時22分 (#2511455)

    仕様 [iodata.jp]を見るとちゃんとしたスイッチですね。
    1000BASE-Tだと、リピータを作ろうとしても部品が手に入らないと思う。

    • by Anonymous Coward
      5ポート ギガビット リピーターハブ [planex.co.jp]
      部品が手に入らないとすると、これもスイッチ? あるいは別の何か?
      • by Anonymous Coward

        ハードウェア的にはスイッチだけど、全フレームをフラッディングするように設定されてるんじゃないかな。

      • by Anonymous Coward

        全二重な時点でスイッチ

  • by Anonymous Coward on 2013年12月13日 15時41分 (#2511495)

    今回のはこれ [iodata.jp]
    そして設定不要で手軽にネットワークを分割できるVLAN専用ボックス [iodata.jp]
    お分かり頂けただろうか

    • by Anonymous Coward

      「ふた開けて、中のSDカード差し替えると1,100円お徳」とかいいたいの?

      • by Anonymous Coward

        違う。
        「ボクのすごい知識に、賞賛のコメントとプラスモデをちょうだい」と言いたい。

    • by Anonymous Coward

      混ぜるな危険

    • by Anonymous Coward

      少々サイズアップしたくらいで大げさだな。

      • by Anonymous Coward

        仕様を見てみるとサイズも同じなんだよ。

        というか仕様の異なる点がLANポート項目のポート名が違うだけ(ミラーポート×1UPLINK×1)ってのが面白い。

    • by Anonymous Coward

      VLANのと入れ替わってたらシャレにならん

    • by Anonymous Coward

      「興味深い」モデがついているけど、#2511495が何を言いたいのかが興味深いって事?

  • by hinatan (24342) on 2013年12月13日 13時58分 (#2511440) 日記
    大事に使っていた10BASE-T の馬鹿HUBを引退させていいんですね・・・・。
    • by Anonymous Coward

      1000BASE-T、電源内蔵で良いですね。
      私も100BASEのバカHUBを引退かな。
      もう少し小さいとなお嬉しいかな。

    • by Anonymous Coward

      かねてからの疑問ですが、何で馬鹿ハブって言われるようになったんですか?
      30過ぎても解けない疑問です。。。
      #インテリジェンスの逆は馬鹿?

  • by slee (1360) on 2013年12月13日 15時39分 (#2511493)
    全二重ならLAN1→LAN2とLAN2→LAN1 1Gbpsずつ流していると、全部キャプチャするには2Gbpsでミラーポートに流す必要がありますけど……
    • by Anonymous Coward on 2013年12月13日 17時37分 (#2511538)

      たぶん、バッファで吸収できない帯域が不足分はフロー制御で止めてる。

      親コメント
      • by gonzo (38147) on 2013年12月16日 10時17分 (#2512645)

        webサイトに
        > ミラーポートへのオーバーフローをフローコントロールによって防止します。LANポート1、LANポート2間の通信速度の合計はミラーポートの通信速度に制限されます。

        とあった。

        実質1Gbps分しか転送できなさそう。
        元々フルトラフィックに近い所に入れると、ボトルネックになるかも。
        役割を考えるとしかたない?

        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2013年12月13日 14時52分 (#2511467)

    尼でもGS108E-100JPS が5000円強で買えるけどこれ買う利点ってあるのかな

    • by sum (10437) on 2013年12月13日 15時10分 (#2511476) ホームページ

      何台も買ってバラ撒く(敷設)するようなものでもないので、このくらいの値段差は余り気にならないと思います。
      あとNetgearのplusスイッチって、専用ユーティリティ以外で設定できましたっけ?

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2013年12月13日 15時03分 (#2511473)

      ミラーリングポートの設定とか分からない人向けかな?
      でもそんな人がtcpdumpでパケットキャプチャするとは考えにくい。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2013年12月13日 15時16分 (#2511482)

        うちの会社だと、デスクトップにtsharkの起動バッチファイルを準備したノートパソコンを持たせて、【とにかく設置してこい】なんて話があるので、現場のスイッチ(ユーザ資産)の定義変更無しに挟めるグッズは、微妙に需要があるかも。
        今だと、ミラーポートの定義を入れたスイッチを持って出動させたりしているけど、それに比べれば小さくて軽いってのもメリットだし。

        自分でキャプチャして自分で読むなら、自分でミラーポートの設定くらいするだろ!ってのはまったくもってそのとおりだけど。

        親コメント
      • by gonzo (38147) on 2013年12月16日 10時15分 (#2512643)

        これがいいと思うポイント
         ・設定レス (ポン置きで即使える)
         ・電源内蔵
         ・サービスコンセント付き
         ・ポートの役割が固定&明示でわかりやすい
         ・MADE IN JAPAN

        実売価格はまだよくわからないけど、アリ。
        大きさだけがネック。
        安全設計だと思っておくかな。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        違うな、ACアダプタのネットワーク機器が買えない人向けだな。

    • by Anonymous Coward

      > GS108E-100JPS が5000円強

      えー、こんなのあるんだ。
      PlanexのGbitリピータとか買う必要全然無かった (´・ω・`)

    • by Anonymous Coward

      小さいことは希少価値だ
      ステータスだ

  • 期待しちゃった(・ω・)
    • 同じものを一瞬期待しました。

      ってか、アイ・オー・データのページだと「ミラーリング専用ボックス」って書いてあるのにInternet Watchだと「パケットキャプチャ機器」になって、それがこの記事だと「パケットキャプチャ専用ハード」になって、という情報劣化プロセスが見られて興味深いです。

      --
      ちどりの「ち」きっての「き」…
      親コメント
typodupeerror

「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常

読み込み中...