パスワードを忘れた? アカウント作成
11677966 story
日本

メガソーラーで銅線盗難が相次ぐ、稼働中の施設からも 94

ストーリー by hylom
プロの手口 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

10月以降の複数の報道によると、滋賀県でメガソーラーの送電用の銅線を狙った盗難事件が相次いでおり、中には稼働中の施設から盗まれた事例も発生しているようだ(産経新聞BBC TV)。

報道によると、滋賀県内では今年7月以降メガソーラーからの銅線盗難事件が6件も発生しているという。建設現場から銅線が盗まれるというケースが多いようだが、先日17日の事件では稼働中のメガソーラーが狙われ、朝になり発電がストップしていたことで盗難が発覚したという。被害額は17日の事件だけでケーブル4.2km(重さ4t)、約1300万円に上るとのこと。

金属の盗難事件はメガソーラーに限らず全国どこでも繰り返し発生しているが、設備の規模の割に人の少ないメガソーラーは、新たなターゲットとして狙われているのかもしれない。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • じゃぱん (スコア:3, 興味深い)

    by nemui4 (20313) on 2014年10月23日 16時17分 (#2698920) 日記

    バブル前後に海外に工場を建てに行ってた人に聞いた話。
    あちらで日本人が現場監督というか上に立ってると、治安のいい日本の意識のままなので資材や工具がドンドン無くなってたそうな。
    例えば電線のロールが大量に届いて、明日以降に敷設するからということで敷地内に置いといたら翌朝にはもうきれいさっぱり無くなってた。
    現地の人からしたら見えるところに鍵も掛けずに(売れるものを)置いておく奴が悪いとのこと。
    #北米大陸西海岸のどこかの都市での話。

  • 考えてみれば、その辺の中小自治体の作ったメガソーラーなんて常時監視なんてしては居なさそうですから。
    今は銅線だけかもしれないが、鉄の買い取り額が上がるとパネルの設置に使っている単管なんぞまで軒並み持って行かれたりして。
    一日の業務の終わりに送電情況の確認をしたお役人が「あれ?変だぞ?」と思い出向いて見ると、既に単なる原っぱに。

  • by iwakuralain (33086) on 2014年10月23日 17時12分 (#2698967)

    日中に盗みにきたら太陽光を窃盗犯に集めて熱処理
    夜間に盗みにきたら貯めておいた電気を窃盗犯に放って電熱処理

    というわけにはいかないよな~

    • by Anonymous Coward

      途上国では(通電中の)送電線を盗もうとして少し焦げたような死体が荒野の真ん中に転がっていたりするそうですよ。

  • by Anonymous Coward on 2014年10月23日 16時16分 (#2698918)

    人がいないというのもあるだろうけど、夜は全く発電しないので発電量のモニターでは気づかれないというのもあるよね。

  • by help (36022) on 2014年10月23日 16時25分 (#2698929) 日記
    稼働中ってのは、実際に発電中ではなくて運用開始した日よりも後ということですよね。
    でないと、切断のときとか恐ろしい気がするんですけど……

    昼も夜も稼働するような風車なら、風が強すぎるか弱くなるかメンテなど以外の発電を継続していれば検出は容易な気がします。
    ソーラーだと夜は発電してませんから、日がくれれば作業やり放題?
    しかし、 4km 以上分のケーブルってことは結構大がかりな気がするんですわ。
    巻き取り機とドラムリールとか……あ、堂々とやって、かえって怪しくないかも?

    夜の長いこれからの季節ヤバいかも?
    • by Anonymous Coward

      先日17日の事件では稼働中のメガソーラーが狙われ、朝になり発電がストップしていたことで盗難が発覚したという。

      • by help (36022) on 2014年10月23日 18時47分 (#2699051) 日記

        先日17日の事件では稼働中のメガソーラーが狙われ、朝になり発電がストップしていたことで盗難が発覚したという。

        情報ありがとうございます。 この「朝になり」というのは、見つけられなかったのですが、どこにありました?これを見つけていれば間抜けな質問を一つ減らせましたのに……

        親コメント
  • by k-se (22143) on 2014年10月23日 17時49分 (#2698999) 日記

    番犬代わりに気が荒いダチョウを導入 [msn.com]すれば一石二鳥にならないかな

    • by Anonymous Coward on 2014年10月24日 7時35分 (#2699352)

