パスワードを忘れた? アカウント作成
10967794 story
日本

PanasonicからUSBコンセント登場 82

ストーリー by headless
結局ハブは必要かも 部門より
jizou 曰く、

コンセントに直接USBケーブルを接続して充電できる「埋込 充電用 USBコンセント」をパナソニック株式会社 エコソリューションズ社が発表しました(プレスリリース)。

ホテルやカフェのカウンターで使うのを想定していて、今までのコンセントの1つをUSBコンセントに置き換えることもできます。出力は 5V2A。今のLANケーブルのように、ホテル側でマイクロUSB等への変換ケーブルを用意しておいてくれれば、充電器を忘れても安心です。USB PD規格も策定されたことですし、コンセントのUSBから100Wが取り出せる日ももうすぐそこに迫っているのかもしれません。

プレスリリースによると発売日は5月21日。ただし、パナソニックの法人向け製品情報ページ個人向け製品情報ページには6月発売予定との記載がある。希望小売価格は税抜き4,350円。個人向け製品情報ページには100V用の埋込コンセント(WN1001SW)、埋込絶縁コンセント取付枠(WTF3710K)、コンセントプレート(WTF7003W)との組み合わせで税抜き計4,460円との記載もある。

同様の製品は既にプラネックスから発売されているが、パナソニックということで電気店への注文もしやすくなるだろう。また、プラネックスの製品は2ポートで出力が各ポート500mAなのに対し、今回の製品では1ポート2Aでタブレットの充電にも対応する。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by alchemy (20366) on 2014年05月11日 16時19分 (#2598319) 日記
    tittle only
    • title only...とはいえちょっと意味がわからないので、できれば解説希望

      # スマフォ繋いでアドレス帳抜かれる、とか?そういう心配ですかね?
      # デバイス側での充電専用/データ(MPT/PTP)が事前に固定できる機能とかあれば安心?

      たぶん安全にはデータ線が接続されないケーブル使うことなんでしょうけど、一歩まちがうと電力ネゴ失敗して充電できてない(ならいいが発火が怖い)になるのがな...

      --
      M-FalconSky (暑いか寒い)
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        元コメの方の意図はアドレス帳が抜かれるってことでしょう。
        今回の製品はさすがにその点は大丈夫な気が…。

        ただこの手のポートが普及してくると新手の盗聴というかデータぶっこぬく細工された品が出回るんでしょうな。

        • by Anonymous Coward on 2014年05月11日 19時38分 (#2598394)

          ただこの手のポートが普及してくると新手の盗聴というかデータぶっこぬく細工された品が出回るんでしょうな。

          http://www.sevenbank.co.jp/support/image/info_skimming/skimming.jpg [sevenbank.co.jp]
          「セブン銀行のATMのカード挿入口に仕掛けられたデータ読み取り機」
          みたいに第三者が勝手に改造してしまう可能性はありますよね。

          ホテルの室内のコンセントだったら宿泊客が「データ盗み取り仕様の壁USBコンセント」に改造しちゃうことも簡単ですし。

          ところで、この手の「USBポートに接続したら勝手にデータ抜かれる」って状況はアンチウイルスソフトとかで検知・遮断ってできないもんなんですかね。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            端末の設計方針次第。

            ガラケーもUSB充電できたが、データの読出しをするには端末側の操作が必要だった。
            (その昔のmova時代は不要だった)

        • by Anonymous Coward on 2014年05月12日 1時28分 (#2598495)

          ただこの手のポートが普及してくると新手の盗聴というかデータぶっこぬく細工された品が出回るんでしょうな。

          ええ、似たようなものは既にあります [mogya.com]。

          簡単な方法はシャットダウンしてから充電すればOK。MTPもUSBデバッグも使えませんから。
          他の方が書いているように、充電専用ケーブルも携行すればよいんでしょうけどね。

          親コメント
        • by ksyuu (4917) on 2014年05月11日 22時18分 (#2598440) 日記

          充電専用ケーブルを使えばより安全かと。

          親コメント
    • by Anonymous Coward

      いつのまに取り付けられた、コンセント型盗聴器みたいに?
      将来なると・・・

    • by Anonymous Coward

      いつからデータ線が繋がっていると錯覚していた?

