パスワードを忘れた? アカウント作成
11158760 story
電力

アンモニアから水素を生成して燃料とする技術が開発される 21

ストーリー by hylom
普及する技術はどれだろう 部門より
eggy 曰く、

イギリス・Science and Technology Facilities Councilの研究チームが、アンモニアを燃料として自動車を駆動させる技術を開発したそうだ(PHYSSlashdot)。

今回開発された手法では、アンモニアを分解して水素を生成し、それを燃料として自動車を駆動させるというもの。通常、アンモニア分解には触媒として高価な希少金属が用いられるのだが、今回の研究では、2つの化学的プロセスを同時に行うことで、費用をかけずにアンモニアを水素と窒素に分解できることが分かったとのこと。アンモニアはプラスチック製のタンクで低圧貯蔵することができ、必要に応じて都度、燃料となる水素を取り出せるという。

水素は代替燃料の最有力候補であると言われてきたが、貯蔵の際の安全性や効率性の面で問題がある。また、水素製造装置の運搬には多額の費用がかかるという難点もある。アンモニアから燃料となる水素を取り出す方法では、こうした問題をクリアできるという。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by adeu (2937) on 2014年06月30日 15時04分 (#2630142)
    家畜や人の尿から燃料が生まれるかもってこと?
    • by Anonymous Coward

      キン肉マンの移動方法は未来技術を表していたのか・・・・

      • by Anonymous Coward

        キン肉マンは屁では?

    • by Anonymous Coward

      引きこもりも役に立てるな・・・

  • 気絶してる人が飛び起きるような臭いなんですが.....

    ウィキペディア先生によると、劇物指定で、燃える気化すると爆発するって書いてありますね^^;

    水素より安全だけど、ガソリンより危険な気がします......
    --

    ------------
    惑星ケイロンまであと何マイル?
  • by Anonymous Coward on 2014年07月01日 6時30分 (#2630542)

    http://archive.wiredvision.co.jp/blog/yamaji/201101/201101281401.html [wiredvision.co.jp]

    自動車に関しては、ガソリンステーションがアンモニアステーションになるでしょう。そして太陽光を利用して、各家庭でアンモニアが合成される、自分が使う燃料は自分で作るということになるかもしれません。太陽光を使えれば、半永久的かつ低コストなプロセスになるはずです。燃料としてアンモニアを使えば、二酸化炭素も排出されず、クリーンな社会を実現できます。エネルギーや環境の問題も解決するのではないでしょうか。

    ガスステーションがガスステーションになるとは

    • by AnamesonCraft (46460) on 2014年07月01日 9時15分 (#2630639) 日記
      工業的なアンモニア合成方法として人類はハーバー・ボッシュ法しか知らん訳で、そんなもんでアンモニア作って車走らせたらエネルギーロスがでかくて仕方ないわな。同じ天然ガスを使うにしてもまだ火力発電で電気自動車動かしたほうがマシってもんだろう。

      そして太陽光を利用して、各家庭でアンモニアが合成される、自分が使う燃料は自分で作るということになるかもしれません。太陽光を使えれば、半永久的かつ低コストなプロセスになるはずです。

      そんな便利な方法の片鱗でも在るなら教えてくれやオラwwwwww。マジ草生えるわ。
      日本なんて輸入したLNGを輸入した燃料で焚くボイラで作った水蒸気で改質して輸入した燃料の熱源で主に肥料に使うアンモニアを合成してるんだぞ。太陽光なんてしょっぱいもので合成できるんならウハウハだわさ。
      なんでも太陽光とか言って無知な癖に意識だけ高くて挙句声のでかい奴らの期待だけ煽るような真似はホント止めて欲しいよね。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2014年07月01日 8時00分 (#2630571)

    軽水素にしても、重水素にしても、保管が難儀である。
    そこでメタノールやアンモニア分子の水素として保管する手法が考えられる訳だが、燃料としての有毒性は多分アンモニアの方がきついのだろうが、非燃焼排気ガス(燃焼排気ガスは何れもヘリウム4)の成分としては、一酸化炭素となるメタノール燃料より、窒素ガスとなるアンモニア燃料の方が安全であろう。
    何れにしても遠い未来に、誰かが悩む話だろうが。

    当然化学燃料電池用燃料としては、二酸化炭素+水(メタノール燃料 不完全反応の一酸化炭素は危険)と窒素ガス+水(アンモニア燃料 分解し切れなかったアンモニア燃料は危険)で、安全性に大差無しだろうがね。

    思いっ切りオフトピ、御免。

    • by Anonymous Coward

      悩むというかなんと言うか、経済性だとか安全しだとか、みんなひっくるめて相対的・総合的な優劣でどれか一つの方法に収斂するんだろね
      で、なにか欠点があるのなら、みんなで知恵を絞って問題解決のための技術開発をするということで....

      • by Anonymous Coward

        どれか一つに収斂すると、総合的には消費資源やら副産物やらの集中とか寡占独占が進みやすくなったりとか単一障害点が出来たりするリスクが出てくるんだよね。

    • by Anonymous Coward

      これもオフトピ気味ですが。

      「2001年宇宙の旅」のディスカバリー号は液体アンモニアを推進剤としている設定なんですよね(ただし、単なる推進剤としてですが)。

      「2010年」でディスカバリー号をレオノフ号帰還用のブースタとして使う際に、アンモニアだから残存推進剤が確保できたが液体水素だったらとっくに漏洩蒸発して無くなっていただろう、的な記述があった気がします。

  • by Anonymous Coward on 2014年07月01日 9時15分 (#2630638)

    ハイブリッドに続いて、事故時のレスキューの手順が又難しくなりそう。

    • by Anonymous Coward

      電気は見えないから危険の度合いが一瞬で判断できないけど
      臭いぶん、まだマシな気がする。
      臭い現場はレスキューにとって大変だという点では変わらないが。

      市街地でブチまけたら大変だなぁ。

      • by Anonymous Coward

        臭いだけなら良いけど、水溶性のガスで水溶液がアルカリってのがまずいんだよな。
        目とかやばいです。

      • by Anonymous Coward

        トンネル事故は阿鼻叫喚の地獄絵図だろ。
        車にガスマスクや酸素ボンベを常駐している人なんて殆ど居ないだろうしな。

    • by Anonymous Coward

      大昔に印刷屋でバイトしてた時、青焼き用のアンモニア水ぶちまけた奴がいて、作業所の両隣3軒ぐらいパニックになってパトカーまできたなぁ・・・
      #今時の人は青焼きって知らないよね、OHPと一緒で死語だよね。

  • by Anonymous Coward on 2014年07月01日 18時24分 (#2631074)

    先日XX県で無職の男が強制わいせつの疑いで逮捕された事件で、警察によりますと「燃料にするつもりだった」などと容疑者は述べており、警察は詳しい事情を……
    というニュースが流れる妄想をした。

typodupeerror

未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー

読み込み中...