パスワードを忘れた? アカウント作成
12027513 story
携帯電話

ZTEの新型スマートフォン、エッジ部分を利用した3Dタッチ技術を導入 66

ストーリー by hylom
実験的UI 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

エッジ部分を使用したスマートフォンとしてはSamsungのGalaxy S6 edgeがあるが、中国ZTEの新型スマートフォンもGalaxyとは別の形でエッジ部分を使うらしい。5月6日発表予定らしい「Nubia Z9」では、ベゼル部分に仕込まれたタッチ領域を活用したジェスチャー操作機能「3Dタッチ」が搭載されているという(ガジェット通信)。

この機能は指で両サイドのベゼル部分をタッチしたり、スライドさせることで、アプリの停止、ボリュームの調整、着信への応答などの操作が行えるというもの。また、サードパーティ製アプリも対応可能だとしており、Galaxy S6 edgeで言われている批判を意識した改良がされているようだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • これ↓とか
    http://www.sharp.co.jp/products/aquos-crystal-x/service/userinterface/... [sharp.co.jp]
    上記のものがどうだったか知らないが、シャープの端末のひとつ前の世代では、
    画面外の額縁部分に、画面部分のタッチパネルとは別系統の静電容量センサ電極が設けられて、
    センサICも別系統になっていて色々やっていたはず。

    でも、シャープ製だと話題にもならないが、ZTE製なら話題になる。
    その辺が、シャープの凋落なのか、それとも凋落したから、そうなったのか。

  • by Anonymous Coward on 2015年04月25日 6時56分 (#2803976)

    欲しいとは思わないけど
    近くにこれを持つ人が居たらいいなあと思う

  • 物理ボタンは無くなってほしいです。でも、誤操作が増えないか心配。

    • 安物の物理ボタンは壊れやすいので無くなって欲しいけど、ちょっとコストをかければ製品の寿命を考えれば十分壊れない物理ボタンは十分作れる。
      ハイエンド機こそ物理ボタンをつけてほしい。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      何にせよ、物理ボタンは壊れやすいので、無くなって然るべき

      私自身の経験では物理ボタンよりデジタイザの方がダメになるのが早い気がします。

    • by Anonymous Coward

      物理ボタンとか壊れる前に買い換えるのが常識だし
      買い換えない奴は遅れてるし迷惑だーとかネガキャンして強制的に買い換えさせてるからへーきへーき
      ガーナのゴミ山問題とか他人事だからへーきへーき

      • by Anonymous Coward

        バッテリー交換できない時点で、物理ボタンの耐久性がどうとかいう問題じゃないですわな。

  • by Anonymous Coward on 2015年04月25日 7時37分 (#2803984)

    湾曲したウィンドウガラスを使ったため、曲げに弱くなって割れやすくなった模様 [itmedia.co.jp]。
    フレキシブルディスプレイの特徴を前面に押し出そうとしたが故に、却って曲げに弱い筐体になってしまうという皮肉的な結果に。

    こんな凝った事するより、シャープのように狭額縁で筐体の大きさぎりぎりまで普通のディスプレイとして使える方がいいのに。
    シャープはシャープでデザインがダサいので、もっと(かなり)デザイン勉強してください。特に色使いがひどい。

    この機能は指で両サイドのベゼル部分をタッチしたり、スライドさせることで、アプリの停止、ボリュームの調整、
    着信への応答などの操作が行えるというもの。

    こういうのは、マニュアルを読んであらかじめ覚えておく必要がある呪文的ジェスチャーコマンドがどんどん増えていくだけで、
    より直感的でゼロインストラクションを目指して進化してきたUIの歴史に対して逆行する行為だと思うんだけど。

