パスワードを忘れた? アカウント作成
10686328 story
お金

バッファローが高級オーディオ分野に進出 91

ストーリー by headless
高級 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

PC周辺機器メーカーとしておなじみのバッファローが、「DELA(デラ)」という新ブランドを立ち上げ、高級オーディオ分野へ参入する。第一弾として、ハイレゾ・オーディオNAS「N1Z」「N1A」およびハイレゾ・オーディオLANケーブル「C1AE」シリーズが発表された(プレスリリースAV Watchの記事)。

N1Zは新開発の「オーディオグレードSSD(512GB)」を2台搭載する。高品質の部品を使用しているだけでなく、筐体や回路などもオーディオ向けに専用に設計。通信状況確認用のLEDをシールド外に配置したイーサネット端子や、SSDとUSBデバイス用に分離された電源回路、高精度のクロックジェネレータなどを使用しており、オーディオ機器と同様の感覚で簡単に電源のON/OFFができるようにもなっているという。N1Aはストレージに1TBの3.5インチHDDを2台搭載したモデル。スペック自体はN1Zと大差無いが、ボディサイズや電源などが異なるという。両モデルとも、RAID 0またはRAID 1での構成が可能とのこと。

N1Z、N1Aともに受注生産品で、オーディオ専門店および直販サイト「バッファローダイレクト」で注文できる。直販価格はN1Zが714,000円、N1Aが152,250円。C1Eシリーズは3月下旬以降出荷開始で、直販価格は3,654円(0.5m)~ 6,279円(3m)となっている。従来のバッファロー製NASでは起動に約150秒程度かかっており、音楽を聴くときだけ電源を入れるといった使い方ができるように起動を高速化。N1Zは18秒、N1Aは20秒で使用可能になるとのことだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by KAMUI (3084) on 2014年02月22日 16時41分 (#2549836) 日記
    あえて言うなら原点回帰か。

    もともと音響機器メーカーだったことを知らん世代も居るんだろうけど・・・
    • by Anonymous Coward on 2014年02月22日 17時13分 (#2549855)

      高級オーディオはやってなかっただろ。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2014年02月22日 19時36分 (#2549936)

        やってましたよ [fc2.com]。
        というかほとんどの人はこれを元にして話をしてるはずだよ。

        親コメント
    • by Anonymous Coward

      原点回帰というより、時代に合わせて商売のターゲットを隣接分野に変えていったら、なぜか360度回って元の場所に戻ってきてしまったって感じかと。
      オーディオ→パソコン関連機器(プリンタバッファーとか)→メモリ→ネットワーク機器(無線LANとか)→デジタルAV(地デジ関連とか)→オーディオ

  • 名古屋弁できたか (スコア:2, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2014年02月22日 16時10分 (#2549824)

    「でら」ええがや 次のブランドはGAYA(がや)とか

  • by hakase (7459) on 2014年02月22日 17時37分 (#2549865) ホームページ
    ベッピンじゃないのか。休刊してるみたいだけど。
  • by Anonymous Coward on 2014年02月22日 17時46分 (#2549869)

    SSDは、グループ会社のバッファローメモリが開発したオーディオ用のカスタム品。N1Zの企画段階から両社が協力して、専用のファームウェアを開発。SSD内のバックアップ電源による消費電力の安定化や、ピーク性能にとらわれない安定したリード/ライト性能など、オーディオ配信に最適化したという。SSDでは、ユーザーからは特別な操作を行なっていない際でも、定常的にアクセスが発生するため、大きな電流変化が生じ、音質へ影響していたという。新ファームウェアにより電源が安定する一方、リード/ライト性能は低下するが、オーディオのコピーや再生には十分な速度を有しているとのこと。なお、このSSDの単品発売の予定は無い。

    http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20140221_636260.html [impress.co.jp]

    一般的なSSDは速さが売りだから、リード/ライト性能のために音質を犠牲にしたファームウェアのチューニングがされていたということかな。
    H/Wが同じSSDに対して、リード/ライト性能重視、音質重視、画質重視、静穏重視とか自由に入れ替えれるファームウェアが公開されると楽しそうだね。

  • 意味分からん (スコア:2, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2014年02月22日 19時54分 (#2549946)

    ラックに納めるのにUSBコネクタが裏についてるとか、
    これとか、

    >・節電のための自動電源OFF機能
    >※「切」状態での使用をおすすめします

    これとか、
    >LAN端子のLEDは通常、端子のシールド内に配置されますが、この点滅は
    >ノイズとなり、LAN通信に悪影響を与える可能性があります。
    >このため、N1ZのLAN接続端子はシールドの外側にLEDを配置し、ライトパイプを用いて
    >筐体外部へ導光する日本製の高品質品を採用。

