パスワードを忘れた? アカウント作成
10998678 story
ハードウェア

オートリバースダブルカセットデッキの新製品、ティアックより発売 78

ストーリー by hylom
「オートリバース」を知らない世代も増える中 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

ティアックがオートリバースダブルカセットデッキの新製品「W-890RMKII」を発表した(マイナビニュース)。

いまさらカセットデッキ……と思われる人もいるかもしれないが、「カセットデッキの市場ニーズは根強いものがある」という。ただ、部品調達が年々厳しくなっており、本製品も調達が困難になった部品をほかの部品に置き換えて再設計したものになっているそうだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Technobose (6861) on 2014年05月23日 19時41分 (#2607675) 日記

    ソニーEDV-9000、EV-NS9000、ビクタークリアーツあたりを現行部品で作り直して再販してくれないかなあ。

  • by Anonymous Coward on 2014年05月23日 21時48分 (#2607758)

    断言しよう。
    このスレに来た人は、「デンオン」と呼んだはず。

    「デノン」なにそれw と思ったら、そんな名前に変わってたなんて…

    • by wine (46423) on 2014年05月24日 22時13分 (#2608204)

      いつの間にか海外の呼び名に変わってたんですね。
      株式会社デノンになったのは2001年4月1日からだそうです。
      ちなみに2005年4月1日には株式会社デノンは株式会社ディーアンドエムホールディングスに合併でされ消滅(?)、
      その名前はブランド名としてのこっているみたいです。

      そういえば呼び名で日本と外国で違うものでニコンがありましたよね。
      あっちじゃニコンって呼ばないでナイコンって言われてると聞いたことがあります。

      親コメント
      • by tsunebo (37187) on 2014年05月25日 22時16分 (#2608552)
        違う業界で逆の例だけど、もともとはオニツカ(現アシックス)の代理店だったNikeもね、自前のバッシュを日本で売り出した35年くらい昔、バスケマガジンの広告でナイキと自称していることがわかるまでは、私のまわりはみんなニッケと読んでたな。
        その後、アメリカ帰りの仲間が、現地ではナイクと読むんだが、こっちではナイキと読むんだと不思議そうな顔をしてた。
        親コメント
    • by Anonymous Coward

      (・∀・)ノシ

    • by Anonymous Coward

      AKAIもAIWAも消えた SANSUIも実質活動して無いようなものだ
      Oh No!

      • by Anonymous Coward

        そういえばこの間久々に下道で羽田通って川崎に行ったら、元AKAIビルだったセガのビルがなくなってて時代を感じました。

  • by Mistbow (12027) on 2014年05月24日 0時24分 (#2607848)

     ITmediaに、最近のリモコンには「巻き戻し」の表記が無くなっているという記事があったのですが、このテープデッキのリモコンには巻き戻し表記が存続しているのか気になります。

    今の子どもには「巻き戻し」が通じない? いつからリモコンの「巻き戻し」表記がなくなったのか調べてみた - ねとらぼ [itmedia.co.jp]

    • by Anonymous Coward

      商品ページにリモコンの画像があるよん。

      ちなみに、文字表記そのものがありません。

      #オートリバースなんで、どっちに巻き「戻す」って話がw

      • by Mistbow (12027) on 2014年05月25日 3時13分 (#2608270)
        >商品ページにリモコンの画像があるよん。

         再確認してリモコン画像があるのを確認しました。
         載ってたりすると恥ずかしいしと確認したつもりが、寝ぼけてたのかどちらリンク先にもあるリモコン画像を見落とすボケっぷりですみません。(リンク先読まずに書いたと思われた方がダメージ少なかったレベルに……)
        親コメント
    • by Anonymous Coward

      英語だと rewind のままですよね、たぶん。
      なんかこんなつまらない事ばかりやってるから家電メーカーの現在の苦境が
      あるんじゃないかと思ったり。

    • by Anonymous Coward

       ITmediaに、最近のリモコンには「巻き戻し」の表記が無くなっているという記事があったのですが、このテープデッキのリモコンには巻き戻し表記が存続しているのか気になります。

      今の子どもには「巻き戻し」が通じない? いつからリモコンの「巻き戻し」表記がなくなったのか調べてみた - ねとらぼ [itmedia.co.jp]