    サードパーティ製アプリも対応可能だとしており

    そんな、あまたあるAndroid Phoneの中の1機種でしか使えないAPIを使うデベロッパーなんていない。

    • by Anonymous Coward

      必要に応じて画面表示や、筐体へのプリントで案内すればいいだけでしょ。

      • by Anonymous Coward

        画面表示するならそこに仮想ボタンを表示すればいいんだし、筐体にプリントするならそこに物理ボタンをつければいい。

        • by Anonymous Coward

          つまりエッジスクリーンで全てのそういった要望を満たせるわけですね。

    • by Anonymous Coward

      > シャープはシャープでデザインがダサいので、もっと(かなり)デザイン勉強してください。特に色使いがひどい。

      あなたよりは勉強なさっていると思いますよ、常識的に…

      • by Anonymous Coward

        いや、俺の方があんなのよりは絶対もっといいデザイン出せる。

        • by Anonymous Coward

          どうだろう。メカとか機構設計の言い分もあるからなあ。
          組織間のパワーバランスというか、安規とか金型費用を持ち出されるとデザインは弱いよ。

          とはいえ俺はシャープ端末は買わんが。

          • Re: (スコア:0, 興味深い)

            by Anonymous Coward

            「なぜサムスン製品のデザインは評判が悪いのか?」 [gigazine.net]でも、SAMSUNGも同じような悩みを抱えている旨が語られていますな。

            まあデザイナーが絶大な権力を持っているといわれるAppleと比べちゃ、どこもかなわないだろうけど。
            それでも、昨今のSAMSUNG製品のデザインは日本メーカーの製品よりよっぽど洗練されていると思う。

            CNETでもS6 edgeのデザインはべた褒め [cnet.com]やね。

            • by Anonymous Coward

              デザインについてはおそらくアマチュアの、印象批評をありがたがるのもどうかと思います
              オカルトオーディオと大差ないですからね

              • by Anonymous Coward on 2015年04月25日 16時15分 (#2804124)

                買うのはそのアマチュアの皆さんでっせ。買ってくれる人たちに受けないでどうすんの。

                親コメント
              • by Anonymous Coward on 2015年04月25日 16時20分 (#2804125)

                だからいつまでたってもオカルトオーディオ並なんですが

                親コメント
              • by Anonymous Coward on 2015年04月25日 17時05分 (#2804137)

                科学的アプローチというと、アンケートや統計とって、なるべく多くの人に受けるような、
                色やデザイン要素をできるだけ盛り込むとか言う方法論かね。
                で、出来上がるのが焦点の定まらないぼやけたデザインというわけやね。まさにシャープのそれだわな。

                デザインは足し算や合議制で作るもんじゃないよ。
                今あるデザイン部門を全員首にして、浮いた金でスターデザイナーを一人雇うとか、
                有名デザイン会社にまかせるようにすれば良いんじゃないの?

                親コメント
              • by Anonymous Coward

                そういう決めつけをするからオカルトなんですよ…

              • by Anonymous Coward

                決めつけをするというのは「オカルト、オカルト」とオウムのようにただ繰り返すだけのようなことを言うのでは?

              • by Anonymous Coward

                専門家の評価を聞こうとうのが、なぜオカルトなのですか?

              • by Anonymous Coward

                オウムはオカルトによって信者を増やしましたとさ

              • by Anonymous Coward

                俺、誰かがオカルトだって言ったっけ?
                そういう決めつけは、誰かさんに「だからオカルトなんですよ」と言われますよw

              • by Anonymous Coward

                ああ、教団のオウムではなく鳥のオウムでしたか
                失礼しました

                で、言いたいことはそれだけですか?

              • by Anonymous Coward

                「オウムのようにただ繰り返す」で教団のオウムと取るのはなかなかのものです。

                時に、オカルトオーディオを煽っているのはいわゆる「オーディオ専門家」と呼ばれる人たちなのでは?

              • by Anonymous Coward

                あなたは、連中が本物の専門家だと思っているのですか?

              • by Anonymous Coward

                だれが本物と偽者を決めるの?

              • by Anonymous Coward

                あなたが、あるオーディオ評論家かオカルトかどうか判断できないくらいの知性の持ち主ならば、それは諦めざるをえないのですが

              • by Anonymous Coward

                返答がきめつけとはぐらかしばかりで回答になってませんよ。挙句の果てには人格攻撃ですか?

