パスワードを忘れた? アカウント作成
11964367 story
ハードウェア

底面にフィンが付いた鍋、一酸化炭素排出量が多いとしてリコール 54

ストーリー by hylom
酸素が足りなかったか 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

熱を多く伝えるために底面にフィンが付けられたマルチパン(深型フライパン)「Hirota ECOマルチパン」なる製品がリコールされている(消費者庁リコール情報サイト)。通常のフライパンと比べて多くの一酸化炭素が排出量されるためという。

この製品を使用中に警報器が鳴ったという申し出が4件あり、製品を検査した結果「健康に害を与えるおそれのある一酸化炭素の排出量」が検出されたという。製品と一酸化炭素発生の因果関係は調査中だが、炎と接する面にあるヒートシンクが原因と推測されている。

Woman Exciteのショッピングページによると、鍋の底部に結構な高さのフィンが付けられていることが分かる。このマルチパンは、「横に逃げる炎と熱を波形フィンが吸収し、効率よく調理面加熱に伝えるため、熱ムラが少なく フライパン全面で食材を加熱できます」とのことで、一般的なフライパンと比べ短時間で料理ができるとうたっていた。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 洗いにくそう

    # 洗う手間とかも考慮したら料理時間は短縮出来ても洗浄時間は長くなりそうなのでどうなもんだろうかと思った

  • 普通のものより一酸化炭素が多いってことは、普通完全燃焼してる分のガスが不完全燃焼してるって事で、
    熱の発生量減って加熱効率も悪くなってるだろ。

    欠陥商品の上、そもそも詐欺商品なんじゃ?

    #そもそもあの形状じゃ、ガスの噴出孔ふさぐだろうし、空気の通りも悪くなるので、酸素不足で一酸化炭素発生するのは
    #わかる気がする

    • 空気をたっぷり含んだ羽根布団とか発泡スチロールが優れた断熱性を示すように、空気や多くの気体は、それ自体の断熱性が高いものです。

      ガスの炎と水を入れた鍋の場合、鍋の表面に近い極薄い空気と燃焼ガスの層が断熱材となって鍋に熱が伝わるのを邪魔します。鍋の表面に沿った層流をなるべく乱すようにすると、熱効率が一気に上がります。

      一酸化炭素の危険の基準は数十ppm辺りですから、不完全燃焼による発熱の損失より熱効率の向上の効果の方が遥かに高いと思われます。
        - - - - - -
      不完全燃焼せず熱効率も高いフィンの形状や表面処理を求めるのに、スーパーコンピュータ辺りを使うと面白そうな気がします。

      親コメント
      • >断熱性が高いものです。
        これはOK。

        >不完全燃焼による発熱の損失より熱効率の向上の効果
        これはアウト。

        これは「保温調理」でなく、「加熱調理」だということを忘れてはいけない。
        鍋の中の水や具材に熱は移っていくので、「保温の熱効率(断熱性)は関係ない」(沸かすまでの間の話なので)

        シャトルシェフのように、「具材も温めた後の保温熱による調理」とは話が別。

        親コメント
        • 元ACではないですが・・・

          >>不完全燃焼による発熱の損失より熱効率の向上の効果
          >これはアウト。

          たぶん引用が短すぎる.

          元ACは,
          >一酸化炭素の危険の基準は数十ppm辺りですから、
          >不完全燃焼による発熱の損失より熱効率の向上の効果の方が遥かに高いと思われます。

          と言っているのです.

          つまり,どれだけ売れたか知らないけど,CO警報器が鳴った苦情が4件だけなので,そのへんギリギリ程度に不完全燃焼が起こっているのであって,
          不完全燃焼による発熱の損失は無視していいほど小さいだろうってことを言ってるんじゃないでしょうか.

          親コメント
      • by Anonymous Coward

        そもそも中央部に空気が籠もって断熱材となりフィンの間に炎が入らないんじゃないかと
        そしてその中の酸素が消費されてしまえば不完全燃焼がはじまるのでは

    • by Anonymous Coward

      燃焼効率が悪くなってたけど、吸熱効率は良くなってそうだから、トータルではプラスだった、というのはありそうな気がする。一酸化炭素については全く同感。

    • by Anonymous Coward

      せめて放射状にフィンをつけるべきではなかろうか
      関連にあるFlare panみたいに

    • by Anonymous Coward

      使ってるガスコンロの形状や炎の大きさで不完全燃焼になったりならなかったりしそうだから、一概にこうとは言えないんじゃないかな。

      たまに危険な組み合わせがあるぐらいなのか、たまに安全な組み合わせがあるぐらいなのかは分からないけど。
      少なくとも、無駄に鍋から離れた場所で完全燃焼させまくりの熱逃がしまくりな、設計がダメなコンロでは、
      全く問題が起こらない上に大きく性能が改善しそうな気はする。