      かみさんが北米の某アパレル会社で働いていた時、あまりの商品盗難の多さに頭にきた社長が、夜間は倉庫とオフィスにPit Bullを放すという暴挙に出たそうな。
      こやつら飼い主の警備員以外には「無条件に噛み付け」と訓練されていて、警備員に「犬を放つぞ、さっさと出て行け」で仕事が溜まっていても残業できなかったそうな。

      で効果のほどですが、効果覿面。
      内通者の存在は確実でしたが、このセキュリティは事前情報があっても第三者による解除が不可能だった様です。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2014年10月23日 16時12分 (#2698913)

    警備費ってどのぐらい掛けられるもんだろう。
    一千万の損害を防ぐのに一千万使うわけにはいかないのは当然だとして
    盗難に合う率が数パーセントとしたら、せいぜい五十万ぐらいか?

    メガソーラ全体を賄うような警備施設はとても導入できる金額じゃないよな……
    人間にしても月十五万で3ヶ月だろ。

    もう取られたら運が悪いって諦めるしか無いんかね。

  • by Anonymous Coward on 2014年10月23日 16時15分 (#2698915)
    リンク先にもあるとおり、防犯設備などは設置されていませんでした、だそうです。
    設備の規模の割に人の少ない、ではなく、高額な器材が野外に多く設置されているにもかかわらず防犯や警備への対策が手薄だから、だと思います。
  • by Anonymous Coward on 2014年10月23日 16時20分 (#2698924)

    嵩張るし、目立つからでしょうかね。
    あるいはパネル設置個所はフェンスで囲ったり防犯カメラで
    監視していても、送電部分はザルなのかも。

    • by Anonymous Coward on 2014年10月24日 10時31分 (#2699439)

      数は多くないですが起きています。

      メガソーラー設置中にパネル138枚盗難
      http://www.sun-powers.net/news/trouble/paneru-tounan.html [sun-powers.net]

      ドイツでも昨今増加傾向とのこと。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      転売が難しいからでは?
      自分あるいは共犯者がパネルの設置業をやってれば、かっぱらったのを別の客に売りつけられるけど、そうでなければ金に換えにくい。
      一方銅線は金属の回収業者に持っていけば、よほど怪しくなければ買ってもらえる。

    • by Anonymous Coward

      足のつかない売却先がそんなにないんじゃないですか?
      中古の太陽パネルとか、性能調査しなきゃ売れないだろうし、その過程で出所洗われるだろうし
      怪しいものがホイホイ売れるほどの中古市場規模もなさそうだし。

      銅線なら引く手あまたでしょう。銅高いし。

  • by Anonymous Coward on 2014年10月23日 16時29分 (#2698934)

    > 設備の規模の割に人の少ないメガソーラーは、

    他の発電所だと人が多いの?

    //風力発電で人を見たことない。

    • by Anonymous Coward on 2014年10月23日 16時57分 (#2698959)

      原子力は言わずもがな、火力、水力は敷地に入れないようになってますもんね

      風発では持っていけるような設備ないでしょ
      簡単に事故らないように大事なものは塔に溶接されてるだろうし、
      発電所として電気事業法の規制を受けて監視義務のあるような設備が多いだろうし。

      それに引き替え、太陽光はすべて手が届く範囲にボルト程度で固定されてるだけ、
      文字通りもってけドロボー状態じゃないですか?

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        挙句、素人っぽい地方自治体レベルが管理しているから、予備品の電線がロールでそのまま敷地内に置いてあったとかも有りそう。

    • by Anonymous Coward

      他発電方式より面積が必要そうだなあ
      とは想像できますけどね。

      • by Anonymous Coward

        風力あたりからすると、寧ろ狭い所に纏めてあるから都合が良さそうですが。

  • by Anonymous Coward on 2014年10月23日 17時28分 (#2698980)

    スイッチを発電装置の横において夜も高電圧がかかり、電流も流れるようにしておけば盗めなくなるね

    • by Anonymous Coward

      金かけてる発電業者は猪鹿よけの電気ショック式防護柵を準備しているそうだが、あれって人間にも効果有るのかね?

typodupeerror

あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall

読み込み中...