      • by Anonymous Coward

        もうデジタル機器は一般人のものですからね
        そんな危険性はいくらでも起こりうるでしょう

  • by Anonymous Coward on 2014年05月11日 16時35分 (#2598330)

    壁埋め込みなのに1口しかないって、あまりにライトユーザすぎる。
    自分のスマホだけなのだろうか。
    あんなに小さい口で、電力も1500Wまでとは程遠く小さいのだから
    4口ぐらい付ければいいのに。

  • ホテルのコンセントって使いやすい位置にあるとは言いがたいことが多い。
    ひとつケーブルを置いててくれれば助かるのでそのケーブルにUSB差込口があれば事足りる。

  • by Anonymous Coward on 2014年05月11日 23時10分 (#2598455)

    USB3.0のPD仕様だとUSBケーブル1本に電力(60W~100W)やらイーサ同等やらHDMI同等やら流せますので、
    それに対応してる壁コンセントになるなら悪くないと思います。

    そうでないなら魅力ないですね。

  • by Anonymous Coward on 2014年05月11日 16時04分 (#2598312)
    >ご注意
    > 注1) 使用中わずかにうなり音を発生したり表面が暖かく
    > なる場合がありますが、異常ではありません。
    > 注3) USBコンセントにプラグを無理に挿したり、ひねらな
    > いでください。また、USBケーブル上に足を引掛け
    > ないでください。USBコンセントが壊れる原因となり
    > ます。
    >
    この注意事項を読んでホテルに設置しようとする人はチャレンジャーだなぁ。
    • 設置するならベッドの置いてある場所の頭よりか、ベッド付属の物の交換か増設では?
      通常の100V用でも同じ事すれば同じように壊れるから大して差は無いでしょう。

      カフェなどでは一声掛けて下さいと掲示してあっても無視して勝手に使うのが増えそうな気が・・・・・。
      親コメント
      • 電源使える店、少ないよ。
        名古屋って第三の都市圏だと思ってたのに。

        ごく一部の例外を除くと、スタバか、マクドナルドの一部ぐらいorz

        • by Anonymous Coward
          鶏の肛門とか味噌樽(熟成熱で発電)とかにUSBコンセントをつければ、名古屋らしくていいんじゃないかな?
          あと、きしめんケーブルとかさ。
      • by Anonymous Coward

        ヘッドボードで充電中のUSBがジーコジーコ鳴るのは勘弁だなあ……。

        #安物USBアダプタだと本当にうるさい

    • USBを上下逆に突っ込んじゃって、メスの方の端子壊しちゃったことあるわ。まーでもさすがに注意書きするぐらいには想定してるし、うっかりで壊れない程度には頑丈に作ってるか。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2014年05月11日 16時14分 (#2598317)

    エコナビのパナだからきっと待機電力もカットしてるはず!
    …と思いつつ普通にコンセントにUSB ACアダプタ挿しっぱにしてるのと変わらないような気がする。

    • by hypnos (46597) on 2014年05月11日 16時34分 (#2598327)

      3.5mmミニジャックの様に挿入検知があれば、電源のオン・オフを切り替えられるんでしょうけど、
      私の知る限りそういったコネクタは見たことがないので、挿しっぱなしと変わりませんよね。

      それよりも、通常のコンセントが1口しかないのが、何とも中途半端な感じがしてしまいます。
      ホテルでコンセント不足になる人って少ないんですかね。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2014年05月11日 21時34分 (#2598429)

        >3.5mmミニジャックの様に挿入検知があれば、電源のオン・オフを切り替えられるんでしょうけど、
        >私の知る限りそういったコネクタは見たことがないので、挿しっぱなしと変わりませんよね。

        USB-AC規格は左右のグランドの接触で挿入検知が出来るように規定されていますよ。
        ただしiPhoneを始め無視する端末や未対応のケーブルが多く、対応していたXperiaの方が特殊みたいな扱いになってますがw

        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2014年05月11日 23時55分 (#2598475)

          それはUSB-PD。
          元々オプションのPD機能をサポートしてないものを区別できるようにしてるのだから別に変なことではないのよ。
          標準のAプラグのCold insert検出のreceptacle用の方法は別に規定があって、そちらはプラグのshellの導通を使うのでなくて
          物理的に押し込まれた力でスイッチを動作させる方式にすることになってる。

          まあ、いずれにしろA receptacleにプラグが差し込まれた場合の検出方法の規定は現在のUSB規格にあるのは間違いない

          親コメント
  • by Anonymous Coward on 2014年05月11日 16時18分 (#2598318)

    埋め込みまで検討するのはUSB PD対応の製品が出てからでいいじゃない。

  • by Anonymous Coward on 2014年05月11日 16時26分 (#2598322)