    写真では180度逆向きに配置してあるだけに見えるが
    回転方向逆なんだ・・・。

    >2台搭載される大容量の3.5インチHDD(ハードディスクドライブ)は
    >シャーシの左右端に離し、回転方向も対称となるよう配置。

    • Re:意味分からん (スコア:2, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2014年02月23日 7時14分 (#2550112)

      まだまだ理屈のこね方が下手ですよね。例えば、以下のようにすればよかったのに・・・。

      ・節電のための自動電源OFF機能
      ※常にウォームアップ完了の状態とするため「切」状態での使用をおすすめします

      2台搭載される大容量の3.5インチHDD(ハードディスクドライブ)は
      シャーシの左右端に離し、更に筐体中心部にあるCPU(中央演算処理装置)に与えるノイズを互いの干渉で打ち消すよう点対称に配置。

      #LANはちょっと理屈思いつかなかった・・・

      親コメント
    • by sindobook (35700) on 2014年02月24日 10時47分 (#2550558)
      ラックはラックでもサーバラック想定してたりして......
      親コメント
  • オカルト (スコア:2, 参考になる)

    by nobanner (41086) on 2014年02月23日 13時39分 (#2550178) 日記

    アナログ系の回路があるわけでもないのに無意味なスペック満載だと思います。
    情弱限定のプラセボ効果が全てでしょう。

  • 間違えて仕入れ価格が高い物を買っちゃったとかなのかな?

    #オーオタ相手ならいつもの薄利多売より儲かると踏んだのか?
    • by Anonymous Coward

      こういう分野だとブランド力も大事だと思うんだが、IT業界では間違っても高級ブランドのイメージじゃないよね。

  • メーカー系(?)にはピュアオーディオ層の購買意欲をそそるであろう、高級音源(風)はそうなのかもしれない
    # 赤くなりにくいだけじゃないかという気も

    なにせ十分レベルのオーディオデバイスを制作できるなら、あとはなにかしら「xxで高品質化」とか言えば高額商品にできるし、それを買う層が多少はあるのと、そこが満杯というか、そこだけでパイの取り合いにならない(同じデバイスの中身で通常価格帯での商売が基本でExtraボーナスみたいなもんだから)

    ...という邪推をしてしまったが、実際どうなんだろう...

    --
    M-FalconSky (暑いか寒い)
  • とっても素敵なゴールドムンド [exblog.jp]
    >JOBのほか、GOLDMUNDとSTELLAVOXのブランドの総帥であり、
    >主宰者でもあるMichel Reverchon。
    (写真)

    ここまでふっきれれば、それはそれでありだと思う(皮肉)

  • by Anonymous Coward on 2014年02月23日 14時01分 (#2550187)

    元メルコのデジアナ両方できる人が減って(あるいはいなくなって)外から引き抜こうにもそういう職人さんは金だけじゃ釣られてくれない。

    両方必要なハイエンドオーディオを手がけることで技術の継続を見込んだんじゃないかな。

    見た感じバッファローだからこそできた製品でもないし、むしろまだアイディアを出してる段階だと思う。これからカタログスペックに移行して成熟して・・・と考えると、マニアに受け入れられるのは10年先じゃないかなー

  • by Anonymous Coward on 2014年02月22日 16時16分 (#2549827)

    大喜利できるな。

  • by Anonymous Coward on 2014年02月22日 16時42分 (#2549838)

    利益率は高いかもしれないが、まじめなユーザーが愛想を尽かせて離れてしまうかもよ。

    • by Anonymous Coward

      そもそも真面目なユーザーがバッファローを選んでたかという件

      過去にメルコダウンを経験した人は尚更・・・

  • by Anonymous Coward on 2014年02月22日 16時47分 (#2549844)

    > PC周辺機器メーカーとしておなじみのバッファロー

    え、ここって名も無い台湾や中国のメーカーから持ち込まれた案件に
    自社のラベル貼ってるだけじゃないの?
    この会社には企画以外の能力って無いと思ってた。

  • by Anonymous Coward on 2014年02月22日 17時00分 (#2549847)

    やはりブランド名とか会社名で、音質に違いが出るのでしょうか。

    • by Anonymous Coward

      赤い布をかぶせると荒々しい音になるとか?

  • by Anonymous Coward on 2014年02月22日 17時10分 (#2549851)

    先ずシリーズレギュレータPC電源(ATX・SFX・外付けファン無しなら尚良い)でしょ。

typodupeerror

最初のバージョンは常に打ち捨てられる。

読み込み中...