      • by Anonymous Coward

        >無駄に鍋から離れた場所で完全燃焼させまくりの熱逃がしまくりな、設計がダメなコンロでは

        たぶん、その場合はフインにすら熱が届かない、またはフィンに熱が届いても、本体に熱が届かないので変わらない。
        (本体に届く熱+フィンが持つ熱 という理屈なんで、これは)

        安全ではあるだろうけど。>ダメコンロ

    • by Anonymous Coward

      そこで酸素を送り込むアフターバーナー機能を

    • by Anonymous Coward

      なんで、放射状にしなかったんだろう。
      気流的には、ソッチのほうが不完全燃焼は少なそう(あくまで感覚)。

      と思ったけど、放射状にしたら、五徳に引っかかる・ハマる、で超絶使いづらくなるか。

      • 大抵はそれが特許だから。
        フレアパン [google.com]とその引用文献 [google.com]。多数の似たような特許が出されていることがうかがえます。
        基本特許が切れたら、すなおに放射状パターンの底を持つ鍋やヤカンが多数登場しそうな予感がします。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        というか、燃焼ガスを外に駄々漏れにしないためのフィンでしょ。
        なら一番効率がいいのは「せいろ」型の円形フィンでガスレンジを囲ってしまう形状。

        それじゃいくらなんでも酸素が取り込めないので、酸素を取り込める形にした。
        しかしやりすぎてやっぱり酸素不足になったってとこでは。

        • >燃焼ガスを外に駄々漏れにしないためのフィンでしょ。
          違います。

          燃焼ガスは漏れずに燃焼してることが前提(完全か不完全かは別として)。
          この製品使わないで燃焼ガスがそのまま漏れるんだったら、それこそ毎日調理するたびにガス漏れ警報が鳴ります。
          毎日あちこちで死人がでますが。

          これは、ガスが燃焼するときに出る熱を外に出さないって論理。それはいいんだが、
          そもそも「作った人間が燃焼に酸素が必要なことをわかっていない」故の悲劇。

          親コメント
          • by Anonymous Coward on 2015年03月16日 17時37分 (#2778565)
            トロ火であれば鍋底に炎がつく前に完全燃焼し切っているので何の問題も起きないんですよ。
            問題が起きるのは鍋底を舐めるほどの火力(フィンの中まで炎が入る状態)のときなんです。
            フィンがあるために外気からの酸素供給が不足して不完全燃焼になるわけです。
            抑えた火力でも十分に調理できることを売りにした商品なので、鍋底を舐めるほどの火力で使われるこが念頭に無かったんだろうな、と。
            考慮不足ってのは否定できないですけど。
            親コメント
      • by Anonymous Coward

        同じこと思ったけど
        >放射状にしたら、五徳に引っかかる・ハマる、で超絶使いづらくなるか。
        これには気づかなかった。
        でも、これ、四本以下のやつだとすでに使えないような・・・

        螺旋とか少し回転つけた放射状にすればいいのかな

    • by Anonymous Coward

      加熱効率は良いんじゃないの?

      副作用でガスコンロの燃焼効率が悪くなったり、COが発生して使用者が危険にさらされるだけ。
      加熱効率の向上に気を取られ、運用環境での試験してなかったりして。

      • by Anonymous Coward

        >燃焼効率が悪くなったり

        この時点で、元の燃焼剤(ガス)から取り出せる熱量自体が大きく減りますので、
        加熱効率は著しく悪くなります。

        • by Anonymous Coward

          大きく減るの?

          典型的にはフィンの有無で熱伝達率は倍以上になるし、熱量が何割も減るような不完全燃焼だったら、
          「健康に害を与えるおそれのある」なんてもんじゃなく、すぐに卒倒する恐れのある濃度になってしまう
          と思う。

          本当に著しく悪くなるという話なのですか?

          • by Anonymous Coward

            完全燃焼ならフィンで熱伝導率上げた方が有利だが
            そのフィンが完全燃焼を妨げ、またCOを発生させる領域もある
            ということではないですか?

            あれがあーならこれはダメなの?
            って0対10な考え方ってどこで会得したんですか?