              • by Anonymous Coward

                ですから、オーディオであれば、評論家がオカルトかどうかの判断くらいはできるでしょ?これは、個人個人が判断すべきことです
                オカルト評論をしている人は専門家とは認めがたいでしょ?これも、個人個人が判断すべきことです
                どうしてあなたは個人個人がなすべきことだという考えを欠いているのですか?

              • by Anonymous Coward

                >ですから、オーディオであれば、評論家がオカルトかどうかの判断くらいはできるでしょ?

                それがすでに決め付けです。バックに何の論理もなしに「普通わかるでしょ」では、それこそ非科学的と言うものです。
                議論をする場合は当事者間の間に共有される理解の基盤が必要です。そこを固めずに「個人個人が判断すべきこと」として
                話し合っていたのでは永遠にかみ合いません。

              • by Anonymous Coward

                そのような一般論ではないのですが…
                あなたは日常的な動作をちくいち一般論に還元して判断して行うのですか?

              • by Anonymous Coward

                一般論も何も、議論をするときは共通基盤が必要と言うのは、必須条件だろう。

              • by Anonymous Coward

                ですから、

                > あなたが、あるオーディオ評論家かオカルトかどうか判断できないくらいの知性の持ち主ならば、それは諦めざるをえないのですが

                反語的に書きましたが、これくらいはできる知性の持ち主だろうから、共通基盤もあるだろうということです

                もしかして本当に判断できないんですか?

              • by Anonymous Coward

                何を持って判断するのか条件を明らかにしなければ、相手の判断する「オカルト」と自分の判断する「オカルト」が
                共通であると言う保証が無いでしょう。
                「オカルトかどうか判断できるくらいの知性の持ち主」であることが「オカルトかどうかを判断する条件」
                というのは、「AならばA」と言っているだけで意味の有る情報ではありません。

              • >今あるデザイン部門を全員首にして、浮いた金でスターデザイナーを一人雇うとか、
                >有名デザイン会社にまかせるようにすれば良いんじゃないの?

                他力本願?

                親コメント
              • 他人の褌で名声と金を得られればサイコー!

                #「発祥」の話はしていないのに突然「発症」したのか

                親コメント
              • 他力本願四文字でえらい発症ですね

                親コメント
              • 詳細説明他力多謝!
                #八文字+1

                親コメント
      • by Anonymous Coward

        丸っこいデザインが嫌いなのでSERIEの方が好き

    • by Anonymous Coward

      100人いれば100人分の「携帯とは、UIとはこうあるべきだ」という意見があるので何が本当に必要とされているかを見極めるのが難しいところ。
      よく言われるようにユーザーが欲しいと言っているものが売れるわけではない。

    • by Anonymous Coward

      >こういうのは、マニュアルを読んであらかじめ覚えておく必要がある
      >呪文的ジェスチャーコマンドがどんどん増えていくだけで、
      >より直感的でゼロインストラクションを目指して進化してきた
      >UIの歴史に対して逆行する行為だと思うんだけど。

      肯定

      • 携帯電話のような制限のキツイ環境であれば
        呪術的コマンドもアリかもしれない。
        ただし、全てのOSで共通で使えるという条件付きで。
        バージョンアップするたびにUI変わるとか、各社で独自性を出そうとして必至になるなんてのは不要。
        進化は10年単位でゆっくりで良いんじゃないかな?
        。。。と思うけどもう少し成熟してからじゃないとそんなことできないよね。
        今はまだ試行錯誤の時代。

        エッジの試みは面白いと思うけど耐久性やコストに難アリじゃない?
        特に耐久性!

        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2015年04月25日 8時32分 (#2803992)

    エッジディスプレイのSDKは公開されると聞いてたんであれ?と思って調べたら公開最近なんですね。
    http://developer.samsung.com/galaxy#look [samsung.com]
    商用アプリでどれだけ使われるかは知らないけどサーバー負荷を棒グラフにしたり個人のおもちゃとしては面白そう。

typodupeerror

あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー

読み込み中...