    どうして1~4個口しかないのだろう、どうせ足りないのだから1ダース口とか16個口とかどうしてないのか。その中の1個口位ならUSBやカーシガレットコンセントにしても構わないのだが。(オフトピ)

    • by Anonymous Coward on 2014年05月11日 16時35分 (#2598328)

      電気を使う現代の住宅にコンセントが少ない理由は? [okwave.jp]
      こんなQ&A記事を見つけました。参考になるかと。

      親コメント
      • by Technobose (6861) on 2014年05月11日 19時15分 (#2598387) 日記

         数年前、セキスイハイムで新築したときのこと。
         コンセントをどこにつけるかの話し合いを始めたら営業の方が「コンセントは、いくらつけても無料ですから、必要と思われるところにじゃんじゃんつけてください」と言ってました(今はどうかはしらん・・・)。
         他のハウスメーカーってコンセントを増やすたびにオプション追加になるところもあるらしいよね。

        /*
         オプションで各部屋に家庭内LANをつけたんだけど、なぜかLAN配線+電話配線二口のコンセントなんだよね。電話配線なんて要らないからLAN配線を回して欲しかった。
        */

        親コメント
        • 間取りがフリープランの工場組立住宅だからルール上は可能だろうけどいくらつけても無料というのはえいぎょうのひとの勇み足かも、と思えてならない。後になって上役から大目玉を食らっているんじゃないだろうか。セールストークの域を超えて実際にそうだったらうれしいと思うけど。

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          ふとした疑問ですが、この場合のコンセントって、単相三穴(即ちアース付き)ですよね??

        • by Anonymous Coward

          竹本泉のてけてけマイハートで、一部屋にコンセント24口付けて「何に使うの24コも」とか言われてるシーンを思い出した

    • by Anonymous Coward

      コンセント数に応じて、ブレーカーからの電線も太くする必要があるからではないかと。
      逆に1ダース口/合計15Aまでで等で良ければ作れるはずですが、何も考えずに定格以上を繋いで問題になるのでは?

  • by Anonymous Coward on 2014年05月11日 16時37分 (#2598331)

    カフェ用だろうね

    • by Anonymous Coward

      カウンターとかにコンセントが有る店ってたまにありますからねえ。
      今では使ってるのがほとんどスマホやタブレットの充電となれば、USBコンセントもあっていいのかもしれません。
      ノートPCのほうが少数派に・・・

  • by Anonymous Coward on 2014年05月11日 17時53分 (#2598353)

    なんでコンセント一口分でUSB1個なんだよ
    いまどき5個くらいあるタップだってあるのに
    しかもたった2A
    前述のタップなら合計4Aくらい普通にあるだろ

    • by tmiura (6268) on 2014年05月11日 18時44分 (#2598380) 日記

      計4Aのタップって、それだけの容量のACアダプタのサイズは結構でかい (Ankerの5口で計4AのACアダプタを買いましたが、たばこの箱くらいあります)ものになりますから、 コンセントのボックスには入らないですね。あとコンセントは密閉空間ですから、 表面から放熱できるサイズまでってことになります。そのどっちかの条件が2Aまでしか許さなかったのでしょう。

      埋込コンセントにこだわるのはたぶんメーカーが電設部材メーカーだからというシーズ側の理由が 本当の理由なんでしょうが、設置条件としてはカフェみたいな公共空間を想定したことにより、 タップは持ち去られる危険があるので埋込、というロジックですね。

      # しかし、カフェ想定だと水がかかる危険を考慮して扉付きにしないといけないんじゃないかなあ。

      専有面積がACコンセント2口分になっているのも、コンセントのボックスの奥行きが配線スペースを除くと 部品の高さ3cmくらいまでがいいとこなので、面積方向に広げるしかなかったってことでしょうね。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2014年05月11日 18時04分 (#2598360)

    壁のコンセント交換は電気工事士の免許ない人がやると違法ですので注意が必要

  • by Anonymous Coward on 2014年05月11日 19時40分 (#2598395)

    ボッタクリ
    あのスペースでUSBポート1個
    ふざけてんのか

    • by Anonymous Coward on 2014年05月12日 9時02分 (#2598540)

      確かに結果的にそう見えますが、背面のボックス内のスペースが、どれだけ取れるか、ご存じないでしょう。
      あまり軽率な発言はされないほうが宜しいと思います。

      親コメント
typodupeerror

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家

読み込み中...