            • by Anonymous Coward

              >そのフィンが完全燃焼を妨げ、またCOを発生させる領域もある
              その領域だって、不完全燃焼で燃焼効率が下がる分より熱伝導率が良くなる分が多いんじゃない?
              っていうコメントでしょ。

              >あれがあーならこれはダメなの?
              >って0対10な考え方ってどこで会得したんですか?

              突っ込む場所が間違ってるとしか。

    • by Anonymous Coward

      ガスの噴出口を一番塞ぐのは五徳に置いた状態の底が平らなデカい鍋とかフライパンだが。

  • by love-m4 (10412) on 2015年03月16日 15時05分 (#2778464) 日記

    ジェットボイルのことかと思ったけど、
    あれはパンじゃなかったね。

    横方向のフィンだとコリオリ力が働かないから・・・
    すまん、あとは任せた。

  • by Anonymous Coward on 2015年03月16日 15時06分 (#2778465)

    1月にNHKでろうそくだけで水から沸かす対決やってたやつ?

    • by Anonymous Coward on 2015年03月16日 15時18分 (#2778474)

      はい、「フィン鍋」と呼んでいたものです。
      http://www.sugimetal.jp/ [sugimetal.jp]

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        キューブケトルの会社だったのか

  • by Anonymous Coward on 2015年03月16日 14時56分 (#2778456)

    正直、キモイ長さのフィンがついてて、
    フライパンと呼んでいいのか疑問な形状。
    ここまで長くしないと効果が出なかったんだろうか。

    • by ciina (26410) on 2015年03月16日 15時08分 (#2778466) 日記

      もっと異質な形状を使ってNHKの勝負番組に出ていましたよ。
      http://www4.nhk.or.jp/sugowaza/x/2015-01-08/21/12307/ [nhk.or.jp]
      蝋燭5本で湯を沸かしていました。

      該当メーカーはここですよね?
      http://www.sugimetal.jp/ [sugimetal.jp]

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2015年03月16日 18時28分 (#2778610)

      > フライパンと呼んでいいのか疑問な形状。
      キモイパンでどうでしょうか?

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      「こんなの付いてたらガス台の上でフライパン振り動かせないじゃないか」 料理をする人間としての感想。

      形としては「多脚型鼎」ですかね。
      鼎が現代まで調理器具として生き残らなかったことを見ても、なんらかの不都合はあるんじゃなかったかと。

      #フィンと一緒にファンもつけて、空気をより取り込むようにすれば不完全燃焼も起きないかも・・・製品名は「ママ○あそぼう!フィンファンパン」でどうだ。

    • by Anonymous Coward

      >フライパンと呼んでいいのか疑問な形状。

      やっぱフライパンはツルツルペッタンコじゃないといけませんよね
      これじゃアバラが浮き出てるというか飛び出しているとしか想像できません
      「私の胸・・・フライパン・・・」というシーンが萌えになるのかオカルトになるのか・・・

      • Re:写真を見たのだけど (スコア:4, おもしろおかしい)

        by Anonymous Coward on 2015年03月16日 16時35分 (#2778521)

        そこで使う調理道具はふつうまな板だろう、

        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2015年03月16日 19時20分 (#2778649)

          昔は洗濯板だった気がするんだよなぁ・・・・

          #年がばれ(ry

          親コメント
          • Re:写真を見たのだけど (スコア:3, すばらしい洞察)

            by renja (12958) on 2015年03月16日 23時25分 (#2778783) 日記

            洗濯板ってのはべつに貧乳にかぎらず
            男女問わずガリガリにやせてあばらがういてる子全般に対する比喩だった

            --

            ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。
            親コメント
          • by Anonymous Coward

            洗濯板というのは肋骨が見えるようだと揶揄しているので、まな板のほうが表現が柔らかいのかと思っていました。

            • by Anonymous Coward

              皮下脂肪がついているのに平らというのはより絶望に近いような気がする。

              • by Anonymous Coward

                コンプレックスとしてはまな板の方が絶望的かもしれませんが、
                ガリな洗濯板よりペタなまな板の方が健康的という見方も出来ますよ。

                栄養不良で養殖されたガリガリ洗濯板だと萎えるんでまな板のほうが好きです。

      • 「私の胸・・・フライパン・・・」というシーンが萌えになるのかオカルトになるのか・・・

        当然アクションですよ. 露骨な肋骨!!

        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2015年03月16日 19時29分 (#2778659)

    世紀末鍋って感じ。
    MOTHER2のポーラの最強装備と言われても不思議じゃない形状。

typodupeerror

海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs

読み込み中...