      そもそもそのリンク先のリモコンはテレコとは矢印(三角印)の向きが逆だな
      立てて

  • by any_7th (38362) on 2014年05月24日 5時14分 (#2607877) 日記

    ついこの間、祖母から「演歌のカセットテープをダビングしてくれ」と頼まれたところでした。
    祖母は踊りの先生をやっているので必要なのですが、カセットデッキの操作がよく解らないので自分が頼まれます。
    そんな自分は(RX-ED55が死んだ後)Panasonic RX-ED57をヤフオクで落札し、今でもCD、カセット、外部入力でアナログレコードを聴いています。
    http://ctlg.panasonic.com/jp/audio/mdsystem/cd-radio-cassette/RX-ED57.html [panasonic.com]

    自分はCDもアナログレコードもカセットテープも別物だと考えちゃいます。
    CDはクリアで雑音も無く綺麗な音だし、アナログレコードは生々しい低音が好きだし、カセットテープは適度に音が落ち着いて聴きやすくなるのと曲間のサーっというノイズが好きです。
    同じ作品をCD、アナログレコード、アナログレコードからカセットテープにダビングしたもの、と気分によって聴き変えたりしてます。
    音が良い・悪いではなく、記録方式が違うので別物なんですよね。

    • by Anonymous Coward

      ダビングw
      コピーでいいじゃねーかよw

      • by Anonymous Coward on 2014年05月24日 10時41分 (#2607939)

        カセットテープのようなアナログメディアの場合、「コピー」は違和感あるなあ。
        やっぱり「ダビング」の方がしっくりくるような気がします。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        ダビングはコピーじゃないよ。

        #勉強しようぜ

        • by Anonymous Coward

          コピー以外の何物でもないだろ。お前こそ勉強しろ。著作権法の歴史はコピー機より短いとでも思ってるのか?

          • by Anonymous Coward

            写本をコピーに含めたら(この場合人がコピー機!?)、逆転するよ。

  • by Anonymous Coward on 2014年05月24日 11時23分 (#2607952)

    見た目がTASCAM 202mkVと同じっぽい。

    # TASCAM ダブルDATデッキが家で眠ってる。もう動かないだろうなぁ。

  • by Anonymous Coward on 2014年05月23日 20時47分 (#2607706)

    泣けました。
    周波数特性がノーマルとクロームで差が殆ど見られなかったり
    ワウフラ特性なんて存在すらしていませんし。ノイズリダクションも無いのですね。悲しい。

  • by Anonymous Coward on 2014年05月23日 21時51分 (#2607760)

    ジャンクでも拾っていく人がそこそこいるところをみるとテープデッキにも根強いニーズがあるんだろうな
    でも昭和の頃ならともかく今の時代テープで音楽を聴くメリットってなんだろう?

    • 今の時代テープで音楽を聴くメリットってなんだろう?

      踊りの練習で人気があるとか。
      音楽に限らなければ、言語教育も。

      前回停止していた続きから再生できるとか、ちょっとだけ巻き戻すとか、その辺りのインターフェースが使いやすいんだとか。

      最も今や、カセットテープ以外でも使いやすいインターフェースはあるんだろうけど、人間の方がそれについていけるか、は話が別。

      親コメント
      • >踊りの練習で人気があるとか。

        うちのおかんがそれです。
        ちょっとごついウォークマンみたいなので小さいスピーカーが付いてる小型カセットプレイヤーを愛用中。

        SDカードとかだとパッと見中身わからないし選曲するのも小さい画面を見るのがきびしいらしい。

        親コメント
    • by Anonymous Coward on 2014年05月23日 23時36分 (#2607827)

      ハー○オフのジャンクコーナーの商品は、修理して動くようにすることが目的です。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      以前録音したテープをデジタル化するとかじゃないの?
      うちでもデッキ故障後に出てきたテープ(昔NHK-FMで放送した海外音楽祭のライブなどで、CDになってないもの)をMP3化したくて、ハードオフにあったTC-K333ESGを買ってきた。

      • by Anonymous Coward

        ソレと同じのハードオフに売ったなあ。買い取り価格1000円だった。

    • by Anonymous Coward

      テープで配布すればシャレオツじゃん

      今の時代、テープに限らずメディアで音楽を聴こうって時点で
      もう懐古趣味だかんな

    • 共食いで今のを修理するとかそんな感じなのではないかと思う。
      が、メディアコンバートした方がいいと強く思う。

    • by Anonymous Coward
      >今の時代テープで音楽を聴くメリットってなんだろう?

      そんなことを言うと、ピュアオーディオがやってくるぞ。
  • by Anonymous Coward on 2014年05月23日 23時18分 (#2607821)

    CDじゃできないし

    • by Anonymous Coward

      そのためのディスクアニマル。

typodupeerror

コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell

読み込み中...