パスワードを忘れた? アカウント作成
11848934 story
政府

気象庁が無人観測施設の電池を放置、周辺土壌が水銀汚染 48

ストーリー by hylom
負の遺産 部門より
usagito 曰く、

かつて気象庁が全国に設置した「無線ロボット雨量観測所」(2010年までにすべて廃止)で使用されていた電池がその周辺に放置され、土壌が高濃度の水銀で汚染されていることが明らかになったという(ハザードラボ)。

問題となっているのは「空気湿電池」。これら観測所は1952年から設置されていたが、その当時から1985年ごろまでにこの電池を電源として使用していたという。1998年の東奥日報には「陽極の粉と陰極の粉をまぜ、水を加えて作る。かなりかさばるため、現地で作った。雨量測定用と送信用それぞれの電池計12個を作るため、沢から両手にバケツを下げ、2往復して水を運んだ」とある。

紀伊民報によると「職員が年に1回、電池を交換していたが、使用済み電池を放置していた可能性がある」そうで、
時事通信によると、12月26日までに確認されたのは35道府県91地点で計2462個。今後、土壌の入れ替えなどの対処を行うという。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 負極材料としての亜鉛電極と電解質の塩化アンモニウムの粉の間違いじゃないかな。
    気象庁 [jma.go.jp]
    ロシアも崩壊熱原子力電池の回収に苦慮してたね。
  • by Dobon (7495) on 2015年01月01日 10時54分 (#2736889) 日記

    亜鉛板に"ごく薄く塗られた水銀"が汚染源なら汚染濃度はしれたもの。
    (無機水銀なので植物への取り込み量は少ない。しかも人が来ない山奥)
    それでも回収&土壌除去すると言っているのだから、騒ぐような話ではないと思うのですが。

    # 指示されなきゃ重い使用済み電池を背負って戻るなんてことしないよね

    --
    notice : I ignore an anonymous contribution.
    • by Anonymous Coward

      問題となったから回収&土壌除去するんじゃないかな

    • by Anonymous Coward

      騒ぐような話。金属汚染を甘くみすぎ。これだからもの扱わないIT系の技術者もどきはカスなんだよ。お前ら文系だからw

      • by Anonymous Coward

        で、具体的にどんな問題出るの?

      • by Anonymous Coward

        そのくくりでは理系少なすぎないか
        文系に恨みでもあるの?

      • by Anonymous Coward

        元コメントは回収&土壌入れ替えをしているのだから問題ないと言っているように読めるけど、それでも問題が残るという主張ですか?

typodupeerror

192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり

読み込み中...